現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット

ここから本文です

アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット

掲載 1
アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット

7分33秒123はBMW「M2」が持つ従来の最速ラップを5秒以上更新

 独アウディAGは2024年6月21日、同年8月に欧州で発表を予定しているアウディ「RS3」改良新型モデルで、ニュルブルクリンク北コースでのコンパクトカークラスの最速ラップを更新、7分33秒123を記録したと発表しました。

【画像】最強最速のコンパクトカー間もなく登場! アウディ新型「RS3」を見る(21枚)

 RS3は、アウディのコンパクトハッチバック「A3スポーツバック」およびコンパクトセダン「A3セダン」をベースにした高性能スポーツモデルです。アウディのハイエンドスポーツモデルの開発を担う「アウディスポーツ(Audi Sport GmH)」が手がけています。

 現行型はRS3スポーツバックが第3世代、RS3セダンは第2世代となるモデルで、日本では2021年11月に発表、2022年4月に発売されています。

 RS3は400馬力・500Nmを発生する2.5リッター直列5気筒TFSIガソリン直噴ターボエンジンをを搭載、7速Sトロニックトランスミッション(7速DCT)とquattro(クワトロ=4輪駆動)システムを組み合わせています。

 現行型RS3は、アウディとして初めてクワトロシステムにRSトルクスプリッターを採用。リアアクスルに組み合わされるこのテクノロジーは、左右のリアホイール間で駆動トルクを完全に可変配分、各ドライブシャフトは電子制御式の湿式多板クラッチを備えており、走行状態に応じてシステムはコーナー外側の後輪のトルクを増加させます。これにより、コーナリング中はリアの外輪により多くのトルクを配分することでアンダーステアを解消。一方、直進時にはリアの左右ホイールに均等にトルクを配分します。

 今回、ニュルブルクリンク北コースで最速ラップを達成した改良新型RS3セダンは、このRSトルクスプリッターや電子安定化制御、ブレーキトルクベクタリング、さらにオプション設定のRSスポーツサスペンション・アダプティブバンパーが設定されています。またピレリPゼロ トロフェオRや19インチセラミックブレーキシステムも搭載していました。

 エンジン出力は従来同様の400馬力・500Nmながら、最適化されたコーナリング挙動により最速ラップを生み出せたといいます。

 アウディスポーツの開発ドライバーで今回のアタックのドライバー、フランク・スティップラー選手は「新型RS3はブレーキトルクベクタリングなどの微調整により、コーナー進入時にスムーズに旋回します。これにより、車両は遅くともコーナーの頂点から出る際に、より早く、より適切な位置に配置できます。その結果、頂点からコーナー出口までのステアリング角度が低くなり、摩擦が減り、加速が早くなり、その後の各ストレートに勢いとスピードを持ち込むことができました」とコメントしています。

※ ※ ※

 現行型アウディRS3は2021年9月に、車両開発のメイン舞台であるニュルブルクリンク北コースにおいて、当時のコンパクトクラス最速となるラップレコード7分40秒748を記録しました。

 その後2023年8月に、BMW「M2」が7分38秒706を記録、このタイムがレコードとされていましたが、今回の挑戦により5秒以上最速ラップタイムを更新、RS3が再び「ニュル最速のコンパクトカー」の称号を手に入れています。

 マイナーチェンジされた新型RS3は2024年8月20日に欧州で発表され、欧州市場では同年10月から納車が開始される予定です。

 日本での展開時期や価格など、詳細は未定です。

こんな記事も読まれています

アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
VAGUE
全長4.2mのコンパクトSUV アルファ ロメオ新型「ジュニア」に280馬力のホットバージョン「ヴェローチェ」まもなく登場
全長4.2mのコンパクトSUV アルファ ロメオ新型「ジュニア」に280馬力のホットバージョン「ヴェローチェ」まもなく登場
VAGUE
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
フォルクスワーゲン 史上最強エンジンを搭載した新型ゴルフRが登場
フォルクスワーゲン 史上最強エンジンを搭載した新型ゴルフRが登場
Auto Prove
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
レスポンス
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
Webモーターマガジン
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ポルシェ 911カレラGTS(997型)はGT3に近いスポーツ性を持っていた【10年ひと昔の新車】
ポルシェ 911カレラGTS(997型)はGT3に近いスポーツ性を持っていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • whi********
    やっぱり速さを求めるならDCTだね
    MTは楽しいけど
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

828.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

309.01019.9万円

中古車を検索
RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

828.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

309.01019.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村