現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産「走りのブランド」大攻勢 NISMOバージョン続々登場車を暴く

ここから本文です

日産「走りのブランド」大攻勢 NISMOバージョン続々登場車を暴く

掲載 更新
日産「走りのブランド」大攻勢 NISMOバージョン続々登場車を暴く

 日産が昨年のノートから進めているe-POWER戦略を日産車全体の方向性とするならば、もうひとつ大きな柱となるのがスポーツモデルの方向性。それはもちろん、NISMOモデル戦略のことを指している。
 日産は先般、NISMOと並ぶ国内専用スポーツブランドとして「オーテック」の立ち上げを発表。新ブランドではシートやハンドルの素材など、ユーザーの要望に細かく答えるチューニングブランドとして育てていくことを発表した。
 オーテックブランドの第一弾としてセレナが投入されることが発表されたが、本誌ベストカーが掴んだ情報によると、それとともにNISMOブランドの大幅強化も計画されているという。
 本企画では、ベストカースクープ班が掴んでいる「今後NISMOブランドとして登場する日産車」の計画を紹介します。
文:ベストカー編集部
ベストカー2017年12月10日号「Special Scoop ニューモデル一挙公開」より

■現状の5台体制から7台へ、そしてさらに拡大予定

【速報】これがスバル アセント市販版だ!! 350万円前後で来夏北米発売

 今秋開催された第45回東京モーターショーでは、新たに新型リーフに早くもNISMOモデルのコンセプトカー(「リーフNISMO」)がワールドプレミアされたほか、同じくセレナNISMOも出展された。

 現在、日産車にNISMOが設定されているのはGT-Rを筆頭に、フェアレディZ、ノート&ノートe-POWER、マーチ、ジュークの5車種だが、前述の2台を含めれば7台体制となる。

 しかし、まだまだNISMOモデルの攻勢はこの先も手綱を緩めないというのが日産に詳しい関係者の証言だ。以下、今後市場に投入予定で開発が進められているNISMOバージョンを紹介していきたい。

■GT-R NISMO2019モデル

 2016年8月のマイチェンで2017年モデルに進化したGT-R NISMOだが、早くもニュルで2019年モデルの高速テスト風景がキャッチされた。

 ホワイトのボディカラーのため若干わかりにくいが、写真を見るとフロントフェンダーの一部がカモフラージュされているほか、ブレーキキャリパーも2017年モデルより大型化されている。また、改善を施したNISMO専用のカーボン製フロントバンパーやエアスプリッター装着でダウンフォースを向上させているようだ。

 チューニングに関してもより高速での安定性を向上させたセッティングとなり、足回り中心の変更となりそう。登場は来年8月頃の予定。

■スカイラインNISMO

 続いては、より上質なアッパーミドルスポーツサルーンとして期待できるスカイラインNISMO。

 現在、スカイラインはV6、3.5+モーターのハイブリッドと、ベンツ譲りの直4、2Lターボとの2本立てのラインアップだが、そこにトップグレードとしてNISMOが新たに加わることになりそうだ。

 注目のパワーユニットは昨年、北米市場で追加された「レッドスポーツ400」に積まれている新開発のV6、3L直噴ツインターボのVR30DDTT。400ps/48.4kgmを発揮するだけに、BMW M3セダン(431ps/56.1kgm)にも迫ろうかという存在になる。

 もともと北米日産にはIPL(インフィニティ・パフォーマンス・ライン)というインフィニティのチューニング部門がある。これはベンツのAMG、BMWのMを意識したブランドとして設立されており、スカイラインNISMOはいわばその日本仕様として設定される可能性が高い。価格は550万~600万円前後と予想。

 現行型スカイラインになってからスポーツ色が希薄になっていたが、このV6、3Lツインターボのパンチはなかなかに強力。GT-RのV6、3.8Lツインターボを搭載し、2014年のデトロイトショーで出展された「インフィニティQ50オールージュコンセプト」ほどではないにせよ、久々にクルマ好きをうならせるモデルになりそうだ。大いに期待したい。

■次期型ジュークNISMO

 現行型ジュークにも設定されているNISMOだが、次期型ジュークにも当然用意される。そのベースとなるのは2代目ジュークで、2015年の東京モーターショーに出展されたグリップスのデザインが活かされることになる。現行型以上の過激なデザインも魅力だ。

 次期ジュークにはもちろんe-POWERが設定されるだろうが、NISMOは次期型ジュークのフラッグシップグレードとなるだけに、パワートレーンについては現行型の直4、1.5Lターボから変更される可能性もある。

 現行型では、2011年にスペインで世界最速のクロスオーバーSUVとして公開され、GT-RのVR38DETTを積んだジュークRが注目を集めたが、今度のジュークNISMOも過激なエクステリアとパフォーマンスに注目しておきたい。

■次期型マーチNISMO

 最後はNISMO戦略の末弟モデルとなるマーチだが、いよいよベースモデルのフルモデルチェンジを待つ状況になってきている。現行型ではCVT車のNISMOに1.2L、5MT車のNISMO S に1.5Lを搭載しているが、次期型ではe-POWERが設定され、それがスポーツモデルのNISMOになる。

 具体的には130ps級の2lエンジンを発動用にし、新型リーフに搭載されている大パワーバッテリーの容量を4分の1程度にした180ps級のモーターを搭載。次期型マーチのボディには充分すぎるパワーの新世代スポーツコンパクトが誕生する。

 こうしたラインアップを揃えて、トヨタの「GR」スポーツ軍団を迎え撃つことになる。いずれのモデルも登場が楽しみだ。

こんな記事も読まれています

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.3198.0万円

中古車を検索
ジュークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.3198.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村