現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?

ここから本文です

三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?

掲載 3
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?

■次期型パジェロどうなる?

 昨今、三菱の「パジェロ」が復活するのではないか。と、噂されています。
 
 果たして本当に復活するのでしょうか。もし復活するのであればどのようなカタチとなるのでしょうか。

【画像】超カッコイイ! 三菱「新型パジェロCG」を画像で見る(82枚)

 2018年にスズキ「ジムニー」が登場して以来、再び脚光を浴びているクロカン4WDですが、トヨタ「ランドクルーザー250」の登場によって市場はますます活況を呈しています。

 しかし、ジムニーもランドクルーザーも納車に時間がかかることから、実は高嶺の花の存在。

 1980年代の“ヨンクブーム”の頃と違って、限られた人しか乗れないクルマになってしまいました。

 これは、やはり選択肢の少なさに要因があるということになります。

 実は1980年代のブームの頃は、いすゞ「ビッグホーン」や日産「サファリ」、そして大人気車の三菱「パジェロ」が市場に存在していました。

 加えて、ダイハツ「ラガー」「ロッキー」といった小型四駆もあり、どちらかというと買い手市場だったのです。

 生産コストや環境規制、安全性能といった面から、ラダーフレーム構造の本格クロカン4WDが造りにくくなっているという背景もありますが、自動車業界がその後様変わりして、ほとんど車種を絶版にしてしまったことは残念です。

 そんな中、ファンの間で日本復活が期待されている車種が2台あります。

 日産サファリ(現行モデル名パトロール/アルマーダ)と三菱パジェロです。

 日産は2024年3月に中期経営計画「The Arc」の中で、パトロール/アルマーダの新型を2024年から2026年にかけて投入することを発表しました。

 現行モデルのY62型は2010年に投入されましたが、中東や北米を中心人気を博しています。

 しかしボディがフルサイズであること、グレードのメインストリームが5600ccV8エンジン(4000ccV6も設定)だということがあり、メーカーの判断で日本導入は見送られてきました。

 しかし、ライバルである「ランドクルーザー300」が日本市場で十分に受け入れられている現状を鑑みれば、次期モデルが国内で復活する可能性はゼロではありません。

 特に日本では隠れた“サファリファン”が多く、北海道の自治体の一部では古いサファリを未だに公用車で使っている例もあります。

 発売されれば、官民での需要は確実にありそうです。

 さて、日本のクロカン4WDファンに最も愛されたと言っても過言でないのが、パジェロです。

 1980年代のブームは、初代パジェロが火付け役となりました。

 また2代目はデザイン、メカニズムの両面でエポックメイキングなクルマで、ランドクルーザーをはじめ、その後に続いたSUVに大きな影響を与えた名車です。

 この春には、一部の新聞で「パジェロ日本復活」の報道がされており、2026年以降の動向に注目が集まっています。

 そんな中、2024年5月に三菱自動車ノースアメリカ(MMNA)が、北米事業計画「モメンタム2030」を発表。

 この時同時に公開されたティザーの写真が、大きな反響を呼んでいます。

 写真には7台のクルマがシルエットで写っており、その中央には「デリカD:X」らしき車両が置いてあります。

 その周りには「アウトランダーPHEV」や「エクリプスクロス」「ミラージュ」らしきクルマが並べられていますが、左上隅にはひっそりと置かれた謎のSUVも。

 これが次期パジェロではないかという憶測を呼んでいるのです。

 ボンネットに沿って直線的なデイライトが配されたそのクルマは、写真で見る限りはそれほど大きなクルマではないように思えます。

 エクリプスクロスよりもひと回り大きいくらいです。日本市場では昨今馴染みがありませんが、熟視
すると3ドアボディに見えてきます。

 ボディラインは「トライトン」ほどではありませんが直線を多用しており、どこかネオクラシカルな雰囲気。

 フロントガラスこそ寝ていますが、フロント部は屹立し、後部もスパッと立っているデザインを採用しています。

 あえて例えるなら、現行型のランドローバー「ディフェンダー90」のフォルムでしょうか。

 三菱は2024年3月の「バンコク国際モーターショー」において、トライトンとプラットフォームを共用する年次改良モデルの「パジェロスポーツ」を発表していますが、明らかにこれとは違うフォルムです。

 かつて「チャレンジャー」がアジアでパジェロスポーツという名前で販売されていたことを考えれば、必ずしもパジェロスポーツと次期パジェロが似ている必要がないので、謎のシエルットがパジェロとは無関係とは現段階では言えません。

 仮にもしこれが次期パジェロとするならば、かつてのラインナップ同様に3ドア、5ドアモデルが用意されるかもしれません。

 初代、2代目ではショートボディが大変な人気でしたが、3代目からはほとんど売れない状態になっていました。

 しかし時代が一巡したことや、ジムニー人気を考えれば、3ドアの復活も考えられます。

 いずれにせよ、2026年中盤以降にはその姿が見えてきそうな次期パジェロ。

 サファリと並んで、“名車”復活は果たしてなるのか。気になるとことです。

こんな記事も読まれています

ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
ホンダ「すごいSUV」まもなく発売! 24年夏に約2年ぶりに復活! 新型「CR-V」日本仕様に「RS」&「ハイブリッド」追加はある?
ホンダ「すごいSUV」まもなく発売! 24年夏に約2年ぶりに復活! 新型「CR-V」日本仕様に「RS」&「ハイブリッド」追加はある?
くるまのニュース
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の“旧車デザイン”な「本格4WD」! 丸目&タフデザインの「次期型モデル」予想CGに反響も
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の“旧車デザイン”な「本格4WD」! 丸目&タフデザインの「次期型モデル」予想CGに反響も
くるまのニュース
スズキ新型「ジムニー」いつ登場? めちゃ便利な“5ドア仕様”「発売待ってる!」日本導入に期待する声も!?
スズキ新型「ジムニー」いつ登場? めちゃ便利な“5ドア仕様”「発売待ってる!」日本導入に期待する声も!?
くるまのニュース
ホンダの「バラード」まだあった!? 「シティ」や「アヴァンシア」まで現役… もはや懐かしい名称の海外モデルとは
ホンダの「バラード」まだあった!? 「シティ」や「アヴァンシア」まで現役… もはや懐かしい名称の海外モデルとは
くるまのニュース
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
くるまのニュース
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
くるまのニュース
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
くるまのニュース
トヨタが「謎のクルマ」を公開! 丸目2灯に“超軽量ボディ”採用した「ドイツ車」の正体とは!「段ボール製」のウワサは本当?
トヨタが「謎のクルマ」を公開! 丸目2灯に“超軽量ボディ”採用した「ドイツ車」の正体とは!「段ボール製」のウワサは本当?
くるまのニュース
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
くるまのニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
スズキ「新型スイフト“セダン”」!? 精悍顔「コンパクトセダン」は意外と現実的! 次期型「ディザイア」なCGに反響も
スズキ「新型スイフト“セダン”」!? 精悍顔「コンパクトセダン」は意外と現実的! 次期型「ディザイア」なCGに反響も
くるまのニュース
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
くるまのニュース
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339.1495.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.9637.9万円

中古車を検索
パジェロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339.1495.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.9637.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村