現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編

ここから本文です

[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編

掲載
[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編

車高調の相談で訪れた広島県のWarpsでオーディオの楽しさにふれてオーディオのシステムアップをはじめた石原さん。愛車の日産『サニー』はスピーカー交換からはじまり、DSPアンプの導入、さらにはサブウーファー追加~フロント3ウェイ化などの進化を実践中だ。

◆仲間のクルマで聴いた低音に影響され愛車にもサブウーファーの導入を計画
痛車仲間に紹介されて、車高調を入れるために訪れたワープス。そこで上質なオーディオシステムやレベルの高いインストールに触れることになり愛車の高音質化を目指しはじめた石原さん。

[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 前編

まずはショップのプランから選んでフロントスピーカーの交換を実施する。スピーカー交換による音質アップが想像以上の効果だったことから一気にオーディオに魅了され、DSPアンプの導入などのシステム充実を開始。そして次なるシステムアップのターゲットになったのはサブウーファーだった。

「トランクオーディオを組んでいる仲間のクルマを聴かせてもらったんです。すると自分のクルマとは低音が全然違うんです。その音から心地良い音にするには低音は欠かせないことを体感して、すぐにサブウーファーの追加を計画しました」

たまたま、痛車仲間からお下がりのサブウーファーを譲ってもらえることになりトランクルームに設置することになる。エンクロージャーはワープスでワンオフしてサブウーファーユニットの性能を十分に引き出すことを目指す。さらにオーナーなりの工夫も込めた。

「目立たせないで良い音にしたいと思ったのでサブウーファーはトランクに置いたんです。でもトランクスルーから車室内に低音が入ってくる構造にしてもらったのもすごく良かったです」

◆オーディオ知識も豊富になりフロント3ウェイに加えミッドバスのアウターバッフル化などに興味津々
愛車のサニーにサブウーファーを追加した石原さん。一気に再生する音域も広がって車内で音楽を聴くのがどんどん楽しくなっていった。

「オーディオの音が良くなると聴くジャンルも増えていくんですね。アニメ、フュージョン、ジャズなど、曲のレパートリーも次々と増えて、クルマに乗って音楽を聴くのが楽しくなりました」

そんな充実のシステムを作り上げた石原さんが次に狙ったのはミッドレンジの追加だった。

「そこまでシステムアップをした頃にはオーディオの知識も増えてきて、“フロントを3ウェイ化するとどこまで音が変わるんだろう?”と思ったんです。同時にミッドバスをアウターバッフルにすると中低域はもっと良くなるんだろうな~と想像して、間もなくして実施することにしました」

ミッドレンジにはフロント2ウェイと同ブランドのブラムのLFR52をチョイス。ドアミラー裏にインストールすることにした。

「フロント3ウェイにすると、音がダイレクトに届く感覚が強くなりました。特にフュージョンなどのインストルメンタルの曲を聴くと、楽器の音がすごくリアルになっているのを感じました。ハッキリ・クッキリとしたサウンドで楽器の存在感を感じる音になっていたので満足しました」

◆オーディオの高音質化によって聴くジャンルも増え、ドライブで聴く曲のバリエーションも豊富になった
クオリティの高いオーディオシステムを完成させた石原さんのサニー。今では音楽を楽しみつつのロングドライブも多くなっている。

「仲間と同乗して出かけることも多いので、DSPの調整で一人で乗るときの運転席だけのセッティングと、二人で乗るときの運転席+助手席で音が良くなるセッティングを作ってもらいました。各セッティングはメモリーで切り替えできるようになっています」

先にも紹介したが、オーディオが高音質になると、それに合わせるようにして聴く曲のジャンルも増えてきた。

「フュージョンが好きになったのは父親の影響なんです、またマイケル・ジャクソンやアース・ウインド・アンド・ファイアー、クインシー・ジョーンズなどは姉の影響、さらに母が好きな松田聖子も聴くようになりました。家族の好きな曲をいろいろ取り入れて車内で楽しんでいます」

フロント3ウェイやアウターバッフル、サブウーファー追加やDSPアンプの投入などで、ひととおりのシステムを完成させた石原さんだが、オーディオの楽しさを知ってしまった今では、さらに上を目指して行く予定だ。

「将来的にはスピーカーのグレードアップもしてみたいですし、現在レストア中の日産『シルビア』の方にも質の高いオーディオ・インストールをしてみたいと思っています」

すっかりオーディオ中心のカーライフとなった石原さん。クルマ好き・日産好きに加えて、新たにオーディオによる醍醐味を見つけて、ドライブがさらに楽しくなっている。まだまだ進化を続ける石原さんのオーディオライフは始まったばかりだ。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ
レスポンス
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。
レスポンス
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
[低予算サウンドアップ術]「スピーカーケーブル」を換えても音が激変!?
[低予算サウンドアップ術]「スピーカーケーブル」を換えても音が激変!?
レスポンス
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
ケータハム『スーパーセブン600&2000』を発表…初期のスーパーセブンにインスピレーション
ケータハム『スーパーセブン600&2000』を発表…初期のスーパーセブンにインスピレーション
レスポンス
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
レスポンス
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9458.0万円

中古車を検索
サニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9458.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村