現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ラリー・ジャパン 2022】勝田貴元が総合4位まで浮上! 豊田社長肝入りの新マシン「GRヤリス ラリー2」が初お披露目【デイ3】

ここから本文です

【ラリー・ジャパン 2022】勝田貴元が総合4位まで浮上! 豊田社長肝入りの新マシン「GRヤリス ラリー2」が初お披露目【デイ3】

掲載 2
【ラリー・ジャパン 2022】勝田貴元が総合4位まで浮上! 豊田社長肝入りの新マシン「GRヤリス ラリー2」が初お披露目【デイ3】

第1回 フォーラム8 ラリー・ジャパン 2022

日時:11月10~13日

サーフェイス:ターマック
SS総走行距離:283.87km(SS数19)
サービスパーク:豊田市

11月12日にデイ3を迎えたWRC第13戦ラリー・ジャパンは、前日まで総合2位だったヒョンデ モータースポーツのティエリー・ヌービルが首位に浮上。前日まで首位だったトヨタGAZOOレーシング(TGR)のエルフィン・エヴァンスは2位へとポジションダウンしたが、わずか4秒差で続いている。3位にはヒョンデのオィット・タナックが入った。

【ラリー・ジャパン 2022】SSキャンセル続発…一般車両が逆走で侵入!?  ラリー・ジャパンで何が起きているのか【デイ2】

●エヴァンスは2位に後退するもわずか4秒差で優勝に希望をつないだ

午前に3本、午後に4本の計7本で争われたデイ3。前日までのステージキャンセル続出とは打って変わり、ようやくラリー本来の姿に戻り、すべてのステージを全エントラントがスタートできた。この日キャンセルされたSSは、岡崎城近くの河川敷に設定されたスーパーSS2本のうち、SS13の1本のみ。前日とはまるで違い、クルーたちに笑顔が戻っていたことが印象的だった。

●ロバンペラが優勝争いから脱落し、タナックは3位にまでポジションアップ

ラリーは午前の3本こそエヴァンスがリードしていたが、午後のループに入るとヌービルがスパート。SS11と12だけでエヴァンスのタイムを8.5秒上回り一気に逆転し首位に浮上した。この日最後のスーパーSSを終えた時点で、2人の差はわずか4秒。どちらも優勝の可能性を残しながら、最終日を迎えることになった。

トップ2人よりもスピードを見せたのはTGRのセバスチャン・オジエ。前日にパンクと車体の損傷によって総合10位にまで後退したが、この日はSS9、11、12でステージベストをマーク。総合順位で勝田貴元の後方5位にまで急浮上した。

●勝田も舌を巻く速さを見せたオジエ

一方その勝田貴元は、サバイバル戦の様相となったこのラリーでも抜群の安定感を見せ、総合4位にまで浮上。気づけば表彰台が狙える位置にまで上がってきた。しかし当の本人は表情が優れない。SS12後には、「今日1日、セッティングが決まらなくて苦労しています。なぜかはわかりませんが、いろいろ模索しながらどうにかうまくまとめた感じです」と苦労が伺えるコメントを残した。また、チームメイトのオジエの速さには驚いたようで、「ボクとは今日違うパターンのセットをセブ(オジエ)が試しているんですが、それがうまく合ったみたいですね。ここまで速いのはさすがです!」と語った。最終日、勝田の持つ本来の速さをどこまで見せてくれるのか。大いに注目だ。

●最終日は本来の速さを見せてくれるだろう、地元勝田貴元は総合4位

午後の岡崎SSの前には、トヨタ初のラリー2マシン「GRヤリス ラリー2」が初めて披露され、スーパーSSを使ってデモランも行われた。ラリー2は、現在TGRが参加しているラリー1のひとつ下のカテゴリーで、ワークス主体のラリー1に対しプライベーターが中心となるカテゴリーだ。ラリーをサポートするメーカーとして認知されるには、ラリー1での活動に加えラリー2マシンを提供することも必要不可欠。今までWRCやほかのラリーで成功を収めてきた他メーカーと同じ道を、トヨタも歩み始めたのだ。

●初めて姿を見せたGRヤリス ラリー2。より市販車に近い外観のラリーカーだ

かつてからラリー2マシンの必要性を訴えてきたのは、ほかでもない豊田章男社長ご本人。このデモラン会場にも姿を見せ、ドライバーを務めたレジェンドドライバー、ユハ・カンクネン氏の走行を見届けた。「ラリー2マシンはカスタマー向けのラリーカー。昨今のラリーシーンでは必要不可欠な存在です。本当の意味でトヨタのラリー活動を広めるキーとなるクルマになるでしょう」と語ってくれた。現在はシュコダが圧倒的なシェアを占めているラリー2市場へ、あらたなメーカーとして参戦するトヨタ。シトロエンやフォード、ヒョンデも含めた混戦のカテゴリーで輝きを見せられるか、こちらも今後は目が離せなくなりそうだ。

最終日は5本のSS、約70kmが残されているラリー・ジャパン。天候も雨の予報が出ているので、もうひと荒れも十分あり得る。「なにが起こるかまったくわからない」とコメントする勝田の言葉通り、最終ステージまではどのような結果になるかまったく予想がつかない。はたしてトヨタは地元で祝杯をあげることができるのだろうか? 最後の最後まで注目したい。

<写真=高橋 学 文=青山朋弘>

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • GRヤリスの画像をもっと載せろよ、ヒュンダイは不要だろ
    記事書いてるやつは同じ車にでも見えるのか?
  • 早く終われ!
    交通規制解除しろよ。勝手にコース入るぞ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索
クルーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村