「毎日乗れるスーパーバイク」というコンセプトで、若者からベテランまで、幅広い層のライダーに支持されているYZF-R25。2019年のモデルチェンジでは倒立フォークも採用され、スポーツ性能を一層高めた。足つきチェックや各部解説、2021年カラーの人気投票もお見逃しなく。
文:太田安治、木川田ステラ、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、赤松 孝
ヤマハ「YZF-R25 ABS」のインプレ・解説(太田安治)
公道にしっかり軸足を置いた「正常進化」スポーツ
ホンダ「GB350 S」誕生! スタンダードモデルのGB350とともに詳細発表
2019年登場の現行型YZF-R25は、普段使いでの乗りやすさを保ったままスポーツ性能もハイレベルなものとした「正常進化」モデルだ。
スタイリングを一新し、ハンドル位置はちょうどバー1本分に相当する22mmほど低くなったが、最大のポイントは倒立フロントフォークの採用。これでハンドリングがどう変わったか気になるところだ。
結論から言うと、走りのステージがスポーツライディング側に大きく広がった。サーキットはもちろん、公道レベルでも接地感の高さ、操作に対して車体が反応する際の速さをしっかり体感できる。
インナーチューブとアウターチューブの嵌合部が長い倒立フォークはフォーク全体の剛性が高くブレーキングやコーナリングで大きな荷重を受けてもインナーチューブのたわみ、システム全体のねじれが起きにくい。加えて、バネ下重量が軽くなるので路面追従性も上がる。その分高価だが、前モデルとの価格差はABS付きで3万円少々だ。
実際に走らせると、ハンドル位置が下がったことで体重が乗りやすくなり、低速域での落ち着きが少し増している。渋滞路でのふらつきが抑えられるので、市街地では好ましい変化だが、それを感じ
られるのは30km/h程度まで。クルージング速度域では前モデル同様に軽快なハンドリングになる。
10%程度の急な下り勾配でフルブレーキングして一気にフルバンク、という走り方も試したが、剛性は高く、ブレーキを残したまま寝かし込んでもフロント回りがバタつくことがない。前後サスペンションが踏ん張ることでフルバンク中の安定性はさらに高まり、バンク角も前モデルより増した。
こう書くと、真価を発揮するのはスポーツライディング時だけと思われそうだが、フロントタイヤの接地感が掴みやすく、車体姿勢を乱しにくいという特性はビギナーにも優しいし、市街地での乗り心地も前モデルより少し硬いかな、という程度の違いだ。
エンジンは基本的に変更なし。低中回転域の力強さによりゼロ発進が楽で追い越し加速も速く、高いギアでトコトコ走るのも得意。中回転域からの全開加速ではフラットに速度が乗り、エキサイティングさには欠けるが、実際の速さはトップレベルだ。
ヤマハ「YZF-R25 ABS」カラーバリエーション
2021年モデルは3色のボディカラーをラインアップ。ニューカラーは2タイプでシアンメタリック6(シアン)、マットダークグレーメタリック8(マットダークグレー)。そしてディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)だ。
YZF-R25 シアンメタリック6(シアン)
YZF-R25 マットダークグレーメタリック8(マットダークグレー)
YZF-R25 ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
元サイトで投票・回答ヤマハ「YZF-R25 ABS」ライディングポジション・足つき性
シート高:780mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg
ハンドルが22mm低くなったが前傾はきつくない。上体を伏せたコーナリング姿勢では肘の収まりが良く、手首の負担も減った。足着き性はサスペンションの沈み込み量は減ったが、身長160cm程度のライダーでも不安はない。
ヤマハ「YZF-R25 ABS」タンデム(2人乗り)チェック
パッセンジャー 木川田ステラの感想
タンデム時はライダーの腰に手を回して乗るのがちょうどいい感じです。タンデムのステップ位置が絶妙で、しっかり踏ん張れるので安心感があります。タンデムシートはほどよい高さで視界も良いから、ライダーと一緒にライディングを堪能できますよ。
ヤマハ「YZF-R25 ABS」各部装備・ディテール解説
ヤマハ「YZF-R25 ABS」主なスペック・価格
[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]
[ アルバム : 【写真14枚】ヤマハ「YZF-R25 ABS」2021年モデル はオリジナルサイトでご覧ください ]
文:太田安治、木川田ステラ、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、赤松 孝
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「ズラリと並んだ護衛艦」が一斉に出港!“壮観すぎる光景”を捉えた写真を海上自衛隊が公開
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低燃費実現へ
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント