現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > きめ細かい充放電にタマげた! 日産新型セレナのe-POWERがもっと「できる子」に!

ここから本文です

きめ細かい充放電にタマげた! 日産新型セレナのe-POWERがもっと「できる子」に!

掲載 10
きめ細かい充放電にタマげた! 日産新型セレナのe-POWERがもっと「できる子」に!

 Mクラスミニバン御三家の一角を担うセレナがフルモデルチェンジを果たした。進化したインテリアやプロパイロット2.0のミニバン初採用など見どころは山ほどあるのだが、ここでは磨きのかかったシリーズハイブリッドシステム「e-POWER」について掘り下げてみよう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/奥隅圭之、ベストカーWeb編集部

きめ細かい充放電にタマげた! 日産新型セレナのe-POWERがもっと「できる子」に!

エンジンを極力かけない制御に

新型日産セレナ

 新型セレナのパワートレインだが、2L・DOHCのガソリンエンジンとe-POWERの2種類。とはいえセレナを狙っているユーザーには、圧倒的なドライバビリティや静粛性、経済性に優れるe-POWERが候補の中心となっているはず。

 改めてe-POWERとは、エンジンを発電機として使い、そこで作った電気でモーターを駆動して走るシリーズハイブリッドの一形態だ。先代セレナにも採用されていた技術だが、新型セレナではあらゆる点が進化し、新世代のe-POWERに生まれ変わっている。

 まず違うのは発電機として作動するエンジン。先代セレナの1.2Lともエクストレイルの1.5Lとも異なる1.4Lの直列3気筒DOHCエンジンHR14DDe型を始めて採用し、より柔軟かつパワフルな充電制御に対応した。最高出力でみると先代のエンジン出力は62kW(84ps)だったが、これが72kW(98ps)へとパフォーマンスを高めている。

 発電機がパワーアップしたためモーター出力も高まった。従来の100kW(136ps)という最高出力は120kW(163ps)まで強化されており、多人数乗車も余裕でこなす動力性能を身に着けたといえる。

 では具体的に乗ってどこがいいのかというと、まず、エンジンのかかる頻度が劇的に減り、EVにように走れるシーンがものすごく増えたことだろう。先代セレナは「バッテリーが切れないようにこまめに充電(=エンジン作動)します」という考えだったが、新型セレナは「バッテリーが少なくなるまでできるだけ充電しません」という制御へとポリシーを変えたのだ。その結果ドライブ中にエンジン音を聞く場面が減り、EV感覚の移動がいっそう楽しめることになった。

ならば「エンジンかかるとうるさいのか」と思うかもしれないがそこも心配は無用。剛性の高いブロックやクランクシャフトを採用してエンジン自体の静粛性を高める一方、遮音ガラスやインシュレーターを使って車体の遮音性能もアップした。車内が静かなことは疲労やクルマ酔いにも効果的なので、小さな子供のいる家族でも楽しいドライブが楽しめるはずだ。

ルートを先読みして賢く充放電!

充放電制御の見直しでEV走行の頻度が高まった

 もうひとつ、新型e-POWERのすごいところが、カーナビでルート設定を行うと、ルート上の充放電区間を先読みし、目的地付近(およそ500m)でEV走行ができるよう発電制御を自動でコントロールすることだ。

 たとえばルートの途中に下り坂があれば、その手前の上り坂でできるだけバッテリーを使い、下り坂でエネルギーを回生する。ここでは渋滞状況やエアコンの作動状況なども考慮されるというから、非常に賢い充電コントロールといえる。現行ノートが採用している路面状況による発電制御(ロードノイズが高い路面ではエンジンをかけ、滑らかな路面ではエンジンをかけない)も、もちろん盛り込んでいる。

 最後にe-POWERの経済性だが、もっとも燃費に優れるXでWLTCモード燃費が20.6km/L、XVとハイウェイスターVで19.3km/Lとなっている。どちらのグレードでも、高速道路モードより市街地や郊外モードのほうが燃費がいいという点はさすがハイブリッド。ロングドライブも余裕でこなせそうだ。

こんな記事も読まれています

道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村