現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 期待大の新技術「SKYACTIV-X」 しかしその技術説明に違和感あり!? 【クルマの達人になる】

ここから本文です

期待大の新技術「SKYACTIV-X」 しかしその技術説明に違和感あり!? 【クルマの達人になる】

掲載 更新
期待大の新技術「SKYACTIV-X」 しかしその技術説明に違和感あり!? 【クルマの達人になる】

 マツダが開発をしているSKYACTIV-X。ガソリンエンジンの可能性を大きく広げる先端技術ではあるものの、実はそのプレゼンテーションで少し気になる部分があったという。それがガソリンエンジンとEVの効率の比較。マツダのデータによるとSKYACTIV-XはEVよりも二酸化炭素排出量において有利だという。しかし長年EVに乗ってきた国沢氏にはそのデータの根拠に違和感を覚えたようだ。SKYACTIV-Xの詳細はこちらから(→https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/2011)。

文:国沢光宏/写真:マツダ
ベストカー2017年11月26日号「クルマの達人になる」

あなたはいったい何台わかる!? 全部わかったらクルマ博士!! 軽自動車に見る各社OEM事情を読み解く

■二酸化炭素排出量は発電を含むとEVよりガソリン車有利!?

 マツダの次世代技術群『SKYACTIV-X』に試乗してきた。注目の圧縮着火エンジンSPCCIは、試乗できるだけで凄いという世界最先端の技術ということもあり、現時点での仕上がり具合についちゃ皆さんの如く素直に「すばらしい!」などという表現は私にゃ無理。むしろ「ハイブリッドとの勝負に勝てるのだろうか?」と気になった。圧縮着火エンジン、スーパーチャージャーも使うなど、コスト的に高くなりそう。ハイブリッドとの価格競争に勝てるのかが課題だと思う。

 それはさておき、技術プレゼンで気になったのが、徹底的な電気自動車叩きである。マツダのエンジン屋さんの伝統芸なのか、ライバルを叩くことを好む。SKYACTIV-Gではダウンサイジングターボを徹底的に否定し、VWのディーゼル排出ガス不正の時も他のメーカーの悪口大会に終始した。百歩譲って、ライバル叩きが妥当なら納得できるけれど、いつも自分にとって都合のよいデータばかり並べてくる傾向。今回も驚くべきデータだ。

 骨子を挙げると「電気自動車は走行時に二酸化炭素を出さないが、電気作るところから考えれば内燃機関有利である」というもの。提示されたデータを見ると、リーフ級の電気自動車と、アクセラのガソリン車の走行1kmあたりの二酸化炭素排出量を比べている。曰く「電気自動車は1kmあたり128g。アクセラ142g。アクセラの燃費を10%改善すれば電気自動車に追いつく」。このデータ見て皆さん納得してる。

先進技術の実験段階のクルマに乗れることはすばらしいのだが……

■胸を張る新技術ならライバルとの比較は公平にすべし

 しかし! データの根拠を見て驚く。だって電気自動車の電費を4.7km/kWhという、普通なら考えられないほど悪い数字とし、いっぽう、アクセラの燃費は19.2km/Lでエコランやったように超すばらしい数字! アクセラのJC08燃費って1500ccでも20.4km/L。ちなみにリーフのJC08電費は9.5km/kWhである。マツダが示したデータとJC08燃費を照らし合わせると、アクセラはJC08燃費の95%達成なのに対してリーフだと半分。こんな数字を使って内燃機関の優位性をアピールしちゃアカンと思う。

 参考までに書いておくと、限りなく実燃費に近い数字で有名なアメリカEPAのデータだと(例えばプリウスだと22km/L)、アクセラが13.5km/L。リーフは6.6km/kWhである。これをベースに二酸化炭素排出量を出すと、アクセラ201g/kmのリーフ91g/kmとなり、二酸化炭素排出量は半分以下になる。アクセラの燃費を10%伸ばしたって、とうてい電気自動車に届かない。しかも電気は太陽光で作ることだって可能。

 すばらしい燃費の内燃機関を開発する姿勢はすばらしいと思う。けれど、だからといってライバルや他の技術を叩くのはいかがなものだろうか? 第二次世界大戦末期、日本の技術者達はプロペラ効率の追求に血道を上げ、ジェットエンジンを否定。けれど欧米の技術者達はプロペラだけでなくジェットエンジンも評価した。その精神が新しい技術を生み、育てる。皆さんどう思いますか? 

マツダのプレゼンテーションは「人馬一体」なども含み、非常に熱い印象を受ける。しかし今回の比較には少し疑問が残ったようだ

 

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村