現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が新型「スカイライン」実車公開! ド派手フェイスに「旧車風デザイン」採用!? “手組みエンジン”搭載した「歴代最強モデル」は2024年夏に発売

ここから本文です

日産が新型「スカイライン」実車公開! ド派手フェイスに「旧車風デザイン」採用!? “手組みエンジン”搭載した「歴代最強モデル」は2024年夏に発売

掲載 20
日産が新型「スカイライン」実車公開! ド派手フェイスに「旧車風デザイン」採用!? “手組みエンジン”搭載した「歴代最強モデル」は2024年夏に発売

■2024年夏には「特製モデル」も登場!

 日産は、2024年1月12日から14日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されたカスタムカーイベント「東京オートサロン2024」にて、新型「スカイラインNISMO」の実車を展示しました。

【画像】「えっ…!」これが歴代最強の「スカイライン」です(50枚以上)

 オートサロンの日産ブースで展示された新型スカイラインNISMOとは、405馬力という圧倒的な高性能を誇るスカイラインのハイパフォーマンスグレード「400R」をさらに改良した、まさに「スカイラインの集大成」となる特別仕様車で、2023年9月に発売されました。

 そのパワートレインはベース車の400R同様に3リッターのV型6気筒エンジンにツインターボを搭載したものですが、NISMOの手によるチューニングが施された結果、最大出力は420馬力と15馬力も向上。最大トルクも75Nmアップした550Nmを達成しています。

 さらに新型スカイラインNISMOでは、出力の上昇のみならず日常での使いやすさにも目を向けたチューニングを目指し、トルク特性を変更。

 前方車両を追い越す際や高速道路での加速時であっても、キックダウンせずに力強い加速が可能な大トルクを実現したといいます。

 このようなハイパフォーマンスエンジンを搭載する一方、駆動方式はスカイラインの伝統に則ったFR(後輪駆動)のみとし、同じく日産がラインナップするスーパースポーツカー「GT-R」の4WD(四輪駆動)とは差別化。

 また、トランスミッションの設定も7速ATのみですが、ドライブモードやシフトプログラムにもチューニングが実施された結果、ベースモデル以上の反応性を示し質感の高い走りを実現しました。

 そのほか、新型スカイラインNISMOのボディには「GT-R NISMO」同様の高剛性接着剤をガラス周りに使用し、400Rと比較して約15%のねじり剛性向上を実現。

 さらにサスペンションとスタビライザーにもチューニングが施され、ブレーキやタイヤ、ホイールにも専用開発品を採用。路面追従性と安定した乗り心地を両立し、限界域まで安心して走行することが可能なだけでなく、サーキットでの使用にも耐えうる仕様だといいます。

 外観における特徴は、専用の形状・配色とした前後バンパーとサイドシルカバーで、ロアグリルにはNISMOシリーズに共通するスクエア形状を採用。

 これは迫力のあるエクステリアの演出にとどまらず、空力とダウンフォースという相反する性能も両立する設計で、同時にラジエーターとオイルクーラーの冷却性能も高められています。

 また、この新型スカイラインNISMOの大きなトピックとして忘れてはならないのが「赤いGTバッジ」を左右フロントフェンダーに装着している点。

 これは「2代目スカイラインGT-B」をモチーフとしたアイテムで、日産がいかにスカイラインの伝統を重要視しているかがうかがえる小粋な演出と言えるでしょう。

 内装は、迫力あふれる外観とは一転して、落ち着いた黒基調に統一。“このクルマを走らせる際はスポーツドライビングに集中して欲しい”というNISMOらしい哲学が垣間見えます。

 くわえて、280km/hスケールのスピードメーター、レッドリング加飾付きタコメーターなど、スポーツマインドを刺激する細かな仕掛けを随所に採用しています。

※ ※ ※

 この新型スカイラインNISMOの車両価格(消費税込)は788万400円で、限定1000台のみの特別仕様車です。

 また、匠によって手組みされた高精度エンジンや、職人が手作業で貼付したデカールなどを身につけた、さらに特別な新型スカイラインNISMO「リミテッド」仕様も、2024年夏に100台限定発売予定で、こちらは車両価格947万9800円での販売となるようです。

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

20件
  • k********
    新型って?
  • waigoichi57
    くるまのニュース、大丈夫かよ?
    このクルマ、昨夏に発表され実車も本社、各ディーラー等で公開済。
    やっぱ配信拒否にしとくわ、このメディア。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.82050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.82050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村