製作窓口にもなり、後のメンテナンスにも安心感がある
2021年現在、本店のほかに5店舗のフランチャイズ店を持つ、サンクチュアリーグループ。各店舗ともコンプリートカスタム・RCM(Real Complete Machine)の製作やメンテナンスに対応し、もちろん一般的なカスタムも行う。その中で、RCMのメンテナンスについては製作したグループ店舗に関わらず、どの店舗でも行えるようになっている。
それは、各店舗の代表者がいずれも本店で長くRCM製作ほかの作業に携わり、車両製作の意味を理解していること、またその経験値も十分持っているからだ。ユーザーにとっては製作店から離れた場所でも、近くにサンクチュアリーのフランチャイズショップがあれば安心という要素にもなる。
ホンダ「GB350 S」誕生! スタンダードモデルのGB350とともに詳細発表
そこでこのカワサキZ1-Rだが、そうしたグループの利点を別の角度から適用した1台となっているのだ。
「オーナーさんの最寄りが滋賀にあるKOUGA店なんです。当初はRCMクラフトマンシップ車(完成車として販売される車両)として製作されたRCM-504を購入してアップハンドル化を計画したのですが、それならカラーリングやパーツ選択も含めて新規製作が有利としてこのRCM-512を本店製作で依頼されたんです。
今ではベース車の高騰もあり、製作時に車両調達する場合では、数十万円単位で高くなるくらいなんです。それで本店では少し前からストック車両を用意して、価格を抑えています。それによって費用をパーツなどに回せます。
生産力の大きい本店を工場と見立てて車両を製作、あとの面倒は最寄り店で見るという、ある意味で効率よく理想的な方法かも知れません」
こう言うサンクチュアリー・中村さんの言葉の裏には、前述したような各店の経験値、市販車で言うならばメーカーの技術講習もきちんと受けて理解した上で車両の販売や整備に当たるという内容も込められている。もちろんこのZ1-R含め、車両内容はRCMの水準を十分にクリアしたもの。バックアップ体制もこのように万全と言えるものになっている。RCMの安心感は、そんなトータルでの視点にも支えられているわけだ。
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!
Detailed Description 詳細説明
特徴的なビキニカウルはZ1-Rのノーマルで外装は純正パターンでリペイント。マスターシリンダーは左右ともにブレンボRCSを装着する。
メーターは'05Z1000用でステムはスカルプチャーφ43 SPステムキットZ1-Rタイプ1、ハンドルバーはPOSHスーパーローをセット。
ダブルタイプのシートはRCMに最適化されたデイトナ・RCMコンセプトシート。ウインカーも小型化され、グラブサポートも装備する。
エンジンはワイセコ鍛造ピストンによりφ[純正値:69→]71×66mm、1045cc仕様化され、クランクシャフトもフルリビルド。ケースはポンピングロス加工、ミッションは精密シム調整済みで、ヘッドまわりもPAMS HFバルブやバルブガイド入れ替え等を行うことで、ライフもパワーも睨んだパッケージに仕立てられている。
吸気系はRCM標準のTMRのオプションとして設定される、TMR-MJNφ38mmのデュアルスタックファンネル仕様。点火はウオタニSP-2をチョイスした。
一方の排気系はナイトロレーシングチタン手曲げヒートポリッシュ。ステップはナイトロレーシングで、タンデムステップも装備する。
フレームは各部補強やチェーンラインオフセット/インライン処理済み。ワイドレイダウン加工/ブラスト加工後にパウダーコーティングが施される。
フロントフォークはオーリンズRWUで、サンクチュアリーオリジナルのE×Mパッケージによって天吊りフェンダー等もセットされる。フロントブレーキはラジアルマウントのブレンボGP4 RXキャリパー+サンスターRCMコンセプトφ320ホール&スリットディスクの組み合わせだ。
スイングアームはスカルプチャー・RCM専用ワイド+ブロックピーススタビ、リヤショックはオーリンズ・ブラックラインをセットする。
リヤブレーキはブレンボニッケルコート2Pキャリパー+サンスターφ250ホール&スリットディスク。ブレーキラインは前後ともにアレーグリ・ショルトシステム。前後ホイールはO・Zレーシングによるアルミ鍛造×6本スポークのGASS RS-Aで、3.50-17/5.50-17サイズを履く。
取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店)
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
激変した”横浜のジャンクション駅”に新道路もう1本! 「駅前ぶち抜きトンネルの“続き”」開通あと少し その続きも!?
トヨタ「ランクル70」再受注開始? 受注停止続く中で“朗報”アリ? レトロでカクカクしたデザインが人気! 待望の再開はいつ頃なのか?
【クラッシュ!】えーマジか・・・ランド ノリスのフェラーリF40がクラッシュ!さらに英国でも!1週間のうちに2台のフェラーリF40がクラッシュ・・・
予想価格3000万円!! 900馬力のモンスターか!! 新型GRスーパースポーツは[2025年]秋デビュー!?
ホンダ新型「プレリュード」の車両価格は500万円を切れるか? 秋の発売までディテールを徹底チェックしよう!
総額約3200万円!?「アルファード“4台”盗難」で男が逮捕! 海外に不正輸出の疑いで… 直近でも「ランクル・LX」不正輸出で外国籍の男が告発される
「軽自動車しか買えない」 年収400万円時代の高すぎる自動車価格… 庶民の嘆きに自動車メーカーはどう応える?
19歳男子、トヨタ80系「スープラ」を購入…保育園児だったときに観た映画『ワイルド・スピード』に憧れて夢をかなえました!
約210万円差! カクカクデザインのクロカン何が違う? 受注停止の「ノマド」と今夏再開?の「ランクル70」両方検討する人も!?
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今のカウルデザインは昆虫的過ぎて気味が悪い。