現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロールス・ロイス・ファントムを運転してみたら、ドライバーズカーにもなり得る実力に思わず唸った

ここから本文です

ロールス・ロイス・ファントムを運転してみたら、ドライバーズカーにもなり得る実力に思わず唸った

掲載 更新
ロールス・ロイス・ファントムを運転してみたら、ドライバーズカーにもなり得る実力に思わず唸った

ショーファードリブンの王様といえば、やはりファントムだろう。新開発のアルミスペースフレームボディにファントム史上初の6.75ℓ V12ターボエンジンを搭載した8代目の世界観を再考する。TEXT◎渡辺敏史(WATANABE Toshihumi)PHOTO◎神村 聖(KAMIMURA Satoshi)

 ロールス・ロイスを陸の帝王たらしめている最大の要因といえば、ブランドの象徴でもあるファントムの存在だろう。
 
 その歴史は社会状況の変化などもあって途切れ途切れではあるものの、90年以上前の1925年、元号でいえば昭和元年から連綿と続くものだ。ゆえに現体制でBMWが、まずこのファントムを強固な中核としてトップダウン的にモデルラインナップを再構築するブランディングを考えたのは当然といえる。
 
 イアン・キャメロンの手になる7代目ファントムは2003年の登場以降、見事に21世紀のロールス・ロイスの何たるかを世に知らしめた。伝統と革新という大義的な題目をこれほど端的に示したデザインは他類がない、近年稀にみる佳作だと思う。その力強いモードは後にクーペ&ドロップヘッドやゴースト、レイス、ドーンといった様々なモデル群に展開されていくも、現にその気高さには微塵の揺らぎもない。

新型ポルシェ911プロトタイプ初試乗! 全方位で進化した走り

 8代目となるニューファントムは躊躇なくその世界観を継承している。エクステンデッドボディは中国でさえやや長いという市場からの声を受けて7代目に対して100mm程度短い6m切りを果たしたが、2m超えの全幅にSUV並みの全高という寸法構成は相変わらずサルーンとしては規格外だ。取材当日は新型センチュリーと並ぶこともあったが、車格的には2セグメントは違うくらいの「圧」を放っている。
 
 もはやそのくらい図抜けた存在とあらば、寸法変更に伴って室内も狭くなったのかと気に留める意味もないだろう。ファントムEWBの後席空間は相変わらず前後左右に広大だ。前後席間に明確な高さの違いがあった7代目に比べれば8代目はわずか低くなったような気もするが、それは外訪者の錯覚かもしれない。逆にいえば乗り慣れたオーナーにおいてはまったく違和感なくいつもの場所で寛ぐことができるよう、あらゆるものの操作やタッチに至るところが7代目のそれを踏襲している。大きく変わったものといえばピクニックテーブルとモニターの位置関係や電動チルト化されたフットレストくらいだろうか。
 
 それだけ広大な空間を有していながら、調整式のリヤシートは最大限に動かしたところで、寝そべるようなポジションに至るわけではない。車中でそこまで弛緩させるつもりはないという、極めて英国的な節度がそこにある。一方で、シートクッションのストローク感は絶妙で、体は滑り潜ることなくふわっと浮遊しているかのような沈み込みを実現している。徹底的に鞣なめされた表皮のタッチと併せて、姿勢を崩さずとも十分に寛げる着座感はロールス・ロイスならではのものだろう。

 たとえば東京の都心部のような、せいぜい60km/h以下の低中速域では、時折小さな凹凸やマンホール段差などで特に後軸側からのわずかなコツコツ感が見て取れるが、首都高~高速道路の速度域になればそれすらも霧散する。

 そしてこの域になると車両全体の上下動量も7代目より若干抑えられているようだ。ともあれ速度を問わずロードノイズや風切り音は徹底的に封じ込められていて、エンジンは始動時から隣の家の出来事のように存在感が遠い。マジックカーペットライドは古くからロールス・ロイスを指すものとして用いられているが、そりゃあ乗り心地はそうとしか例えようがないだろう。

さあ、いよいよ運転席へ……

 運転席に居場所を移すと、目立たないようにではあるがデジタル化が着実に進められていることがわかる。象徴的なのは液晶化されたナセル内の三眼メーターだが、見た目は無機質な印象で、ここは従来通り細いニードルの物理針の方が趣があったと思う。一方でダッシュボードは全体がガラスで覆われ、その中にはオーナーの意向を形にしたオーナメントがギャラリーのように収まる。この面白い試みも含めて、新型ファントムではパーソナライズを加えるスペースが一段と増やされた。
 
 7代目よりも気持ち小さく太めに仕上げられているだろうステアリングを握り、スロットルに足を置くと、操作系の適切な重みのおかげで、何も気構えずともごく自然な操作で必要なぶんだけの操舵ゲインと駆動トルクがじわじわと湧き上がってくる。2.7tを超える大きなマスが掌に収まったかのように、Gのコントロールは自在だ。そして外から見れば小山のような体躯は、フェンダーが摘み上げられた伝統的なボディワークもあって前方車両感覚は実に把握しやすい。
 
 とはいえ2m超の全幅とあらば首都高でもちょっとトレースには気を遣うが、操舵応答のラグが減ったこともあってこの巨体は意外なほど思い通りに走り曲がる。が、停まるに関してはもちろん身軽なサルーンのようにはいかないことは察しておくべきだろう。

 7代目では8時20分位置でステアリングを握り、送りハンドル気味に走らせるのが一番収まりが良かったファントムは、この新型になってドライバーズカーとしての適性を大きく高めてきた。歴然と進化し今日的になったADASも、ショーファーのためというよりもオーナードライバーのために用意されたものかもしれない。
 
 その影響が件の低速域での粗さに現れているとすれば残念だが、これは今後のキャリブレーションで如何様にでも調律できるほど些細なものだ。サルーンの頂点として静的にも動的にも圧倒的な存在であり続けるという絶対使命を、新型ファントムはルーティンのごとく事もなげに果たしているようにみえる。その余裕にはため息しか出ない。

※本記事は『GENROQ』2018年10月号の記事を再編集・転載したものです。




SPECIFICATIONS
ロ ー ル ス・ロ イ ス・エ ク ス テ ン デ ッド・ホ イー ル ベ ース
■ ボ デ ィサ イ ズ:全 長5990×全幅2020×全高1645mm ホ イ ー ル ベ ー ス:3770mm ■車両重量:2750kg ■ エ ン ジ ン:V型12気筒DOHCツインターボ 総 排 気 量:6749cc 最 高 出 力:420kW(571㎰ )/5000rpm 最 大 ト ル ク:900Nm(91.8kgm)/1700~4000rpm ■ト ラ ン ス ミッ シ ョ ン:8速AT ■駆動方 式:RWD ■ サ ス ペ ン シ ョン 形 式:Ⓕ ダ ブ ル ウイッシュボーンⓇ マ ル チ リ ン ク ■ ブ レ ー キ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク ■タイヤサイズ:Ⓕ255/45R22 Ⓡ285/40R22 ■パフォーマンス 最 高 速 度:250km/h( リ ミ ッ タ ー 作 動 ) 0→100km/h加 速:5.4秒 ■ 車 両 本 体 価 格:6540万円

こんな記事も読まれています

ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5680.06780.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.07950.0万円

中古車を検索
ファントムの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5680.06780.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.07950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村