現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルノー新型EV導入か 「電動版」ルーテシア登場? ハイブリッド版と2026年頃発売の可能性

ここから本文です

ルノー新型EV導入か 「電動版」ルーテシア登場? ハイブリッド版と2026年頃発売の可能性

掲載 3
ルノー新型EV導入か 「電動版」ルーテシア登場? ハイブリッド版と2026年頃発売の可能性

次期型クリオでEV版も導入か

フランスに自動車メーカーであるルノーは、小型ハッチバック「クリオ(日本名:ルーテシア)」のバッテリーEV版の導入を計画している。新型5 Eテックの上位に位置するファミリー向けのEVにするようだ。

【画像】日本でも大きな人気を誇るフレンチ・ハッチバック【ルノー・クリオ(日本名:ルーテシア)を写真で見る】 全19枚

ルノーは2026年頃にクリオのフルモデルチェンジを実施し、第6世代となる次期型を投入する見込みである。ガソリンエンジンベースのハイブリッド車は引き続き設定されるが、新たにEVも導入される。

次期型のEV版クリオは、5 Eテックと同じ「アンペア・スモール」プラットフォームを採用する。一方、ハイブリッド版は現行世代の「CMF-B」を引き続き使用する。

つまり、同じクリオという名称を受け継ぎながら、基本構造とパワートレインは異なるものとなる。ただし、アンペア・スモールとCMF-Bの関連性は非常に高く、サスペンション構造や寸法、取り付けポイントなど主要部品の60%を共通化している。

したがって、EV版とハイブリッド版は基本的に同一と言える。ボディや内装もほぼ同じものを採用できるだろう。

新型5 Eテックとは「兄弟車」に?

次期型クリオの外観は、現行車とはかなり異なるデザインとなる。これまでの取材から、メガーヌEテックやセニックといった現行EVの影響を受けつつ、オーストラルやラファールなどのSUV要素も採り入れると予想されている。

全長は5 Eテックより20mmほど長く、現行クリオ(全長4053mm)とほぼ同じになる。外見上のサイズの違いは目立たないが、荷物積載量と後席レッグルームの改善が可能になるはずだ。

情報筋によれば、EV版のクリオと5 Eテックと一緒に販売することは、消費者に選択肢を提供することが目的であるという。

いずれにせよ、ルノーは新型5 Eテックをクリオの後継車とは考えていない。実際、製品パフォーマンス責任者であるブルーノ・ヴァネル氏は以前、本誌の取材で「クリオはそれ自体が1つのブランドである」と語り、消費者に親しみある名称を存続することの重要性を示唆している。

ルノーの「マルチエネルギー」戦略

ルノーは小型EVのコスト削減に相当なパワーを注いでおり、EV版クリオの価格は、2万5000ユーロ(約410万円)を予定している5 Eテックよりわずかに高い程度と予想される。3万ユーロ以下であれば、上位のメガーヌEテックとの差別化も図りやすいだろう。

しかし、ルノーは必ずしもEV版クリオの導入を急いでいるわけではない。理論的には、2026年発売のハイブリッド版で、2035年の “エンジン車禁止” まで持ちこたえることができるからだ。

ルノーのエンジニアリング責任者であるジル・ルボルニュ氏は、EV版クリオは当面の優先事項ではないとしつつ、同じプラットフォーム上で「マルチエネルギー」パワートレインを用意することが重要だと語った。

ルボルニュ氏は旧PSAグループに30年間在籍し、プジョー、シトロエン、DS、オペルの電動パワートレインの開発を監督してきた。そんな彼は、マルチエネルギーについて「宗教のようなもの」であり、「いつもマルチエネルギーをめぐって戦ってきた」と言う。

「わたしはとても現実的です。マルチエネルギーを使えるときは使います」

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン最小EV "採算度外視" の約340万円で2027年導入へ 「Up!」後継車
フォルクスワーゲン最小EV "採算度外視" の約340万円で2027年導入へ 「Up!」後継車
AUTOCAR JAPAN
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
AUTOCAR JAPAN
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
AUTOCAR JAPAN
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
V8ツインターボで635馬力 BMW新高級オープンカー、来年にも発売か 洗練された「Z8」後継
V8ツインターボで635馬力 BMW新高級オープンカー、来年にも発売か 洗練された「Z8」後継
AUTOCAR JAPAN
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
くるまのニュース
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?
【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?
AutoBild Japan
2025年に登場するBMWニュークラス その姿かたちはこうなる 新型BMW iX3のアウトルックの想像イラスト
2025年に登場するBMWニュークラス その姿かたちはこうなる 新型BMW iX3のアウトルックの想像イラスト
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
AUTOCAR JAPAN
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
くるまのニュース
EV時代を切り開く! 日産の次世代電動パワートレイン「X in 1」は何がスゴいのか
EV時代を切り開く! 日産の次世代電動パワートレイン「X in 1」は何がスゴいのか
Merkmal
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

3件
  • fia********
    ハイブリッドとEVという選択があるのがいい。どこかのドイツ・中華メーカーと違って、ちゃんと顧客のことを大切にしている。なあ、VW、BMW、ボルボ。なあ。
  • fer********
    EU行くと恐ろしい数の新旧クリオが走っている
    ようはこれを全てEVに置き換えるというモデルなんだろうけど、本当にうまくいくんだろうか
    ハイブリッド天国の日本でさえまだ、ガソリン車のカローラがそこいらじゅうに走っているのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村