現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディのスフィアコンセプトカーシリーズ第2弾「グランドスフィア コンセプト」、未来の高級車を提案

ここから本文です

アウディのスフィアコンセプトカーシリーズ第2弾「グランドスフィア コンセプト」、未来の高級車を提案

掲載 1
アウディのスフィアコンセプトカーシリーズ第2弾「グランドスフィア コンセプト」、未来の高級車を提案

2021年9月3日(ドイツ現地時間9月2日)、アウディAGは「IAA 2021(2021年9月7日~17日ドイツ・ミュンヘン)」で発表するコンセプトカー「グランドスフィア コンセプト(grandsphere concept)」を公開した。「グランドスフィア コンセプト」は、開かれたクルマの未来を再定義するスフィアコンセプトカーシリーズの第2弾となるモデルで、今回は「未来の高級車」のあり方を提案する。8月10日に2ドアロードスターのコンセプトカー「スカイスフィア コンセプト(skysphere concept)」が第1弾として登場しており、この後、2022年に公開される第3弾の「アーバンスフィア コンセプト(urbansphere concept)」でシリーズが完結する。

スフィアコンセプトの起点はインテリアの空間
アウディAGが発表するスフィアコンセプトカー シリーズの第2弾「グランドスフィア コンセプト」は、飛行機のファーストクラスを連想させるラグジュアリーなプライベート空間と自動運転をはじめとした様々な新しい乗車体験を融合したモデルで、2020年代後半にアウディのモデルで実現することを目指す実現性の高い提案であるのが特徴だ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

第1弾のスカイスフィア コンセプトはドライバーが操作するスポーツカーから自動運転のGTカーへと姿を変える壮大なビジョンを示していたが、グランドスフィア コンセプトも乗員を取り巻く空間を「スフィア(sphere=球)」ととらえた概念やレベル4の自動運転をBEVで実現する基本コンセプトは共通。グランドスフィア コンセプトではその手法を高級車という分野で具現化している。

スフィアコンセプトの起点は乗員がいかに快適に過ごせるかという体験で、それを実現するためにまず空間やインテリアがデザインされ、その後、全体のパッケージ、エクステリア、プロポーション、スペックが決定されたという。

観音開きのドアを持つラグジュアリーなGTカー
グランドスフィア コンセプトはBピラーのない観音開きのドアを持つパーソナライズされた2+2シーターで、乗員を事前に認識して自動的にドアを開け、乗員に合ったシートポジションや空調コントロールを設定し、インフォテイメントシステムを乗員が最近使用したサービスにアクセスする。すべての乗員に完全なプライベート空間が確保され、スピーカーから流れるサウンドがほかの乗員に聞こえることはないという徹底ぶりだ。

レベル4の自動運転では、ステアリングホイールやペダル類が格納されてキャビンはすべてがフリースペースとなり、複数のディスプレイや投影画面で映画を楽しんだりビデオ会議に参加することもできる。

コントロールエレメントも先進的で、MMIタッチレスポンスのほか、アイトラッキング、ジェスチャーコントロールなど複数のインターフェイスが用意される。

こうした空間を包み込むボディは、全長5.35m、全幅2m、全高1.39mという堂々としたサイズで、3.19mというホイールベースはA8のロングバーションをも上回る。そのエクステリアデザインは、先進のライティングテクノロジーなどで未来を示す一方で、伝統的な美しさも盛り込んだものとなっている。

フロントとリアにそれぞれモーターを搭載するクワトロドライブ
プラットフォームは電気駆動専用に開発されたプレミアム プラットフォーム エレクトリック(PPE)をベースにしており、フロントとリアアクスルにそれぞれモーターを搭載してエネルギーを完璧にコントロールするクワトロドライブを採用。システム総合出力は530kW、最大トルクは960Nm、0→100km/h加速はわずか4秒という。なお、グランドスフィア コンセプトでは、高級セダンとして最適な重量配分を実現すべく、容量120kWhのバッテリーモジュールはボディ中央下部に搭載される。

充電機能も重要なポイントで、急速充電ステーションを利用すれば最大270kWの出力で充電可能となっており、300kmの走行に必要な充電をわずか10分で完了する。航続距離も750km以上(WLTPモード予測値)というから、日常使用でも内燃エンジンと同等の利便性を持っていると言えるだろう。

電気自動車用に設計されたサスペンションは、フロントが5リンク、リアがアルミ製マルチリンクで、カメラを介して不整路面を認識して予測制御も行うアクティブサスペンションも備えている。ステアリングには前輪/後輪を制御するステアバイワイヤシステムを採用、4輪操舵により、ロングホイールベースによる取り回しの問題も解決する。

なお、グランドスフィア コンセプトはドイツ・ミュンヘンで2021年9月7日~17日に開催される「IAA 2021」で公開される。

[ アルバム : アウディ スフィアコンセプトカーシリーズ第2弾「アウディ グランドスフィア コンセプト」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • こういうデザインは もうマツダがずっと前に具現化してるよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村