現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ニセモノ注意! 日産GT-R&フェアレディZのオフィシャルグッズが急増している理由とは

ここから本文です

ニセモノ注意! 日産GT-R&フェアレディZのオフィシャルグッズが急増している理由とは

掲載 更新
ニセモノ注意! 日産GT-R&フェアレディZのオフィシャルグッズが急増している理由とは

自動車メーカーが認めた監修済みアイテム

 今年は、日産GT-RとフェアレディZの生誕50周年を記念するさまざまなグッズが登場している。当然ながら車名やロゴ、車体デザインには、著作権や商標登録といった権利を日産が持っているため、勝手に使用することは禁じられている。そこで日産GT-Rなどのグッズを数多くリリースする日下エンジニアリングの佐々木代表に、ライセンスグッズを販売するための苦労やメリットについて聞いてみた。

旧車を所有するなら人気モデル!純正パーツが製廃しても社外品が豊富で維持しやすい

 日下エンジニアリングが日産自動車と「ライセンス契約」を締結したのは2011年4月。スカイラインGT-Rシリーズ LEDアクリルディスプレイの販売開始がきっかけだった。

「当時はミニカーなどはありましたが、ライセンスを必要とするグッズは皆無。弊社がスカイラインGT-RのLEDアクリルディスプレイを制作したとき、鳥取県の商工労働部から日産自動車様にライセンスについて問い合わせしてもらいました。さすがに一企業からの提案を日産が聞いてもらえるとは思っていませんでしたし、何より日産のどこに問い合わせるかさえ知りませんでした」と佐々木社長は語る。

 このとき日下エンジニアリングが初めて制作したLEDアクリルディスプレイとは、スカイラインGT-Rのシルエットに切り抜いたアクリル板をLEDで光らせ、そこにGT-Rの純正エンブレムを装着したモノだった。

「日産としても、ミニカー以外のライセンス申請を受けた経験が皆無だったようで、どのように対応するのか戸惑っていたみたいです。ご存じのように歴代GT-Rは、そのモデル毎にエンブレムの形状も色も異なっています。LEDアクリルディスプレイは、純正エンブレムを付けていたので問題はありませんが、シルエットなどのカタチについては、日産から修正指示はありました」と日下代表は2011年当時を振り返る。

 その後、さまざまな製品をリリースし、ミニチュアモデル界としては異例の6分の1サイズのエンジン・モデルを発売。もちろん、これも日産のライセンス(監修済み)製品で、エンジンの実物を参考にして質感を重視して制作された。ある程度のデフォルメはあったそうだが、日産と協議しながら詰めていったという。

 なお、日産とのライセンス契約には、ロイヤリティの支払いが必要となるそうだ。ちなみに”監修”とは、エンブレムのデザインはもちろん、使用する色も日産が認めたものしか使えない。刺繍などを施すときは、糸の色を日産指定の色に合わせる必要があるわけだ。もちろん新しい商品を開発する度に、その都度申請し、監修してもらう必要がある。日下エンジニアリングが、富士スピードウェイで開催された「R’s Meeting 2019」で限定販売したペール缶のロゴも、そのために監修を受けたモノだという。

 また、日産とライセンス契約するとGT-Rだけでなく、フェアレディZなど日産すべてのブランドについて商品開発をすることが可能となり、その都度の監修は必要となるが、オフィシャル品として販売することができるようになるそうだ。

本物を求めるユーザーが増えている

「あまり大きな声ではいえませんが、昔からオフィシャル以外のGT-Rグッズはあったと思います。しかし、近年は日産グッズを購入されるユーザーが、ちゃんと監修を受けたオフィシャル品か否かを判断するようになってきました。ある意味、本物志向が高まり、当然のことですが監修を受けていないコピー品よりライセンス品の方が人気が高まっています」と佐々木代表。

 そのようなこともあり、ここ数年で各社からGT-RやフェアレディZのオフィシャルグッズが販売されるようになっている。

 同じくR’s Meeting 2019にブースを出展していたフルカラー名刺工房の「日産名刺コレクション」も、もちろん日産の監修を受けた製品。

「オフ会など会社の肩書きが必要ない場所で使える名刺がほしい、というニーズがあって、川崎市産業振興財団を経由して日産とのライセンス契約を締結しました」とマークの細木代表。

 さらにスカイラインGT-Rなど、本革のシート張り替えやシフトブーツを販売するロブソンレザーも2018年からシートにオフィシャルロゴを採用している。

「シートの張り替えで、R32~35のGT-Rにロゴを入れられます。すべて刺繍なので、糸の絶妙な色選びに苦労しました。しかし、日下エンジニアリングの佐々木代表のアドバイスもあり、ライセンス契約を締結。佐々木代表は、ライセンスビジネスの先駆者でしょうね」とロブソンマチュリティーの中村代表は語る。

 クルマ好きは、所有車に関するアイテムを求める傾向にある。今後は、質感のみならず「正規品」や「本物」と呼ばれるオフィシャルグッズへの需要が、さらに高まっていくことだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.8930.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.83630.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.8930.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.83630.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村