新車の納車長期化などを受けて、タマ不足や相場高騰などが話題となった中古車市場。はたしてその実態はどうだったのか。リクルート自動車総研が行った「中古車購入実態調査2022」の結果をもとに売れ行きや1台あたり単価の動きをレポートしよう。
文/ベストカーWeb編集部、写真/Adobestock(トビラ写真=xiaosan@Adobestock)
SUVが頭打ちでミニバン人気が復活! 2022年中古車市場を振り返って分かった意外な事実
■20歳代の25%が2年未満で中古車を買い換えた!
前回購入したクルマの乗車期間(出典「中古車購入実態調査2022」リクルート調べ)
まずは2022年の中古車市場規模だが、4兆円を超えた2021年に比べて約6100億円減少し、3兆5578億円となった。新車の納期が延びたことで新車販売が滞り、中古車市場に流れてくる下取り車の台数が減ったことが主な原因と思われる。
商品供給が絞られれば価格が上がるのは当然というわけで、1台あたりの中古車購入単価の平均を見てみると前年より1.6万円増加し、156.6万円となった。ただし値上がりはコロナ禍に見舞われた時期特有の動きではなく、ここ数年ずっと続いている傾向だ。過去8年間で見てみると、中古車の購入単価は39.3万円高くなっている。
どんな価格帯の中古車が売れたのかを見てみると、支払総額「50万~100万円未満」が20.9%でもっとも高かった。とはいえ伸び率でみてみると150万円以下の安価な中古車の割合は減少傾向にあり、2022年は「200万~250万円未満」の中古車の割合が増加した。「納得のいくいいもの」「人気車種」を求める傾向が強まっていると考えられる。
なお支払総額を年代別で見てみると、30歳代が174.2万円でもっとも高く、次いで20歳代の165万円が続いた。
どのくらいの年式が人気なのかを調べてみると、「4年~5年落ち以内」を選んだ人が17.2%を占め、次いで「2年~3年落ち以内」(15.2%)と「10年~14年落ち」(15.0%)がほぼ並ぶこととなった。10年落ち超の中古車は値ごろ感が増すため、そこを狙う層が一定数いるといえそうだ。
中古車を乗り継いだ人に、「前回購入したクルマに何年乗ったか」を調べたところ、平均乗車期間は6.3年だった。乗用車の平均寿命13.87年(2021年/自動車検査登録情報協会調べ)と重ねてみると、その半分の期間を中古車として過ごすクルマが多いようだ。
とはいえ平均乗車期間は年代が若いほど短い傾向があり、20歳代では24.9%が2年未満、28.2%は4年未満で次のクルマに買い換えている。年齢が高くなるほど乗車期間は伸び、40歳代になると28.5%、50歳代では32.3%が10年以上前のクルマに乗り続けるという実情が分かった。自分の胸に手を当ててみても分かるような気がする。
■SUVは頭打ちに。クーペのシェア上昇も見逃せない!
直近で購入した中古車のボディタイプ:20歳代(出典「中古車購入実態調査2022」リクルート調べ)
続いて、中古車購入までどのくらいの期間検討したかという問いには、平均42.7日という結果が出た。コロナ禍が厳しかった2021年はこの期間が40.4日と短かったのだが、2.3日伸びたことになる。この間の購入者の動きだが、問い合わせした店舗数は平均1.3店舗、利用したメディアは「雑誌」が22.0%、「インターネット」が30.7%で大きな割合を占めた。
なお購入を検討したが1年以内に購入しなかった人も一定数おり、その理由では「お目当てのクルマが見つからない・見つからなかったから」という理由が37.5%(前年から2.7%アップ)でもっとも多かった。タマ数が減った中古車市場の実態を映す数字かもしれない。
ボディタイプごとの状況をみてみよう。人気ジャンルである「軽自動車」は前年から0.4%減少したものの、2022年も36.7%と大きなシェアを占めた。意外だったのは「クロカン/SUV」で、2017年以降増加傾向にあったが、2022年は頭打ちの10.1%となった(2021年は10.6%)。
代わって伸びたのがミニバンで、2021年の15.3%に対し19.1%と数字を伸ばしている。2022年にはノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナというミドルクラスミニバンの3巨頭がそろってフルチェンジしたため、その下取り車としてミニバンが多く市場に出たと思われる。リクルートではコロナ禍で敬遠されていた多人数乗車が再び見直されつつあるかもしれないとも分析している。
地味な動きだが、クーペのシェアが伸びている点も見逃せない。2016年のシェアでは1.7%だったものがじわじわと数字を伸ばし、2022年は3%にまで達した。20歳代に限ってみると5.9%という高シェアだ。ZやGR86/BRZのデビューによって、若者にスポーツカーのかっこよさが見直されているのだとしたらうれしい流れだ。
パワートレインの動きを見ておこう。直近で購入した中古車のエンジンタイプを見てみると、「ガソリンエンジン」が70.5%で依然高い割合を示す。とはいえその割合は年々減っていて、代わりにハイブリッドがシェアを伸ばしてきた。EVも1.4%と現在のシェアは小さいが、燃料費高騰などをうけて伸びていくだろう。ディーゼルエンジンのシェアも高まっており、優れた経済性に注目している人は多そうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
またミニバンに