まず、レギュラーとハイオクの違いとは?「オクタン価」ってなに?
ハイオク仕様車にレギュラーを入れると壊れるか?の答えに迫る前に、まず、レギュラーとハイオクの違いを確認しましょう。
両者の違いはザックリ言うと「オクタン価」の違いによる「アンチノック性」の違いと言えます。
ガソリン代高騰が続く中、ガソリン代節約のために理論的には完璧な「1000円給油」のメリットとは?
ハイオクは「オクタン価」が高いので、レギュラーより燃えにくいガソリンということになります。高(ハイ)オクタン価なガソリンを略してハイオクと呼んでいるのです。ハイパワーガソリンではないんです。(ハイパワー車にはハイオクを入れるので間違えてしまいそうですが…)
ハイオクにはオクタン価を上げるための添加剤を多く加えています、そして添加物を加えた分だけ燃えカスも出ますので、それをクリーンするための洗浄剤も添加されています。こうした理由からハイオクは「プレミアムガソリン」とも呼ばれ、レギュラーより高価になっています。
それでは、「オクタン価」とは何でしょうか?
オクタン価とは、燃料のノッキングのしにくさ(アンチノック性)を示す数値で、この値が高いほどノッキングを起こしにくい「燃えにくいガソリン」となります。
日本工業規格(JIS)では、オクタン価が89以上のものがレギュラー、オクタン価が96以上のものを、高オクタン価のガソリン=ハイオクと定めています。国内で一般的に流通しているガソリンのオクタン価は、おおよそハイオクが100、レギュラーが90です。レギュラーよりもハイオクのほうが燃えにくい仕様のガソリンとなっています。
そうすると、次の疑問が湧いてきますね?「なぜガソリンを燃えにくくする必要があるのか?」ですね。
エンジンは圧縮と爆発を繰り返してパワーを発生させるので、混合気をできるだけ圧縮して効率よく爆発させたいわけです。大きなトルクを得るためには圧縮比を高めることがカギとなります。
圧縮比を高めるためには、ピストンが上昇している途中で混合気に着火して爆発してしまう異常燃焼(ノッキング)が発生すると、十分はパワーが得られません。だから高性能、高効率、高出力のエンジンほど、高圧縮比に耐えるアンチノック性の高い燃えにくいハイオクが必要となります。
ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるとどうなる?
それでは、ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるとどうなるか?ですが、答えは「普通に走ることができるけど、やめた方がいい場合が多い」です。
現代の国産車であれば、センサーがノッキングを感知したり、コンピューターが給油された燃料をレギュラーガソリンと判断すると、自動的に燃料噴射や点火時期を遅らせて、ノッキングの発生を防ぎます。普通に走ることもできるので、すぐにエンジンを壊してしまうということはないでしょう。ただ、そのぶん最高出力は落ちるし、燃費も悪くなるのでお勧めはできません。
これはノーマルなクルマの話ですので、特殊なスポーツカーやチューニングされたクルマの場合はハイオク専用の制御プログラムのみ場合もあるので、エンジンを痛める原因となってしまうかもしれません。
また、欧州車の場合は、大丈夫と言えない割合が高くなります。欧州で流通しているレギュラーガソリンのオクタン価は95と日本のハイオクに相当します。ですので、日本のレギュラーのオクタン価90というのは欧州車にとって想定外のため、エンジンを痛める可能性が高くなります。数回程度レギュラーを入れてしまう程度でしたら深刻な問題はないと思いますが、レギュラーを入れ続けてしまうとエンジンを壊してしまう可能性が高くなります。
どうしてもガソリン代を節約したい人 のなかには、ハイオクとレギュラーを半分づつ入れてオクタン価を95に近づける裏技を使っている人もいるそうですが、基本的には指定された種類のガソリンを入れた方が愛車を長く乗ることができ、結果的に故障による大きな出費を防げるということです。
あわせて読みたい ガソリン代高騰が続く中、ガソリン代節約のために理論的には完璧な「1000円給油」のメリットとは?
政府による補助金の効果もあって、このところ落ち着いてきた印象もあるが、まだまだガソリンの市販…
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
取説を読まないでこんなノルマ記事を
真に受けてる時点で、
何に乗ってもクルマを壊す。
まあ他人のクルマだから好きにすればいいんじゃない?
オレは絶対やらないけどな。