現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【80's ボーイズレーサー伝 07】AE86レビンは4A-Gエンジンを搭載して1.6Lスポーツの頂点に立った

ここから本文です

【80's ボーイズレーサー伝 07】AE86レビンは4A-Gエンジンを搭載して1.6Lスポーツの頂点に立った

掲載 更新
【80's ボーイズレーサー伝 07】AE86レビンは4A-Gエンジンを搭載して1.6Lスポーツの頂点に立った

1980年代のクルマといえば、ハイソカー、街道レーサー、そしてボーイズレーサーが人気を博していた。この連載では、ボーイズレーサーと呼ばれた高性能でコンパクトなハッチバックやクーペたちを紹介していこう。今回は「カローラレビン(AE86)」だ。

トヨタ カローラレビン(AE86型・1983年5月発売)
1983年(昭和58年)5月、カローラは5代目にフルモデルチェンジする。このフルモデルチェンジは、カローラの歴史の中でエポックメイキングな出来事だった。4ドアセダンと5ドアハッチバック(名称はリフトバック)は居住性と経済性を考慮してカローラとしては初めてFF(前輪駆動)化され、2ドアノッチバッククーペと3ドアハッチバッククーペはFR(後輪駆動)を継承し、レビンの名称も引き継がれた。

【スクープ】新型ヤリスの「GR-4」がGRMNの正体? 3気筒ターボを搭載して2020年内に発売か

ちなみに、カローラの姉妹車であるスプリンターも同様のフルモデルチェンジを行い、FRのクーペはトレノの名称を引き継いでいる。ここでは、レビンを中心に紹介していくが、後述するエクステリアの違い以外は、パワースペックなども含めて基本的に共通である。

AE86型はセダン系のFF化を尻目にFRのまま登場したことでスポーツカーファンから絶賛され、「最後のFRレビン」として記憶に残る名車となった。

機構的にはエンジンが新開発の4A-GEUになったものの、シャシは先代TE71型のキャリーオーバーだから、目新しさには欠ける。しかしTE71型で4年間熟成された足回りは「良く調整されたリジッドサスペンションはヘタな4輪独立懸架に勝る」の格言を地で行く安定感を発揮した。ドリフト走行で著名なドライバーも誕生するなど、モータースポーツ入門車としても多大な貢献をしている。

2T-GEUの後継となった4A-GEUエンジンは、新機構として4バルブDOHCヘッドが与えられた。130psの最高出力を6600rpmで発生するが、最高許容回転数は驚くべき7700rpm! 一気に7000rpmオーバーまで吹け上がる様は、ターボエンジンとは違った感動を呼んだ。一方でトルク感の薄さが指摘されたが、高回転を維持しながらコースを攻略するのは、FRレビンならではの醍醐味でもあった。

レビンではトップグレードのGTアペックス専用アイテムとして採用されたエレクトロニックディスプレイメーターやエアロダイナミックグリルなど、先進装備も魅力のひとつとなっている。

レビンの姉妹車であるトレノは、リトラクタブルヘッドランプを採用。レビンがごく普通のグリル付きフロントマスクを採用していたのに対して、ややオシャレな雰囲気が漂っていた。もちろん、シャシやエンジン、そしてインテリアなどはレビンともまったく同じ仕様。当時は、どちらの顔が好きかでユーザーが分かれていた。

ボーイズレーサー伝

トヨタ カローラレビン 3ドア1600GT アペックス(1983年)主要諸元
●全長×全幅×全高:4180×1625×1335mm
●ホイールベース:2400mm
●重量:940kg
●エンジン型式・種類:4A-GEU型・直4 DOHC
●排気量:1587cc
●最高出力:130ps/6600rpm
●最大トルク:15.2kgm/5200rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:185/70HR13
●価格:154万8000円

[ アルバム : AE86カローラレビン はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村