現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「最上級セダン」発表! 「ワゴン復活しないの?」 11代目「アコード」に既存オーナーも“乗り換えたい”の声多数

ここから本文です

ホンダ新型「最上級セダン」発表! 「ワゴン復活しないの?」 11代目「アコード」に既存オーナーも“乗り換えたい”の声多数

掲載 33
ホンダ新型「最上級セダン」発表! 「ワゴン復活しないの?」 11代目「アコード」に既存オーナーも“乗り換えたい”の声多数

■新型「アコード」が2024年に発売! オーナーたちの反応は?

 ホンダは2023年9月21日、新型「アコード」を先行発表。合わせて2024年春に発売すると発表しました。

【画像】超カッコイイ! ホンダ新型「アコード」の画像を見る(35枚)

 今回のフルモデルチェンジで11代目となるアコード。最新の安全技術や先進装備を搭載しつつ、初代から続く「人と時代に調和したクルマ」という思想も受け継いだこの新型モデルについて、既存「アコード」オーナーたちの反応をまとめてみました。

 アコードは1976年に初代が登場したロングセラー車両。当初は3ドアハッチバックでしたが、その後4ドアセダンを中心にステーションワゴン、クーペなどが展開されています。特に北米などでは人気が高く、主力モデルとして位置づけられています。

 今回発表された11代目モデルは、すでに北米で発表済みでこのモデルとほぼ同等です。初代から一貫して持ち続けてきた「人と時代に調和したクルマ」の思想を踏襲しながら、ホンダ最新の安全技術や先進装備を搭載しています。

 例えば、日本向けとしては初となる「ホンダセンシング360」を搭載。約100度の有効水平画角を持つフロントセンサーカメラと、車体各所に装備した計5台のミリ波レーダーによって、周囲の情報を確保します。

 パワートレインは、2.0リッターの直噴アトキンソンサイクルエンジンと高出力モーターを採用した新開発の2モーター内蔵電気式CVTの組み合わせによるハイブリッドシステム「e:HEV」が搭載されます。ホンダによると、上質で爽快な走りが一層強調されているといいます。

 ヘッドライトにはフルLEDの薄型デザインを採用。また、リアは横一文字のリアコンビネーションランプでワイドな印象に仕上げています。

 インテリアでは、12.3インチのHonda CONNECTディスプレイと10.2インチフルグラフィックのバイザレス液晶メーター、それに11.5インチ相当の大型ヘッドアップディスプレーなどを採用。デザイン性と使いやすさや見やすさを両立させています。

 さらに、1つのダイヤルで複数機能の操作ができる「エクスペリエンスセレクションダイヤル」を搭載。これによりエアコンやオーディオ、照明などを一括して設定できるようにしています。

 なお新型アコードは、先行予約が2023年12月に行われる予定で、正式な販売価格や詳細なスペックなどについても今後明らかにされる模様です。

※ ※ ※

 今回の新型「アコード」について、既存モデルのオーナーからどのような評価を受けているのか、その反応を探ってみました。

 すると「気になる」「こっちに乗り換えたいな」などといったコメントが多く見られました。一方で「価格がどこまで抑えられるかな?」といった意見もありましたが、おおむね好意的に受け止められているようです。

 その他、所々見かけたのは「(8代目アコードのワゴンモデル名)ツアラー復活お願いします」「ワゴンはいつかな?」といった声です。

かつてはワゴンタイプも展開し、一定の支持を集めていただけに、どうやら今でも復活を望む人は多いようです。

こんな記事も読まれています

【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

33件
  • hcm********
    「おおむね好意的に受け止められている」という一般の評価と自動車評論家が好意的評価する車は売れない。
  • mxf********
    「超かっこいい」とは思えないのですが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索
アコードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村