共催のCEATEC 2024は7ホール分使用、その一方……
東京モーターショーから名前が変わったことに合わせて、毎年開催になることがアナウンスされていたジャパンモビリティーショー(JMS)。注目の第2回は10月15日(火)から18日(金)、までの4日間、千葉市の幕張メッセで開催された。
【画像】ジャパンモビリティショー・ビズウイーク2024会場の様子 全162枚
主催した日本自動車工業会(自工会)がビジネスイベントと称していたように、『未来を創る、仲間づくりの場』として、モビリティ関連企業と次世代を担うスタートアップ企業の共創を生み出すための場として用意された。
それだけに会場を訪れると、昨年のJMSや、その前の東京モーターショーとは異なる点がいくつもあった。東京モーターショーの延長線上という気持ちで足を運んだ人は、戸惑ったかもしれない。
まず驚いたのは、単独開催ではなく、今年で25周年を迎えるデジタルイノベーションの総合展示会、CEATEC(シーテック)2024との共催だったことだ。しかも会場となった幕張メッセ1~8ホールのうち、JMSはホール1だけで、残りはCEATECで占められていた。
東京モーターショーは幕張メッセで行われていたこともあるが、そのときはすべてのホールを使用していたと記憶している。幕張メッセには道路を挟んだ反対側にホール9~11があり、自動車関連では東京オートサロンやオートモビルカウンシルなどが3ホールをフルに使って開催している。
日本を代表するインドアイベントであるJMSが、CEATECの片隅で開催されているという現実は、ちょっとショックだった。
CESやSXSWとの違い
会場の中に入ると、事業会社のブースと、カーボンニュートラル、スタートアップのブースが、通路で隔てられていたことに気づいた。
ちなみに米国のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)やSXSW(サウス・バイ・サウス・ウェスト)など、スタートアップの出展が多いイベントは、会社の規模や経験に関係なくブースを配置していたと記憶している。
モーターショーは欧米を含めて、老舗メーカーとスタートアップをきっちり分ける傾向にあるので、これが業界の慣例なのかもしれないが、CESやSXSWのほうがワクワク感はあるのも事実だ。
ブースが狭いことも気になった。自動車メーカーのブースも決して広くはなかったが、ステージの左右に実車を置くスペースがあった。これに対して、スタートアップのブースは狭く、展示できるのは自転車ぐらいまで。そのため車両を持っていながら展示ができない会社もあった。
自工会のニュースリリースによれば、参加企業・団体数は203。そのうちスタートアップが145 社を占めた。昨年はスタートアップを含めて475企業・団体だったので、3分の1弱ということになる。
モビリティの展示は、それだけで場所を取るものだし、パーソナルモビリティは試乗できる場所も欲しい。それを考えれば、やはりもっと広いスペースが欲しかった。
自動車メーカーのビジネスシーンへの考え方はさまざまだ。トヨタは水素社会の展開にスポットを当てており、日産は車両やバッテリーのマネジメントサービス、ホンダはパーソナルモビリティのサービスを紹介していた。
地方のモビリティサービスを見てきた者としては、日野の自家用有償旅客運送向け遠隔運行管理受託サービスや、ヤマハ発動機のグリーンスローモビリティなどがないことが不思議に感じた。
この2社は車両展示はあったものの、ブースがなかった。個人的には、地域移動という特設ブースを設けて展開しても良いほど重要なテーマだと認識しているので、ブース展示もしてほしかった。
35テーブル用意された『ビジネスマッチングエリア』
中央奥にはステージがあり、ステージプログラムが連日用意され、オンライン視聴を含めて6773人が参加した。昨年のステージイベントは4万2000人以上というので、期間の違いを考えてもポテンシャルはもっとありそうだ。
では目的のひとつである、モビリティ関連企業と次世代を担うスタートアップ企業の共創はどうだったのだろうか。
こちらについては8月20日から、出展企業のシーズやニーズの把握、商談予約などを行えるオンラインコミュニケーションツール「Meet-up Box」を稼働しており、1891件が登録され、848件のマッチングが成立したという。
昨年はブース出展やビジネスマッチングを経た商談の継続数が430件以上と発表されているので、この部分はしっかり機能していたことがわかる。
会場でとあるスタートアップに聞いたところ、CEATECに出展している大手企業などがブースを訪ねてくるなど、予想以上の広がりを感じたという。CEATECとの共催はメリットもあるというわけだ。
対照的だったのが記事の露出で、プレスデーがない上に、イベントそのものの規模が小さかったこともあってか、昨年と比べると格段に少なかった。
来場者数の発表は今回はないようだが、前に紹介したCESやSXSWも、来場者数は昨年のJMSと比べてはるかに少ない。それがビジネス向けイベントの標準なのだろう。でもその割には、メディアで多く取り上げられる。それを考えると、プレス向けの対応はもう少し踏み込んでもよかったと感じた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?