現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長5m超えのSUV!? 巨大なマツダ車「CX-9」 最上級モデルの魅力とは

ここから本文です

全長5m超えのSUV!? 巨大なマツダ車「CX-9」 最上級モデルの魅力とは

掲載 更新 7
全長5m超えのSUV!? 巨大なマツダ車「CX-9」 最上級モデルの魅力とは

■プレミアムな巨大SUV「CX-9」とは?

 昨今SUVのラインナップを増やしているマツダですが、国内では「CX-3」「CX-30」「CX-5」「CX-8」といったモデルを販売しています。

【詳細画像】マツダ渾身の超大型SUV! 北米で大人気の「CX-9」を画像でチェック(22枚)

 その一方で北米では、CX-8よりもさらに大きい「CX-9」というクロスオーバーSUVが販売されています。CX-9とは、一体どのようなモデルなのでしょうか。

 現行CX-9は2代目モデルで、初代は北米やオーストラリアをはじめとする世界各国で販売されていました。

 2016年に登場したモデルは2代目となり、北米を中心に販売されています。なお、日本では販売されていないモデルですが、広島県広島市のマツダ本社に隣接する宇品第1工場で生産されます。

 CX-9のボディサイズは、全長5065mm×全幅1969mm×全高1717mmと非常に大柄です。日本ではラージサイズに入りますが、北米ではミドルサイズに分類されています。

 マツダのデザインテーマ「魂動デザイン」を採用した外観は、新世代商品群のハイエンドモデルとしての風格を感じさせます。また、内装もプレミアム感が漂い、やわらかい触感のナッパレザーや、アルミや木目を使用した上質なデザインとしました。

 ファミリー層をターゲットとするCX-9は、3列シートを備えて、2列目シートがキャプテンシート6人乗りとベンチシートの7人乗りが用意されています。

 CX-9のパワートレインは、新開発の2.5リッター直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」を、当時のマツダ車として初めて搭載しています。トランスミッションは6速ATで、駆動方式は2WD(FF)とAWDを用意しています。

 最上級グレードの「シグネチャー」に標準装備される「i-ACTIV AWD」は、オフロード走行時のトラクションアシスト機能により、オフロード走行をサポートします。

 安全性能では、先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」が全車標準装備。ブラインドスポットモニタリングやリアクロストラフィックアラート、歩行者感知機能搭載のアドバンストスマートシティブレーキサポートなどを装備しています。

 さらに、「G-ベクタリング・コントロール・プラス」も標準装備され、低速からの日常走行、高速直進走行、ワインディング走行や緊急回避時など、誰もがリラックスして思いのままにクルマを操れる感覚をさらに高い次元に引き上げました。

 上級グレードの「グランドツーリング」と「シグネチャー」では、ハンズフリーのパワーリフトゲートを採用し、荷物の積み込みが楽におこなえるなど使い勝手の良いSUVとして、ファミリー層のニーズに応えています。

 CX-9の北米価格は3万3890ドルから4万6215ドル、日本円で約363万円から495万円です。

※ ※ ※

 日本のマツダ車における最上位SUVの「CX-8」も3列シートを備え、6人乗りと7人乗りがラインナップされています。

 CX-8のシャシはCX-9をベースとしていますが、ボディサイズは全長4900mm×全幅1840mm×全高1730mmと、日本の道路環境を鑑みてCX-9よりひと回りコンパクトなサイズとなりました。

 ボディサイズは少し異なりますが、キャラクターは両車で似ているといえます。なお、CX-8は北米では販売されていません。

また、CX-8のエンジンは、2.2リッターディーゼルと2.5リッターガソリンターボがありますが、CX-9は2.5リッターガソリンターボのみでディーゼルの設定はないなど、販売される地域の特性を考慮した商品設定がされています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
月刊自家用車WEB
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
月刊自家用車WEB
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
くるまのニュース
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
2000万円級の高性能車シリーズ 灼熱の「マグマ」登場 ジェネシスGV60から順次導入
2000万円級の高性能車シリーズ 灼熱の「マグマ」登場 ジェネシスGV60から順次導入
AUTOCAR JAPAN
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
くるくら
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
くるまのニュース
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
バイクのニュース
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
レスポンス
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • このCX-9があんまり売れてない。
    ミッドサイズ3列SUVでは、トヨタハイランダーやホンダパイロット等は規模的にも上の販売台数だとしても、
    スバルアセントより売れてないのは、利益率に直結する部分かと。
  • 見た目は8より良さそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

137.8469.9万円

中古車を検索
CX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

137.8469.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村