現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高級なだけじゃないのよ!! レクサスGXのオフロード性能は本物! 乗ってわかった驚異の安定感とは?

ここから本文です

高級なだけじゃないのよ!! レクサスGXのオフロード性能は本物! 乗ってわかった驚異の安定感とは?

掲載 4
高級なだけじゃないのよ!! レクサスGXのオフロード性能は本物! 乗ってわかった驚異の安定感とは?

 ランドクルーザー250と基本プラットフォームをともにするレクサスのミッドサイズSUVがGXだ。タフな本格派SUVにレクサスのラグジュアリーを加えたGXの悪路性能をひと足早く試した!

※本稿は2023年9月のものです
文/国沢光宏、写真/LEXUS、ベストカー編集部、撮影/池之平昌信
初出:『ベストカー』2023年10月26日号

高級なだけじゃないのよ!! レクサスGXのオフロード性能は本物! 乗ってわかった驚異の安定感とは?

■レクサス版「プラド」からレクサス版「ランクル250」へ

レクサス GX550。国内発売は2024年を予定している

●レクサスGXのここがPOINT
・ランクル300、250などと共通のラダーフレーム「GA-F」プラットフォームを採用する
・パワーユニットは直4、2.4LターボハイブリッドとV6、3.5Lツインターボの2種
・徹底して鍛え上げられた悪路走破性と、オンロードでの上質な操縦性

 これまでのGXは『ランクルプラド』のレクサスバージョンだった。フロントグリルと内装の加飾でレクサス風に仕立て、4.8LのV8エンジンを搭載。ランクル300の兄弟車となるLXよりひと回りコンパクトなモデルという位置づけである。

 新型はどんなクルマになるのかと注目されていたのだけれど、発表されてびっくり! 何とLXと同じプラットフォームを使い、LXとほぼ同じボディサイズ。大きくなりましたね。

 当然ながらキャラかぶりする。そのあたり、レクサスも考えたのだろう。GXはオフロードに軸足を置いてきた。

 「砂漠のロールスロイス」と言われるレンジローバーを生み出したランドローバー社は、かつて『ディスカバリー』というランドローバーのオフロードモデルをラインナップしていた。今はディスカバリーをレンジローバーそっくりのデザインとし、廉価版にしたため存在感薄くなったが魅力的でした。

 新型GXはLXの持つストロングポイントをより伸ばし、それでいてレクサスというブランドにふさわしい静粛性や快適性も大切にしたという理解でよさそう。

 ということで試乗コースは富士スピードウェイの中にある極悪路です。テスト用の施設ということでお好みの難易度を作り出せる。普段は愛知県の「さなげアドベンチャーフィールド」でインストラクターをやってる人に聞いたら「LXの試乗会の時より難易度高いですね」

■超悪路も難なく走る圧倒的安心感

連続する凹凸の深いモーグル路を走るGX。前後輪ともに大きくサスペンションがストロークし、しっかりとトラクションを伝える

 具体的に言えば、モーグルの“こぶ”の高低差など大きいという。目の前にあるデッコボコの路面を見ると、まぁ凄い! 山の中で“自然の状態にある悪路”であれば、絶対試す気にならないレベル。

 4L(4輪駆動+ローレンジ)を選び、そのほかは「オート」にして突入すると、インストラクターによれば「ベースになっているサスペンションストロークが長いです」。よって電子制御の介入も最小限ですんでいるという。

 驚いたことにこの手の電子制御、普通は「ガガガ」とか「ゴリゴリ」などいろんな音を出す。GXは制御音を極力抑えたということで、難なく走ってしまう。

 加えて油圧パワステから電動パワステに変えたため、ステアリングフィールをキチンと残しながら、不快なキックバックがほとんどなくなっている。今や砂漠のロールスロイスの称号はGXがいただいていいかな、と思えるレベル。これなら極悪路だって快適だ。

 ロックセクションは「クロールモード」を使ってみた。アクセルもブレーキも踏まず一定の速度でノシノシと進む(速度は5段階)。

 なんたって4つのタイヤに別個の駆動力&ブレーキを掛ける。アクセルとブレーキのペダルが4つずつあるようなモノ。人間じゃコントロールできない領域の制御をしているため一段と滑らか。お金持ちはこのコースを試走したら、降りた場所にあるテーブルで注文書にハンコ捺します、きっと。

■レクサスGXとランクル250どこが同じで、どこが違う?

サスペンション形式はランクル250と同じだが、GXのサスペンションはオンロードでの乗り心地も重視する

 販売開始が待たれるランドクルーザー250。GA-Fプラットフォームの採用や車体構造などの基礎部分はレクサスGXと共通。サスペンションも基本レイアウトは共通だが、ショックアブソーバーなども含めたチューニングは両車別モノ。

 ランクル250のほうがよりタフな状況にも対応したセットになっているといい、レクサスGXは、悪路走破性はもちろん高いが、オンロードでの上質な乗り心地や操縦性を高めている。

 パワーユニットにも違いがあり、今回試乗したV6、3.5Lツインターボ(415ps/66.3kgm)はランクル250ではどの仕向け地に向けても搭載されてはいないGX専用だ。

●レクサスGX550 主要諸元
・全長:5005mm
・全幅:2000mm
・全高:1935mm
・ホイールベース:2850mm
・対地障害角:アプローチ……26度、ランプブレークオーバー……23度、デパーチャー……23度
・エンジン:V型6気筒DOHC ツインターボ V35A-FTS 3444cc
・最高出力:415ps/5200rpm
・最大トルク:66.3kgm/2000~3600rpm
・トランスミッション:10AT
・サスペンション:F/ダブルウィッシュボーン R/トレーリングリンク車軸式
・タイヤサイズ:265/70R18

※レクサス GXのエンジンスペックは正式に公表されたものではなく、同エンジンを搭載するレクサス LXの数値

●ランドクルーザー250 主要諸元
・全長:4925mm
・全幅:1980mm
・全高:1870mm
・ホイールベース:2850mm
・対地障害角:アプローチ……31度、ランプブレークオーバー……23度、デパーチャー……23度
・エンジン:直列4気筒DOHC ディーゼルターボ 1GD-FTV 2754cc
・最高出力:204ps
・最大トルク:51.0kgm
・トランスミッション:8AT
・サスペンション:F/ダブルウィッシュボーン R/トレーリングリンク車軸式
・タイヤサイズ:265/70R18

こんな記事も読まれています

3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
  • iro********
    実際にその性能を使うかどうかは抜きにして、
    もしもの時に頼れる機能を持っている、という
    かつての武士の刀は抜かないところに美点がある、
    と共通したものを感じる。
  • ベロ
    この手の車 泥だらけに汚れてる車見た事ない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村