現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大注目のトヨタ新型「プリウス」世界初公開! “充電仕様”のPHEV車は旧モデルとどう変わった?

ここから本文です

大注目のトヨタ新型「プリウス」世界初公開! “充電仕様”のPHEV車は旧モデルとどう変わった?

掲載 24
大注目のトヨタ新型「プリウス」世界初公開! “充電仕様”のPHEV車は旧モデルとどう変わった?

■5代目の新型「プリウス」登場 PHEVもラインナップ

 トヨタは5代目となる新型「プリウス」を2022年11月16日に世界初公開しました。
 
 7年ぶりとなるフルモデルチェンジでは、これまで別ラインナップとして展開されてきたプラグインハイブリッドモデル(PHEV)がひとつのグレードとして同時に設定されますが、先代のPHEVモデル「プリウスPHV」と比べるとどういった進化を遂げたのでしょうか。

めちゃ速そう! トヨタ新型「プリウス」に早速“カスタム”仕様!? GRパーツを初披露

 先代までのプリウスPHVは、ハイブリッドカー(HEV)の「プリウス」から派生した独立モデルでした。家庭用電源による充電が可能で、電池容量を大幅に増やすことによりEV走行距離を拡大させたプラグインハイブリッドシステムを搭載することで、さらなる低燃費を実現したクルマです。

 2009年12月にデビューした初代プリウスPHVは、当時の3代目プリウスをベースにPHEV化したもので、官公庁や自治体向けのリース販売を開始。2年後の2011年には、市販向けモデルが登場し、日本国内では約2万2000台、グローバルで約7万5000台を販売しました。

 2015年にプリウスが4代目へとモデルチェンジしたことにともない、2年後の2017年にプリウスPHVも2代目へと生まれ変わりました。

 そして2022年11月、5代目となる新型プリウスが登場。この際、これまでプリウスとは別に展開されてきたプリウスPHVがプリウスと統合され、ひとつのグレードとして用意されます。

 では、PHEVモデルでみると、2代目(旧型)と新型では具体的にどう進化したのか見ていきましょう。

 まずボディサイズは、新型プリウスは全長4600mm×全幅1780mm×全高1430mm。それに対し、旧型プリウスPHVでは全長4645mm×1760mm×全高1470mmで、旧型モデルと比べると全長と全高がダウンし、全幅が拡大しています。

 エクステリアは、旧型では通常のプリウスのHEVモデルと車体前後のデザインを変更し、外観上で差別化を図っていました。

フロントを見るとアクリル製の大型グリルや4眼のLEDヘッドライトを装備し、シャープな顔つきとなっています。

 リアも特徴的な波状の断面を持つ「ダブルバブルウィンドウ」をハックドアガラスに採用し、テールランプまわりも左右で繋がったデザインとなっています。

 一方で、新型ではHEV・PHEVともにデザインを共通化し、ラインナップを統合しました。

これまでのモノフォルムシルエットを踏襲しながら、ハンマーヘッドモチーフのフロントデザインに横一文字のリアコンビネーションランプを採用し、先進的な雰囲気を醸し出しています。

 さらに、19インチの大径タイヤを採用し、第2世代のTNGAプラットフォームの採用による低重心化を図ったことで、ワイド&ローで全体的にスポーティなデザインとなりました。

 インテリアでは、旧型ではプリウスと同様のセンターメーターといわゆる「プリウスシフト」などと呼ばれるスティック式のシフトレバーでしたが、新型ではメーターはドライバー正面へと移動し、シフトレバーも近年のトヨタ車に採用されたものと同様のものを装備します。

 マルチメディアシステムでは、旧型のプリウスPHVで初採用されたインパネ中央部の11.6インチ縦長ディスプレイを装備していましたが、新型では横長のディスプレイとなり、インパネの上部に配置されます。

■プラグインハイブリッドの性能も大幅向上?

 PHEVいちばんの特徴といえば、HEVよりもEV走行向けに強化された走行性能です。
 

 旧型プリウスPHVのパワートレインは、最大出力98馬力・最大トルク14.5kgfを発揮する1.8リッターの高効率エンジンに8.8kWhのリチウムイオン電池と最大出力72馬力・最大トルク16.6kgfを発揮するモーターを組み合わせ、EV走行距離68.2km、EV走行最高速度135km/hを達成しています。

 2022年11月現在、新型プリウスの詳細な情報は発表されていませんが、トヨタ初となる2リッターのプラグインハイブリッドシステムを採用したといい、従来と同等の低燃費を維持しながら、システム最大出力は223馬力を発揮します。

 また、0-100km/h加速が6.7秒であると公表。これまで低燃費とEV走行距離押しであった旧型プリウスPHVと比べ、動力性能の強化と力強い加速性能をうたっています。

 ボディ自体の剛性も高め、足回りも改良により直進安定性とコーナー時の車両応答性を高め、最新のパワートレインと組み合わせることにより、「乗った人をとりこにさせる」運動性能であると説明します。

※ ※ ※

旧型プリウスPHVではこれまで低燃費やEV走行距離のアピールなど、環境性能を訴求していましたが、新型では走りやデザインといった部分に焦点が当てられています。

 HEVとPHEVでラインナップは統一されたものの、PHEVモデル単体で比較するとやはり新世代環境車らしい正当な進化を遂げていました。

 新型プリウスのPHEVグレードは、今冬発売予定のHEVモデルより遅れて、2023年春頃の発売を予定しています。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

24件
  • PHVだけは先代型も格好良かった。
  • ブルーの真横からの画像、イエローの真横からの画像、どうしてあそこまで尻上がりデザインなんでしょう。プリウスロケットと言われる一因になるデザインです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村