現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1撤退でもホンダエンジンは参戦継続? 実現の可能性は

ここから本文です

F1撤退でもホンダエンジンは参戦継続? 実現の可能性は

掲載 更新 4
F1撤退でもホンダエンジンは参戦継続? 実現の可能性は

 2021年いっぱいで撤退でもホンダエンジンはF1に生き残る? 実現の可能性は。

 ホンダが2021年シーズンいっぱいでのF1撤退(正確には参戦終了と表現)を発表してから3週間あまりが経過したが、一部では2022年以降もホンダエンジンそのものはF1に存続する可能性があるのではないかという説も伝えられている。

新型オデッセイ11/5発表決定! かつての名門はアルファードに追いつくか? それとも…??

 現在、F1のパワーユニット(PU)サプライヤーはメルセデス、フェラーリ、ルノー、そしてホンダの4社。ホンダ以外の3社は自身のワークスチームを持つ。

 さらに、2022年以降はF1のPU開発が凍結される可能性がある。そうなれば、レッドブルは2021年仕様のホンダPUを活用して参戦継続できるのではないか、というのが根拠のひとつだ。

 果たしてホンダエンジン存続の可能性はあるのか? F1ジャーナリストの津川哲夫氏が解説する。

文/津川哲夫、写真/HONDA、MOBILITYLAND、Getty Images / Red Bull Content Pool

【画像ギャラリー】今からでも終了を撤回してほしい……戦闘力も向上し、上位入賞も珍しくなくなったホンダPUの軌跡

■なぜ今撤退? 2022年も参戦なら「かなりの戦闘力が望める」

ホンダのF1参戦終了発表直後のアイフェルGPで2位入賞をはたしたレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン

 ホンダは2021年をもってF1からの撤退を発表、このニュースはF1界を震撼させた。これまでの例では、いちメーカーの撤退が他メーカーに伝播し、撤退の連鎖を招くことがあったからだ。したがってホンダ撤退はF1の存続に関わる重要な問題なのだ。

 ホンダ撤退は、ホンダを取り巻く社会情勢に伴う会社内部の(株主等も含めて)F1へのコンセンサスが得難く、コロナ禍の影響も含めて営業利益確保の難しさにより企業方針の見直しが迫られ、そんな負の状況下で真っ先に粛正にあったのがF1だったのだろう。

 ホンダの現状はF1プロジェクトを推進させる企業エナジーの枯渇なのだろう。

 こんな負の形でのF1撤退だが、この第4期F1プロジェクトはマクラーレンとの3年間で撤退してもおかしくはなかった。しかし、ホンダの意地がレッドブルグループとパートナーを組むことで、マクラーレンとの3年間の低迷を覆した。

 ホンダとレッドブルグループの透明性の高いコラボレーションが実現するや、ホンダエンジニアリングは覚醒し、僅か2年目には複数回優勝する向上を見せた。これこそがホンダ本来のあるべき姿であった。

 2020年コロナ禍と言う世界的緊急事態が発生しなければ、鉄壁のメルセデスにもっと迫っていたことは容易に想像できる。むしろ今シーズンの成績はレッドブルがホンダのこの成長の速さを読み間違えたと言っても過言ではない。

 すでにホンダパワーユニット(PU)のパフォーマンスは、メルセデスに次ぎ、ルノーとフェラーリに後塵を浴びせている。したがって2022年仕様(のレッドブルのマシン)を、現在のホンダPUベースで開発するならば、かなりの戦闘力が望めるはずだ。

■2022年以降のホンダPUにまつわるさまざまな「噂」

イタリアGPで優勝したスクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーはアイフェルGPでは6位に入賞した

 ホンダはその可能性を捨てる。

 もちろん、2022年以降のホンダPUには多くの噂がある。第一はレッドブル側から発信された、ホンダPUの完全受け継ぎ。つまりミルトンキーンズのホンダファクトリーごと2022年向けPUをレッドブルが引き継ぐというものだ。もちろん、レッドブルの希望的観測からの話しのはずだ。

 ホンダPUを失えば(レッドブルは)、ルノーしか落ち着く先がなく、それもごく通常のカスタマー仕様、もちろん使用料を支払わなければならない。さらに、このPU問題が悪化すればレッドブルグループのF1撤退も考えられないことではないのだ。

 しかし、レッドブルへ完全譲渡という選択をホンダがすることはないように思える。ここに至るまで4期に渡るホンダF1への関わりから、撤退時に第三者へ技術的な譲渡を行った歴史はホンダにはないのだから。

■無限ブランドでのホンダエンジン存続はあり得る?

1991年、ホンダエンジンを搭載して戦ったティレル020。この翌年、ホンダV10エンジンは無限ブランドとしてフットワークに供給された

 したがって次の可能性はホンダワークスが撤退しても、第2期終了時のように、ホンダPUを無限バッジで継続する方法だ。

 第二期撤退以後、無限ブランドのV10エンジンはティレルやジョーダンなどに搭載され開発が続けられ、複数回の優勝を含めてプライベートチームでそれなりの成功を収め、第3期のワークス活動へと繋げていった。

 今回もこの方法論もあるはずだが、残念ながら現在の無限ではリソースがなく、ホンダ本社は決してこの方法を選ばないはずで、さらにこれがレッドブルへの開発移行へも絡んでくる。

 現実にミルトンキーンズの施設は、無限施設との併設から出発していて、ホンダと無限の複雑な問題が絡みレッドブルへのシンプルな移行は極めて難しいはずだ。

 さらに、ホンダPUをレッドブルに譲渡するにしても、それなりのノウハウを持つエンジニアが必要だ。ミルトンキーンズの現地雇用のエンジニアはそのまま移行も可能だがホンダ本社スタッフを渡すわけにはいかない。

 現実にこれまでの開発の全ては、日本のさくら(編注:栃木県にある技術開発・研究施設)で行っているのだから、レッドブルへは完成型PUの譲渡しかないわけで、これではエンジンサプライヤーの域を出ない。

■ホンダがもたらした希望とF1存続の可能性

ホンダ撤退は単にエンジンの問題だけではない。チームはホンダから出向する熟練スタッフもまとめて手放すことになる

 ホンダが名目上撤退する以上、さくらからの人材出向はないはずで、もしも必要ならばホンダのエンジニア達はホンダを辞職し、レッドブルに雇われる形をとらざるを得ない。ホンダだけではなく、日本のビジネス形態、ビジネスメンタリティではこれを実現させるのは極めて難易度が高い。

 大企業ホンダを捨てて、何年続くかの保証もない異国への転職など日本型の一般社会では通用しないメンタリティなのだから。

 ホンダF1は、日本の他のいかなるメーカーでもできなかった挑戦を続けてきた。

 もちろん大きな成功は第2期だが、それぞれの時代で世界を見つめる若者達に、そしてオジさん達に大きな夢と憧れを与えてくれたのだが、いつも撤退時には世の中は甘くはないと教えながら去っていった。そして今回もその例に漏れない。

 2022年のF1に、ホンダPU残留の可能性は少ないと思う。それでもホンダ撤退の撤回と言う朝令暮改を信じてみたい。それが真のホンダファンの心情なのだ。

【画像ギャラリー】今からでも終了を撤回してほしい……戦闘力も向上し、上位入賞も珍しくなくなったホンダPUの軌跡

こんな記事も読まれています

シンプルデザインで車内にマッチ タテ・ヨコ回転OKの車載スマホホルダー シズカウィル
シンプルデザインで車内にマッチ タテ・ヨコ回転OKの車載スマホホルダー シズカウィル
グーネット
アウディの充電施設、2か月で600名利用 新料金プランでサービス提供開始 東京・紀尾井町
アウディの充電施設、2か月で600名利用 新料金プランでサービス提供開始 東京・紀尾井町
グーネット
WECの“カスタマー締め出し”にポルシェが警告。10メーカー参戦の2025年、残枠はわずかに『2』か
WECの“カスタマー締め出し”にポルシェが警告。10メーカー参戦の2025年、残枠はわずかに『2』か
AUTOSPORT web
V8×MT×FR採用! 新型「スポーティセダン」初公開! “青感”高めた「豪華内装」が超カッコイイ「CT5-V ブラックウイング ル・モンストルE」アメリカに登場
V8×MT×FR採用! 新型「スポーティセダン」初公開! “青感”高めた「豪華内装」が超カッコイイ「CT5-V ブラックウイング ル・モンストルE」アメリカに登場
くるまのニュース
マクラーレン 初のEVスーパーカー計画、現在の技術では達成困難 「支援」要請
マクラーレン 初のEVスーパーカー計画、現在の技術では達成困難 「支援」要請
AUTOCAR JAPAN
駐車の際の「前向き」「後ろ向き」問題…日本での正解をお教えします! 米国で「前向き」が多いのは防犯上の理由もありました
駐車の際の「前向き」「後ろ向き」問題…日本での正解をお教えします! 米国で「前向き」が多いのは防犯上の理由もありました
Auto Messe Web
ハースが「文句なし」のダブル入賞。ペレスを抜き返したヒュルケンベルグが今季ベスト6位/F1第11戦
ハースが「文句なし」のダブル入賞。ペレスを抜き返したヒュルケンベルグが今季ベスト6位/F1第11戦
AUTOSPORT web
【最長/最深トンネル爆走】 ベントレー新型コンチネンタルGTスピード オープンのGTCも同時発表
【最長/最深トンネル爆走】 ベントレー新型コンチネンタルGTスピード オープンのGTCも同時発表
AUTOCAR JAPAN
『ビースト』という名のスクールバス!? 90名乗車でEV航続241km、米国で納車開始
『ビースト』という名のスクールバス!? 90名乗車でEV航続241km、米国で納車開始
レスポンス
復活するIGTC鈴鹿が『1000km』&控えめなエントリー目標である理由「長距離に慣れているチームがほとんどない」
復活するIGTC鈴鹿が『1000km』&控えめなエントリー目標である理由「長距離に慣れているチームがほとんどない」
AUTOSPORT web
新型「4WDスポーツ車」初公開! レトロな「丸目」に超ハイパワー「V型8気筒エンジン」搭載! “日本専用”の特別なベントレーに衝撃の声!
新型「4WDスポーツ車」初公開! レトロな「丸目」に超ハイパワー「V型8気筒エンジン」搭載! “日本専用”の特別なベントレーに衝撃の声!
くるまのニュース
デコトラの命ともいえる電飾! LEDが台頭するもいまだ電球派もいる理由とは?
デコトラの命ともいえる電飾! LEDが台頭するもいまだ電球派もいる理由とは?
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol42. 石野真子さん(後編)
愛車の履歴書──Vol42. 石野真子さん(後編)
GQ JAPAN
イクリプスがカーナビ「AVN」のLSシリーズ2024年モデルを発売
イクリプスがカーナビ「AVN」のLSシリーズ2024年モデルを発売
レスポンス
ヒョンデが近々WECハイパーカークラスに参入目指す? LMDh車両開発を準備中との噂
ヒョンデが近々WECハイパーカークラスに参入目指す? LMDh車両開発を準備中との噂
motorsport.com 日本版
気軽に「憧れのフェラーリやデロリアン」のオーナーに! 価値ある旧車を毎月一定額で共同所有「クルマ好き必見の新サービス」とは
気軽に「憧れのフェラーリやデロリアン」のオーナーに! 価値ある旧車を毎月一定額で共同所有「クルマ好き必見の新サービス」とは
VAGUE
新型「“ミニ”Gクラス」登場! 斬新“スッキリ”マスクの「3列シートSUV」! めちゃ静音な新型「EQB」発売 811万円から
新型「“ミニ”Gクラス」登場! 斬新“スッキリ”マスクの「3列シートSUV」! めちゃ静音な新型「EQB」発売 811万円から
くるまのニュース
オーロライエローが輝く、太陽がテーマの『レンジローバースポーツ』登場
オーロライエローが輝く、太陽がテーマの『レンジローバースポーツ』登場
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • 開発凍結が決まってるんで製造と運用だけで良いとは言え、そもそも製造と運用がうまく出来ないと思うんだけどね。今のPUはどっかがすぐに製造と運用を代わりに取り掛かれるようなシロモノじゃないでしょう。
    どうなるかね?レッドブルも撤退だと思うんだけどねぇ。そんなに金掛けられないでしょう、きっと。
  • もし、レッドブルが2022年以降もホンダPU使うとしたら、2022年以降PU開発が凍結が条件。
     そして、レッドブルからPU供給の対価を頂き、ホンダが少数精鋭でPU運用するしかないでしょうね。
     日本からのスタッフは、現在F1に同行してる方、さくらの技術者5〜10名、PU組立てスタッフ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村