現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東芝エネルギーシステムズ:高温超伝導を用いた粒子加速器用電磁石の機能実証に成功

ここから本文です

東芝エネルギーシステムズ:高温超伝導を用いた粒子加速器用電磁石の機能実証に成功

掲載 更新
東芝エネルギーシステムズ:高温超伝導を用いた粒子加速器用電磁石の機能実証に成功

京都大学、東芝エネルギーシステムズ、高エネルギー加速器研究機構、量子科学技術研究開発機構は、このたび、資源の枯渇が心配される液体ヘリウムを使わずに冷却できる加速器応用に向けた高温超伝導電磁石を開発し、その機能を調べる実証実験を重粒子線がん治療装置(HIMAC)にて行った。その結果、銅線を使った電磁石では発生できない2.4テスラという高い磁界によるがん治療用炭素イオンビームの誘導を実証し、粒子加速器の運転上の支障を想定した高温超伝導コイルへの粒子ビームの直接入射を行っても超伝導状態が破れず電磁石が安定して動作し続けることを実証した。さらに、発生する磁界を繰り返し速く変化させても電磁石を安定して運転できることを確認した。

 超伝導線[*1]には銅線の数百倍の密度の電流を無損失で流すことができる。そのため、超伝導線でコイルを巻いて電磁石を作れば、銅線で巻いたコイルを用いた電磁石では発生できないような高い磁界を発生することができ、また、省エネとなる。

カワサキ製2000psの旋回式スラスタ「川崎レックスペラ」を知っているか?

 おもな超伝導線には10K程度[*2]で超伝導になる低温超伝導線と100K程度で超伝導になる高温超伝導線がある。高温超伝導線は超伝導を維持できる温度が高いため、液体ヘリウム温度4Kよりも高い10K~20K以上の温度で運転できる。さらに、なんらかの理由で熱が加わり温度が上昇しても、超伝導状態が破れにくいという利点を有している。これは、安定した運転が強く要求される医療用粒子加速器などへの応用を考えた場合、大きなメリットだ。
 しかし、高温超伝導線を構成する超伝導材料は脆いセラミックスであるため、コイルに巻くためには高度な技術が必要で、高温超伝導線を用いた粒子加速器用電磁石[*3]は実用化されていない。



 本研究グループは、高温超伝導線でコイルを設計・製造する技術を開発し、これを用いて、小型で軽く省エネで高い磁界を発生できる粒子加速器用電磁石を作るための技術の研究開発を進めてきた。このような電磁石が実現できれば、がん治療[*4]や核廃棄物の有害度低減[*5]などに用いるための粒子加速器を小型化、省エネ化することができる。

 今回、液体ヘリウムを使わずに、極低温冷凍機という装置を用いて熱伝導でコイルを冷却する加速器応用に向けた高温超伝導電磁石を開発し、その機能を調べる実験を量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所の重粒子線がん治療装置(HIMAC)にて行った。主な成果は以下の三つ。

● 2.4 T(テスラ)の磁界によるがん治療に用いる炭素イオンビームの誘導を実証
 図1に示すビームダクトという粒子ビームを通すための穴に430 MeV/uというエネルギーの炭素イオンビームを通し、高温超伝導電磁石によって発生した最大2.4 Tという大きさの磁界で、計算により予測した通りに粒子ビームが偏向、すなわち誘導できることを実証した(図4)。
 2.4 Tという大きさの磁界は銅線を使った電磁石では広い空間に発生できず、銅線を使った電磁石に比べて粒子ビームの軌道を大きく曲げることができた。これは粒子線がん治療装置の小型化に貢献する。



● 炭素イオンビームを入射しても高温超伝導電磁石が安定に動作を継続することを実証
 重粒子線がん治療に用いられる炭素イオンビームを意図的に高温超伝導コイルに入射し、これに伴う発熱による温度上昇があっても超伝導状態が破れず電磁石が安定して動作し続けることを実証した(図5)。
 粒子加速器においては、このような粒子ビームのコイルへの入射事象の可能性を排除できず、これにより電磁石の超伝導状態が破れると加速器の運転を長時間にわたり中断しなければならない。今回の実験結果は、安定した運転が強く要求される医療用粒子加速器などへの応用を考えた際の高温超伝導電磁石のメリットを示すもの。



● 発生する磁界を繰り返し速く変化させても高温超伝導電磁石を安定して運転できることを確認
 電磁石が発生する磁界を最大2.4Tまで120秒で上げ120秒で下げることを繰り返しても、高温超伝導コイルの温度が変化せず、電磁石を安定して運転できることを確認した(図6)。
 磁界が変化すると超伝導線には交流損失と呼ばれる発熱が生じるため、MRI用電磁石、NMR用電磁石など、これまで実用化されていた超伝導電磁石のほとんどは一定の磁界を発生するものだった。しかし、粒子線がん治療装置などにおいては磁界を変化させても安定に運転できる超伝導電磁石が望まれており、今回の実験結果は、このような応用に向けて高温超伝導電磁石が持つ高いポテンシャルを示すもの。

 今後、高温超伝導電磁石の高磁界化や磁界を変化させたときに超伝導線の内部で発生する交流損失の低減などの研究開発に取り組み、粒子線がん治療装置の超小型化、省エネ化の実現を目指す。これにより、粒子線がん治療装置の一般病院への設置が可能になれば、健康長寿社会に大きく貢献できると期待している。

 また、今回の成果は、粒子線がん治療装置に限らず、多様な粒子加速器の小型化、省エネ化につながる大きな波及効果をもつもの。

 さらに、本成果を発展させ、高温超伝導電磁石を用いて交流高磁界、すなわち時間的に変化する高磁界を発生する技術が創生されれば、広範な分野における実現技術として大きな波及効果が期待できる。

研究者からのコメント

粒子線がん治療用の粒子加速器は、超伝導状態の安定性に優れた高温超伝導の利点を生かせる応用であると考え研究に取り組んできました。今回の成果は実用化に向けた重要なマイルストーンであると考えています。また、時間的に変化する交流高磁界を発生する高温超伝導電磁石は様々な点で学術的にも興味深いものです。これまで、超伝導体の交流応用の研究に長年取り組んできた研究者として、この成果を足掛かりに交流高温超伝導電磁石技術を様々な分野の実現技術(enabling technology)にできればと考えています。(京都大学 大学院工学研究科・教授 雨宮 尚之)

1.「超伝導」と「超電導」:意味は同じ。本稿では、原則として「超伝導」という表記を用いたが、固有名詞に関しては元の表記に従った。
2.絶対温度:○○Kは絶対温度。0Kは摂氏マイナス273度に、273Kは摂氏0度に等しい温度。
3.粒子加速器用電磁石:高い速度(高いエネルギー)まで炭素イオンや陽子などの荷電粒子を加速する円形粒子加速器では、これらの粒子を円に近い軌道で周回させる必要がある。磁界によって粒子の軌道を曲げて周回させるために、強い電磁石が用いられる。
4.粒子線がん治療:高速の炭素イオンや陽子をがん病巣に狙いを絞って照射する最先端の放射線治療法であり、治療効果が高く副作用も少ないという特徴をもっている。しかし、炭素イオンや陽子を高速に加速し、多方向から病巣へ照射するために大規模な粒子加速器システムが必要であることが普及の拡大の妨げになっている。
5.加速器駆動核変換システムによる核廃棄物の有害度低減:高速の陽子によって作った中性子を用いた核変換により放射性廃棄物の有害度を低減できる。このための加速器駆動核変換システムを実現する上で、省エネで小型の粒子加速器がひとつの鍵となっている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村