現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > テスラオーナーは来春から「一旦高速を降りて充電」がスタンダードになるかも!?

ここから本文です

テスラオーナーは来春から「一旦高速を降りて充電」がスタンダードになるかも!?

掲載 更新 10
テスラオーナーは来春から「一旦高速を降りて充電」がスタンダードになるかも!?

高速道路のIC(インターチェンジ)付近にテスラ用充電器「スーパーチャージャー」の設置が進んでいる。テスラで東京ー名古屋ー大阪間を移動する場合、高速を降りて充電の方がメリットがあるかもしれない。

神奈川県で初めてコンビニに設置されたスーパーチャージャー

DMMがEV充電インフラ事業に本腰……北米「NACS」規格の急速充電器を日本にて展開[2023.08.08]

ファミリーマート秦野中井インター店(神奈川県秦野市)に最大250kW出力のテスラ車用充電器「スーパーチャージャー」が4基設置された。この店舗は、東名高速道路の秦野中井IC出口から、北にわずか300mほどに位置する。

スーパーチャージャーの分布マップを見ると、東京と大阪を結ぶ東名高速道路(新東名も含む)と名神高速道路のIC近くにスーパーチャージャーが充実しているのが分かる。

来年4月からは、テスラに限らずBEV(バッテリー電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)で充電のために高速道路を一旦降りても、高速道路料金が据え置きになる予定だ。

現状、高速道路のSA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)に設置されている急速充電器は、50kWや90kWがメイン、最大でも150kWなので、テスラオーナーはSAで充電するメリットが薄くなった。

テスラはスーパーチャージャーにより最大で下記の距離分を、わずか15分で充電できると謳っている。 モデルY:261km モデル3:282km モデルX:282km モデルS:322km

もちろんスーパーチャージャーはテスラ車専用の充電器だ。そして多くの箇所で4基から8基も設置されているので、混みにくいこともメリットだ。

さらにモデルSとモデルXは新車購入の場合、スーパーチャージャー充電が3年間無料の特典付きだ。ガソリン価格も高騰している昨今、大幅な電気代(ガソリン代)の削減も可能だ(どちらの車種も1,000万円以上の価格だが)。

仮に年間走行距離が1万kmの場合、燃費が10km/Lだと1,000Lの燃料を給油することになる。概算だがレギュラーは17.5万円(3年で52.5万円)、ハイオクは18.5万円(同55.5万円)、ディーゼルは15.5万円(同46.5万円)の燃料代を節約できる。

北米でNACSに対応したメーカーが日本市場でもNACSを採用する未来はくるか?

スーパーチャージャーはNACS(North American Charging Standard)という規格だ。このNACSについては今年5月以降、北米でテスラ以外のメーカーが相次いで標準の充電ポートとして採用すると発表し、一大ニュースになった。

2023年9月21日時点で、少なくともフォード、GM、ボルボ、ポールスター、リヴィアン、メルセデス・ベンツ、フィスカー、日産、ホンダ、ジャガーの10メーカーがNACS採用を発表している。

北米ではNACSとCCSが急速充電規格の2大勢力だが、その数はNACSの1.2万基に対してCCSはその半分ほどと言われている。またNACSはプラグを挿すだけで充電と支払いが完了する「プラグ&チャージ」に対応していることも、ユーザーメリットだ。

閑話休題。今回のコンビニへのスーパーチャージャー設置は、日本で87箇所目で、合計基数は400を超えた。テスラの発表を遡れば直近5ヶ月間で19箇所、76基以上が新たに設置されたことになる。

もちろん北米の基数の足元にも及ばないが、日本のSAやPAに設置されている急速充電器は50kWや90kWが大半だ。スーパーチャージャーの最大250kWチャージによる充電時間の短縮やプラグ&チャージの利便性、プラグとコードが小さく軽いことによる扱いやすさは、日本でも十分なユーザーメリットになるのは間違いない。

日本市場でNACSを採用するメーカーが出てくるか、はたまた、そもそもSAやPAにスーパーチャージャーが設置される未来はくるだろうか。可能性は低いかもしれないが、一種の驚きを期待しつつ、今後の展開を見守っていきたい。

こんな記事も読まれています

「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

10件
  • せいりゅう
    とても有難いです。
    浜松、焼津、御殿浜・・・
    全て一旦高速を降りないとダメでしたので料金が割高でした。
  • ハンセン
    移動時間の半分は、充電のため。だって、空いてるかどうかわからんからね。
    車の排気ガスより、ミサイルや戦艦などの兵器の排気ガスは、議論しないの?
    それこそ無駄じゃない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村