現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルックスはキープ。中身は大刷新のフルモデルチェンジ!「ホンダ・N-ONE」【最新軽自動車 車種別解説】

ここから本文です

ルックスはキープ。中身は大刷新のフルモデルチェンジ!「ホンダ・N-ONE」【最新軽自動車 車種別解説】

掲載 4
ルックスはキープ。中身は大刷新のフルモデルチェンジ!「ホンダ・N-ONE」【最新軽自動車 車種別解説】

利便性と居住性が絶妙な全高 ボディ剛性や足まわりも特筆

今や日本市場におけるホンダの主力モデルと紹介しても過言ではないNシリーズの中にあって、圧倒的に大きなキャビン容量を売り物としたN-BOXほどにポピュラーな存在とは言えないものの、それでも確固たるファン層をつかんで離さないのがここに紹介するN-ONE。

ホンダN-WGNがマイナーチェンジ! ホンダ初の急アクセル抑制機能を採用

エクステリア

セダンタイプのボディながら背は高め、という独自のパッケージ。現行モデルは二代目で、中身は刷新しつつ外観は従来通り(外板パネルは変更なし)のモデルチェンジを施した。最小回転半径はグレードにより4.5m~4.8m。今の時代の軽自動車としては特に”高い〞とは言えない全高は、FF仕様で1545mm。実際に乗り込んでみれば、頭上空間は十二分であるのはもとより、1550mmまでという制限付きが少なくないパレット式の立体駐車場にも乗り入れが可能であることから、「これ以上の背の高さが本当に必要なのか?」と、あらためて自問自答することになるユーザーも少なくなさそうだ。

乗降性

前席後席天井が高めだから乗り降りしやすい。注目は足元で、床とステップの段差がないのが美点だ。スーパ ーハイトワゴン以外でそれを実現しているのは珍しいことだ。そんな現行二代目N-ONEのルックスが、1960年代に一世を風靡した同社の「N360」をモチーフとしていることは、2012年に誕生した初代モデルと同様。それもそのはず、二代目への世代交代に際してはボディ骨格やパワーパック、シャシー、そしてインテリアのデザインなどを一新する一方で、前後のバンパーまわりやライト類、そして法規対応のために必要な部分を除いては、エクステリアデザインはすべて従来型を踏襲という前代未聞の方法で行なわれている。もちろん、フルモデルチェンジに際しては新たなエクステリアデザインを採用という案も模索されたとのこと。しかし、N-ONEらしさを追求していくと結局のところ、初代で提案された姿こそが相応しいという結論に達したのだと言う。

インストルメントパネル

板状の加飾パネルが特徴的。「Original」の場合はホワイトだが、「Premium」系はブラックウッド調、「RS」はスチールヘアライン調とグレードごとに個性化している。かくして、初代モデルと〝うりふたつ〞の姿で現れた現行二代目モデルだが、実車を目前にすると、バンパーなど樹脂部分の新デザインやウインカーの使用時には内周のリングがアンバー色で点滅するクッキリと輝いたDRL(デイタイムランニングライト)、凝ったグラフィックのリヤコンビネーションランプなどを加えることで、新しさを感じられる点が興味深い。一方のインテリアは、ダッシュボードの造形を一新させるなど、こちらは文字通りのフルモデルチェンジが行なわれている。

居住性

後席前席前席はシートは左右が完全に独立し、座った瞬間にフィット感の良さが伝わってくる。サイドサポートの張り出しも大きめで、姿勢をしっかり保持。後席はスーパーハイトワゴンほどの膝まわり空間はないものの、「これだけ広ければ十分」と納得できる余裕がある。座り心地も絶妙で快適だ。テストドライブを行なったのは、ターボエンジンとMTを組み合わせたスポーティグレードの「RS」。「圧迫感の少なさ」や「N360がそうだった」という理由から採用したという〝インパネシフト〞の使い勝手は、やや脇が開く感覚はあるものの操作性は良好。シフトの操作量は少なくないものの、各ギヤがセレクトされた感触は明確で、少々注意深く操作をすれば、アイドリング状態からアクセルペダルに触れずにスタートできる力強さも好印象だ。

うれしい装備

ホンダ車だけの独自アレンジとなる後席座面跳ね上げ機構を搭載。背の高い荷物を積むだけでなく、ベビーカーを後席に積みたいときにも役立つ。床が低いにもかかわらず、床下に深さ190mmのアンダートランクが用意されているのだから凄い。左右幅も500mmに迫る広い空間だ。駐車ブレーキは電動式。軽い力で確実に操作でき、信号待ちなどでブレーキペダルから足を放しても停止状態を保つ機能付き。運転席の脇にあるポケットはスマホ 2 台を挟め、仕切りを外すとドリンクホルダーにもなる。前後席どちらからも手が届く。収納スペースとしてセンターコンソールを備え、ボックスティッシュも置ける。左右席間移動ができるように高さを抑えた設計。運転席のドリンクホルダーはインパネ据え置き型。エアコンの風を当てての保冷/保温ができる。脇にはキー置き場も用意。月間登録台数   1061台(21年8月~22年1月平均値)現行型発表    20年11月WLTCモード燃費 23.0 km/l ※「Original」「Premium」のFF車

ラゲッジルーム

通常時後列格納寺床の低さに驚く。そのおかげもあって他社のハイトワゴンに比べても奥行きが長く確保されている。荷室の拡大は後席を折り畳むことになるが、その際の床は低くフラットだから便利。思いのほか高いボディの剛性感や、しなやかさすら感じさせるフットワークのテイストなどは、端的に言って「とても軽とは思えない」仕上がり。もちろんこのあたりには、外観は踏襲しても〝中身〞が刷新された効果がしっかり発揮されているに違いない。一時の軽自動車の価格からすれば確かにそれなりに高価ではあるものの、そんな対価ゆえの価値を実感させてくれる一台であることは確かだ。

※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.140「2022年軽自動車のすべて」の再録です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/140/

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0261.9万円

中古車を検索
N-ONEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0261.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村