機械式4WSによって最小回転半径はわずか4.8m!
デートカーとナメてたら、走りは意外にスポーティだった
「S13シルビア対策として放たれたプレリュードの異端児!?」固定式ヘッドライト採用のinx(インクス)【ManiaxCars】
3代目BA型プレリュードは1987年4月に発売。量産車世界初の機械式4WS(4輪操舵システム)が大きな話題となった。新車販売台数は先代AB/BA型に続き好調だったけど、翌年S13シルビアが登場すると状況が一変。似たようなコンセプトながらFRでターボエンジンも用意され、走り系ユーザーまで取り込んだS13に対して劣勢を強いられることになった。
そこでホンダが打った一手が89年11月のマイナーチェンジ時にラインアップされたインクスだ。当時の資料には、「インクスの追加で高級感を持ったシリーズとなり、さらに幅広いユーザーの要望に応えられるものとなった」と自慢げにうたわれている。
グレード展開は、基本的にXXとSi(エアバッグ標準装備のSi SRSも)の二本立て。エンジンは2L直4のB20Aで、XXにはSOHC+CVデュアルキャブ仕様(110ps/15.5kgm)、SiにはDOHC+PGM-FI仕様(5速MT車145ps/17.8kgm、4速AT車は140ps/18.0kgm)が搭載された。
インクス最大の特徴はヘッドライトがリトラクタブル式から固定式に変更されたことだ。それに伴い、ボンネット、バンパー、フロントフェンダーとフロント周りを専用設計。
一説には北米市場でのヘッドライト常時点灯義務化に対応するため固定式にしたそうだけど、打倒シルビアに燃えるホンダ開発陣がカンフル剤としてインクスを投入したって方が話としては面白い。
それから、全高がえらく低い。1295mmという数値は86の1285mmに肉薄するものだけど、86よりもはるかに低く思えるのはボンネット高が究極的に抑えられてるからだ。
さらに、真横から見るとフロントフェンダーアーチ上端とボンネットのラインがほぼ同じ。直4エンジンを横置きで収めつつ、この低さを実現したのはホント称賛に値する。
内装もインクス専用。シートはフルモケット表皮とされ、サンバイザーやルーフライニングも布張りとなるなど、素のプレリュードよりもラグジュアリーで落ち着いた雰囲気を演出している。つまり、スペシャリティ感を一層高めたモデルがインクスなのだ。
前席はサイドサポートを張り出させたスポーツタイプ。助手席の右側面にもリクライニングレバーがあり、運転席から操作できたのがデートカーと言われた由縁。
後席は身長175mのオレでも座れるけど、頭上にリヤウインドウが迫り、夏場に長時間乗るのはツライそう。また、背もたれ前倒しでトランクスルーも可能となっている。
初代からガラスサンルーフを標準装備するのがプレリュードの伝統。前後スライド(開閉)のみとされ、チルトアップ機構はつかない。インナースライド式で、直射日光を遮るためのサンシェードが備わる。
続いて外装。Bピラーに『A.L.B.』、トランクリッドには『Si 4WS』のエンブレムを確認。装備されているアイテムをいちいち主張するのが、この時代のクルマの特徴だ。
ホイールはシンプルで力強いデザインの無限M5で、純正1インチアップとなる15インチに交換。そこに195/55R15サイズのネクストリーが組み合わされる。
マフラーは純正デュアル出し。メインサイレンサーの奥にデフキャリアっぽくチラッと見えるのが、後輪をステアさせるためのギヤボックス。4WSはステアリング舵角が小さい時は後輪を同位相(前輪と同じ向き)に、舵角が一定以上に大きくなると逆位相(前輪と逆の向き)にステアさせる。それをメカニカルにやってるのが変態極まりない。
運転席に腰を下ろすと思った通りに着座位置が低く、さらに広いガラスエリアとダッシュボード形状の相乗効果で車内の開放感は想像以上。
デートカーだし走りには期待してなかったけど、「あれ? けっこうスポーティ??」と思い直すまで時間はかからなかった。
まずエンジン。低中速域はトルクがあってジェントルなフィーリングながら、4000rpmを境にパワー感を伴いながらシャープに吹け上がる。ホンダB型はB16A/BやB18Cがスポーティユニットで、それ以外は実用エンジンだと思ってたけど、いやいやB20Aも十分に速いし楽しい。
それと4輪ダブルウィッシュボーン式サス。重心の低さもあってロードホールディング性が高く、ハンドリングも思いのほかクイック。機械式4WSはステアリングをめいっぱい切ってのUターン時に、「これがFF!?」ってくらい小回りが利くから取り回しがラク。ちなみに、最小回転半径は4.8mとコンパクトカー並の数値だ。
王道をゆくプレリュードに対し、個性をプラスしたインクス。2ドアスペシャリティクーペが絶滅してしまった今、さらりと乗ってたら、こんなにかっこいいクルマは他にないと思う。
■SPECIFICATIONS
車両型式:BA5
全長×全幅×全高:4505×1695×1295mm
ホイールベース:2565mm
トレッド(F/R):1480/1470mm
車両重量:1190kg
エンジン型式:B20A
エンジン形式:直4DOHC
ボア×ストローク:φ81.0×95.0mm
排気量:1958cc 圧縮比:9.4:1
最高出力:140ps/6000rpm
最大トルク:18.0kgm/4500rpm
トランスミッション:4速AT
サスペンション形式:FRダブルウィッシュボーン
ブレーキ(F/R):ベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤサイズ:FR195/60R14
TEXT&PHOTO:廣嶋健太郎(Kentaro HIROSHIMA)
取材協力:カーサポート・ルーツ 宮城県仙台市青葉区上愛子字上遠野原9-96 ☎022-392-9083
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?