現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > J SPORTSで『全日本GT選手権リバイバル』を4月18日から放映。第一弾はスープラ特集

ここから本文です

J SPORTSで『全日本GT選手権リバイバル』を4月18日から放映。第一弾はスープラ特集

掲載 更新 2
J SPORTSで『全日本GT選手権リバイバル』を4月18日から放映。第一弾はスープラ特集

 ふだんスーパーGTを中継しているスポーツ専門テレビ局J SPORTSでは、シーズン開幕が延期となっている間もファンが楽しめるよう、4月18日(土)からJGTC全日本GT選手権を振り返ることができる『全日本GT選手権リバイバル』を放映する。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開幕が延期となっておりモータースポーツファンにとっては寂しい時期が続いているが、現在スーパーGTが2010年代を中心にYoutubeに続々レースの様子をアップしており、ファンを楽しませている。

過去のスーパーGTを土屋武士とゲストが解析。J SPORTSで4月19日から『SUPER GTアナライズ』放映開始

 一方、ふだんの中継でファンにとっては欠かせないJ SPORTSでも、現代のスーパーGTに繋がるJGTC全日本GT選手権を放映することになった。4月18日からJ SPORTS 3/J SPORTSオンデマンドでスタートする『全日本GT選手権リバイバル』の第一弾は、「スープラ特集」と題した2001年~2002年の全戦の放送だ。

 この2年間は、トヨタ・スープラGTが強さを発揮した年。2001年には立川祐路/竹内浩典組auセルモ・スープラが、2002年には脇阪寿一/飯田章組エッソウルトラフロースープラがチャンピオンを獲得した。今は監督として活躍するドライバーたちが、初めてのタイトルを獲得した時代だ。

 2020年からGT500クラスにはGRスープラが参戦することもあり、過去のスープラの黄金期をぜひチェックしておきたいところ。また、番組では当時の実況・解説もそのまま放送するという。JGTC時代からレースをチェックするファンはもちろん、当時を知らないファンも必見だ。

 この頃は、スープラをはじめスカイラインGT-R、NSX-GTに加えマクラーレンF1 GTRやランボルギーニ・ディアブロもGT500クラスに参戦。また、GT300も多種多様なマシンが揃っていた時代だ。また、当時のGT500のスピードは今のGT300よりも少し速いレベル。マシンの進化のレベルもぜひ注目してご覧いただきたい。

 放送予定はJ SPORTSホームページ(https://www.jsports.co.jp/news/?id=485)まで。

こんな記事も読まれています

フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
Webモーターマガジン
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
乗りものニュース
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
レスポンス
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
くるくら
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
くるまのニュース
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
バイクブロス
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村