現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > VIPはやっぱLMじゃね!? レクサス版アルファード上陸で高級ミニバン市場大幅変化の予感

ここから本文です

VIPはやっぱLMじゃね!? レクサス版アルファード上陸で高級ミニバン市場大幅変化の予感

掲載 90
VIPはやっぱLMじゃね!? レクサス版アルファード上陸で高級ミニバン市場大幅変化の予感

 政財界のVIPにすら愛用されているアルファード。どこに連れ出しても恥ずかしくないデザイン、そしてお値段だが、レクサス版アルファードのLMが日本上陸を果たせばその勢力図が変わりそうな気も!! 高級ミニバン市場はこれからどうなる!?

文:佐々木 亘/写真:ベストカーWeb編集部

VIPはやっぱLMじゃね!? レクサス版アルファード上陸で高級ミニバン市場大幅変化の予感

■新型LMはミニバンじゃない!? そのワケは納得の理由だった

現行アルファードの限定車にも設定されていたが、新型LMは4人乗りモデルがカタログ設定されている点が大きな違い。そして48インチの巨大モニターが備わるなど衝撃の仕上がり

 レクサスが新たな選択肢として提案するフラッグシップMPVが新型LMだ。ミニバンではなくMPVと表記しているのは、LMが目指す車両像がアルファードと大きく違うことを意味しているのだろう。

 MPVはMulti-purpose Passenger Vehicleの略語、日本語に直すと多目的自動車。この表記は欧州マーケットで使用されることが多く、例えばメルセデスのVクラスなどがMPVとカテゴライズされている。

 具体的な基準は無いが、多人数乗車ができ、上質な移動空間を持ったクルマが多い。故にLMは単純に大人数が乗れるミニバンではなく、その質感にこだわりを見せている。

 強調されているのは「静粛性」と「快適性」の2点だ。音と揺れを最小限に抑え、後席に座る人に集中できる空間、安らげる空間を提供する。

 特にショーファードリブンに特化した4人乗りを設定したのが、アルファードとの大きな違い。アルファードでもゆとりあるセカンドシートを備えたエグゼクティブラウンジが用意されているが、こちらには3列目シートが残される。LMの4シーターは、3列目シートを取り払った優雅なものだ。

 全席と後席の間にはパーティションが用意され、後席でオンラインミーティングやエンターテインメントを楽しめる48インチの大型ワイドディスプレイを備えた。

 まさに、動く仕事部屋、動く書斎になりうる存在。クルマに乗るのは移動の時間という概念を、LMが大きく変えようとしている。

■アルファードじゃ物足りない!? ユーザーの本音が衝撃

かねてよりLMを熱望していたユーザーが多かったのも事実。我々庶民からすればアルファードの最上級グレードでも十分だが……

「レクサスからアルファードのようなクルマは出ないのか」レクサス開業から数年が経過したころ、よく耳にした言葉だ。

 もちろんセールスコンサルタントだった筆者も何度も言われ、その度に「予定はないです、申し訳ありません。」と平謝りするしかなかった。

 2020年に中国でLMが発売されると、今度は「LMを日本で売らないのか」という声に変わる。レクサスオーナーはもちろん、アルファードのエグゼクティブラウンジに乗るトヨタユーザーからも、こうした声が頻発するようになった。

 なぜLMが必要なのか、アルファードではダメなのかと、筆者はレクサスオーナーの方々へ本音を聞いたことがある。そこで出てきたのは次のような答えだ。

 まず多かったのは、「レクサスが作るミニバンに乗りたい」という声。レクサスのこだわりを理解し、それを好んでいるレクサスオーナーなら、当然の思いだと思う。

「アルファードが良いクルマだから乗ってください」とお願いしても、レクサスオーナーは閉口する。

 レクサスオーナーにとっては、クルマに乗っている時間はもちろん、それ以外の時間も、レクサスの空気を感じていたいと思っているからだろう。

 そして、アルファードエグゼクティブラウンジでも用は足りるというが、特別感が足りないという声も多い。

 運転手をつけ、後席で豊かな時間を過ごしたいと考えるユーザーにとっては、クルマの持つ雰囲気は重要だ。

自分がクルマに乗り込み、クルマを降りるその瞬間までが特別でなければならない。それは自分自身の体験はもちろん、周囲の目に自分がどう映るかという点でも特別である必要があるのだ。

 各界のVIPや大企業の代表者が求める空気感をLMは見事に作り出した。こうした層の現アルファードユーザーは、LMにすぐにでも乗り換えたいと思うだろう。

■LM登場で日本の高級車市場大激変!? 国産のみならず輸入車も戦々恐々

センチュリーなど超高級車から乗り換えをする人も相当数存在するはず。輸入車からの代替えなど、富裕層からの注目度はバツグンなのだ

 新型LMが日本発売する響は、高級ミニバン市場にとどまらないと筆者は考える。

 まずは、アルファードを移動車として使用するVIP、著名人たちは、4シーターのLMを積極的に選ぶ。

 さらには、LSやセンチュリーなど、セダンのショーファーカーに乗っている人も、LMに強い興味を惹かれるはずだ。

 アルファードユーザーの中の富裕層、さらには運転手付きの高級セダンユーザーが、LMを選び、現保有車から離れる可能性は高い。

 特にアルファードの上級グレードを選ぶ層は、挙ってLMに乗り換えるから、アルファードを求めるユーザー層も次第に変化していくだろう。

 レクサスはLMとアルファードの間に明確な線を引いた。そしてLMは高級車として他カテゴリーのユーザーをも奪っていく可能性がある。

 今後LMの登場によって、ミニバン市場のみならず、輸入車を含めた高級車市場は大きく変わっていく。LMは高級車市場のゲームチェンジャーだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP

みんなのコメント

90件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.01480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.41899.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.01480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.41899.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村