このクルマは何だ!? プロボックスをレトロにカスタマイズ=ユーロボックス!
2021/01/18 20:17 driver@web 11
2021/01/18 20:17 driver@web 11
商用バンをリノベーション!
その顔を見て、「ああゴルフIIね」と思った矢先、「いや違うじゃん」と頭が混乱。これまでランドクルーザーやハイエースがベースだったフレックス・リノカの最新作は、なんと日本を代表する商用ボンネットバン、プロボックスがベースなのだ。
【画像ギャラリー】プロボックスに丸目と四角いグリルを装着したら…?
リノカとは、リノベーションカーの略。新車や中古車をベースにして、あえて懐かしい雰囲気にリデザインすることで長く愛せる…がコンセプト。というわけで今回のユーロボックス。プロボックスのフロントフェンダーから先を大胆に変更。
【シルエットクイズ】このクルマなに!? 木曜日は「SUV編」
50万円以下どころか一桁万円の衝撃! 2000年代に憧れた「輸入コンパクト」7台の中古が激安で買い
【シルエットクイズ】このクルマなに!? 火曜日は「ミニバン編」
小さい車がいいけど軽はイヤ! 1リッターカーがダウンサイジング需要に最適な訳
たった50万円で「車中泊」向けのクルマが手に入る! アウトドア初心者が選ぶべき5台とは
市本ホンダCB1100F(ホンダCB1100F)派手さを抑えてブラック×ガンメタでシブ格好良く!【Heritage&Legends】
農道のポルシェがカウンタックに大変身!? 「サンバルギーニ」を制作した理由とは
道路を走る宇宙船発見か!? 注目度200%のベース車両とは?
マツダ「コスモスポーツ」が45年ぶりに復活!? ワイド過ぎる「COSMO VISION」の正体とは
ポルシェ 911 のレゴが登場…ターボとタルガの組み替え可能な「2-in-1」モデル
クルマのボディカラー選びで注意すべきポイントは?
いまカスタム好きが熱視線を送る「軽バン」! 50万円以下の中古車7台の狙い方
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した