現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ育成のベアマン、ハースから今季2度目のFP1参加へ。ヒュルケンベルグのマシンをドライブ/F1スペインGP

ここから本文です

フェラーリ育成のベアマン、ハースから今季2度目のFP1参加へ。ヒュルケンベルグのマシンをドライブ/F1スペインGP

掲載 2
フェラーリ育成のベアマン、ハースから今季2度目のFP1参加へ。ヒュルケンベルグのマシンをドライブ/F1スペインGP

 予定されていたとおり、フェラーリのジュニアドライバーであるオリバー・ベアマンは、F1第10戦スペインGPの金曜日にハースから2度目のフリー走行に参加する。

 今シーズン、19歳のベアマンはプレマ・レーシングからFIA F2に参戦している。その一方で、F1ではフェラーリとハースのリザーブドライバーを務めており、今年のサウジアラビアGPでは体調不良のカルロス・サインツ(フェラーリ)の代役を務め、傑出したスキルをF1で披露する機会を得た。

海外ライターF1コラム:“失われた世代”を生み出しているF1。才能があっても昇格できない若手ドライバーたちの現実

 先月のエミリア・ロマーニャGPでは、ベアマンは今年初めてハースからFP1に参加した。そして今週末も、金曜日にバルセロナ-カタロニア・サーキットでハースのマシンに乗ることになる。今後はイギリス、ハンガリー、メキシコシティ、アブダビでもフリー走行に参加する予定だ。

 ベアマンは、2025年にキック・ザウバーに移籍するニコ・ヒュルケンベルグの後任として、ハースの候補者リストのトップにいるとうわさされている。これは、若手ドライバーをF1のカスタマーチームに入れるというフェラーリの慣例と一致している。

 一方ケビン・マグヌッセンのシートはかなり不安定な状況になっている。エステバン・オコン(アルピーヌ)がマグヌッセンの代わりとして候補に挙がっていおり、ハースが来年のドライバーラインアップの完全なリセットを選んでもおかしくない。

 2025年の計画について質問されたハースF1の小松礼雄チーム代表は、「特に期限は決めていません。チームにふさわしいドライバーを獲得することが重要です」と語った。

 ライバルチーム同様、ハースもスペインで今年最初の3連戦の1戦目に挑むことになり、スペインからオーストリア、そしてイギリスへと移動する。

「我々がアップグレードを導入して以来、スペインは本格的な高速コーナーを備えた最初のコースとなるので、そこでアップデートを評価し、どのようになるか見るのが本当に楽しみです」と小松代表はコメントした。

「FP1は、今回はニコに代わってまたベアマンが行います」

「トリプルヘッダーは、いつもかなりきついものです。ありがたいことに、我々のチームの多くはイギリスを拠点としているので、この3連戦の最後のレースがイギリスで行われるのは助けになりますが、それでも非常に過酷です。シーズンは、誰もがそのことを実感する時期に入っています。特にトラックサイドのオペレーションがベストとは言えなかったふたつのイベントがあったので、最高のパフォーマンスを発揮し、効率よく集中できるように、自分たち自身のケアをすることが非常に重要です」

「ああしたことを起こすわけにはいかないので、我々は自分たちのことを見つめ、どうすれば最善を尽くせるか考える必要があります」

こんな記事も読まれています

アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
AUTOSPORT web
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェラーリ2台が接触。ルクレール、強引な追い越しを批判「事前の取り決めに背いた」サインツ「彼は文句が多すぎる」
フェラーリ2台が接触。ルクレール、強引な追い越しを批判「事前の取り決めに背いた」サインツ「彼は文句が多すぎる」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第10戦スペインGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第10戦スペインGP終了時点
AUTOSPORT web
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
フェラーリ、アップデートを前倒し、2台で比較テスト「概ね満足だが、レースペースは改善の必要あり」とサインツ
フェラーリ、アップデートを前倒し、2台で比較テスト「概ね満足だが、レースペースは改善の必要あり」とサインツ
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
アルピーヌがダブル入賞。ガスリー「このパッケージがなぜこれほど強かったのか、理解する必要がある」/F1第10戦
アルピーヌがダブル入賞。ガスリー「このパッケージがなぜこれほど強かったのか、理解する必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
エイドリアン・ニューウェイがアストンマーティンのファクトリーを訪問。フェラーリ陣営に交渉のプレッシャーか
エイドリアン・ニューウェイがアストンマーティンのファクトリーを訪問。フェラーリ陣営に交渉のプレッシャーか
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 通SUN
    ハースのシートの一つはベアマンで決まりだろう
    残る一つは誰かな?
    個人的には周ではないかと思います
    ボッタスとマグヌッセン、サージェント、オコンはシート喪失でしょう。
    他レースで頑張ってね
  • よしたろう
    これで良ければ来年はほぼここでドライブかな。もう一席がどうなるか、ベテランがいいんだろうけどマグヌはなぁ。。ガスリーはどうかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村