現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【新型ヤリスに「隠し玉」発覚!!】クロスオーバー派生車を2020年秋頃に追加か!!

ここから本文です

【新型ヤリスに「隠し玉」発覚!!】クロスオーバー派生車を2020年秋頃に追加か!!

掲載 更新 4
【新型ヤリスに「隠し玉」発覚!!】クロスオーバー派生車を2020年秋頃に追加か!!

 2020年2月10日に発売される新型ヤリス。早くも納期が3ヵ月待ちの4月中旬以降にずれ込んでいるという人気ぶりだ。

 そのヤリスに、クロスオーバーモデルが追加されるという情報をつかんだ。はたして、どんなクルマなのか? 気になる発売時期と価格は? 

【ひっそり初公開の隠れた本格派!!】GRヤリスの本命「CVTコンセプト」市販化最新事情とは?

文/ベストカー編集部
写真/ベストカー編集部
CGイラスト/ベストカー編集部
初出/ベストカー2020年1月26日号

【画像ギャラリー】フィットクロスター他なんちゃってクロスオーバー詳細写真

クロスオーバー風モデルが増殖中!

2020年2月10日に発売される新型ヤリス。このヤリスのクロスオーバー車が追加されるという情報を入手した

アクアクロスオーバーは樹脂製のバンパー、フェンダーアーチを装備し、170mmの最低地上高を確保する

 ここ最近はどんなカテゴリーにもクロスオーバーモデルを設定するのがトレンドになっている。

 ミニバンではフリードがマイチェンでクロスターを設定したり、欧州ではカローラツーリングスポーツにもカローラトレックというクロスオーバーモデルを発売。

 それはコンパクトカーでも同じで、アクアはデビューから3年後の2014年12月に「X-URBAN」なるグレードを設定。

 これはアクア初の3ナンバー車となり、フロントグリルやバンパー、スキッドプレートやサイドマッドガード、フェンダーアーチモール、ルーフレールなどの専用装備を装着したクロスオーバー風モデルだ。2017年6月にはグレード名を正式に「アクアクロスオーバー」へ改名している。

 そして、最大のライバルとなる新型フィットにも、クロスオーバーモデルのクロスターが設定されれている。もはやクロスオーバーモデル抜きには語れないほとになっているのだ。

2020年2月14日に発売される新型フィットにもクロスオーバーモデル、クロスターがラインナップ

 もちろん、2020年2月10日に発売される新型ヤリスにも、クロスオーバーモデルが追加されるという情報をベストカーが入手している。

 そんななか、2020年1月14日、欧州トヨタが、オランダのアムステルダムで開催された報道関係者向けのイベントで、TNGA-Bプラットフォームを採用したコンパクトなクロスオーバーSUVをイラストとともに、欧州で発売することを発表した。

2020年1月14日に欧州トヨタが発表したコンパクトなクロスオーバーSUVのイラスト

 そのコンパクトなクロスオーバーSUVこそが、ヤリスクロスオーバーである。

 アクアクロスオーバーでは3ナンバー車になっていたが、このヤリスクロスオーバーはブラックアウトされたオーバーフェンダーを装着しながらもベース車と同じく5ナンバー車に収めてくるというのも魅力的。

 なんといってもヤリスクロスオーバーの大きな魅力は、樹脂製フロントバンパーに付くシルバーのアンダーガードや大型フォグランプベゼル、樹脂製オーバーフェンダー、そして大型ルーフレールと、モダンなヤリスのデザインと、クロスオーバーをミックスさせたところにある。

すでに2019年末の段階でベストカーはヤリスクロスオーバーが追加されるという情報を入手していた(CGイラストはベストカーが製作したもの)

 ただし、最低地上高自体は標準車と変わらないため、悪路走破性については大きく期待できないのだが、ひと味違ったヤリスがほしい人にはお薦めできる。4WDシステムといっても、ヤリスGR-4と同じ4WDシステムを搭載する可能性は低く、他の車種と同様の電子制御4WDとなる。

 エンジンは、標準のヤリスが搭載する1L、直3、DOHCのほか、1.5L、直3、NAエンジンが用意される。

 気になる発売時期は、2020年秋頃と予想。日本だけでなく欧州でも大人気になることは必至だ。

【画像ギャラリー】フィットクロスター他なんちゃってクロスオーバー詳細写真

こんな記事も読まれています

トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
  • フィットベースで作られたヴェゼルの成功があるからなあー。
    日本はRIZEが売り出されたばかりだから日本発売は微妙だが。
    導入されれば売れるんだろうなー絶対にいろんなとこが日本にはちょうどいいサイズだし。
  • 最低地上高170mm確保という文と,標準車と最低地上高は変わらないという文が矛盾している。確かな情報はどちらなのだろう?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村