現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ドライブグルメ】新東名高速道路・NEOPASA 清水(上下線集約)は交通の要衝近く。人気メニューはコスパが最高!

ここから本文です

【ドライブグルメ】新東名高速道路・NEOPASA 清水(上下線集約)は交通の要衝近く。人気メニューはコスパが最高!

掲載
【ドライブグルメ】新東名高速道路・NEOPASA 清水(上下線集約)は交通の要衝近く。人気メニューはコスパが最高!

ハイウエイ ドライブの楽しみのひとつといえば、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食事やおみやげ。今回は新東名高速道路のNEOPASA 清水(上下線集約)のグルメを紹介しよう。

静岡の交通の要衝に近く、働くドライバーにもお馴染み
NEOPASA(ネオパーサ)清水(上下線集約)は新清水JCT(ジャンクション)に最も近いPAです。新清水JCTは、新東名から南に下れば東名高速に続くだけでなく、北上すれば中部横断道にもアクセスすることができる、まさに静岡の交通の要衝ともいうべきポイント。そこに最も近いPAであるNEOPASA 清水(上下線集約)は、大型車用スペースがたっぷり用意されており、働くドライバーにとってもお馴染みのエリアとなっています。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ちなみに静岡県は、オートバイメーカーが多いことでも有名です。ヤマハとスズキの本社があるだけでなく、ホンダは創業者である本田宗一郎氏の出身地であり、浜名湖の近くに工場もあります。それゆえ、NEOPASA 清水(上下線集約)は、オートバイ用品メーカーであるKUSHITANIが出店しているというのも特徴のひとつ。ライダー向けのショップやカフェがあるだけでなく、「キッズ電動バイク体験(次回2024年2月18日開催)」など、バイク関連のイベントも開催されています。ライダーであれば、ぜひとも立ち寄ってほしいエリアです。

高々と積み上げられたサクサクのカツ!
NEOPASA 清水(上下線集約)のフードコートで大人気となっているのが「大かまど飯 丼ぶり 寅福」の「富士山豚カツカレー」(960円)。特徴は名前に「富士山」とあるように、高々と積み上げられたトンカツ! その数は6個。しかも、カツは普通にただ積み上げられているだけ。見事なバランス感覚?によって作られたメニューです。

試食は、まずカツから。揚げたてアツアツの衣の奥にあるお肉は意外と薄いです。ところが、その薄さがサクサク感とあいまって、まるでスナック感覚でいただけます。カレーの味は最初はマイルドですが、じわじわと後になって辛さが染みるようなもの。これに粒立ちのよいご飯を一緒にいただけば、まさに至福の時間が訪れます。けっこうボリュームはありますが、気がつけばペロリと食べてしまいました!

ちなみに、カツには初めはチキンカツを使っていましたが、トンカツを併売したところ、人気はトンカツに集中。その結果、今ではトンカツのみが販売されるようになったとか。

それにしても、1000円以下の価格で、このボリュームはありがたいもの。働くドライバーに強く支持されているというのも納得です。さらに大盛りでも1060円とか。大食漢の方は、ぜひとも大盛りに挑戦を!

ナンバー1のメニューはコスパ最強の定番
もうひとつのフードコートの大人気が「らーめん 華菜樓」の鉄板メニュー「ラーメン+ミニ炒飯セット」(980円)。セットメニューなのに1000円を切っているということで、こちらも働くドライバーに絶大な人気を集めているとか。

ラーメンは醤油と塩を選べるそうですが、今回の試食は大定番である醤油で。こちらは、静岡産のカツオ節やサバ節、醤油、粗塩など地元食材を積極的に採用した、こだわりのスープが自慢。その味は、見た目ほど塩辛くなく、魚介系の出汁が効いていて、甘みさえ感じるほど。腰のあるストレート麺とともにいただけば、文句なし! まさに、間違いのないおいしさです。太いメンマとチャーシューも、甘みとうまみがたっぷり。

添えられたミニ炒飯は、チャーシューに卵、ネギという鉄板の具材を使った、これまた間違いのないおいしさです。「おなかが空いた!」というときに、間違いなくおいしく食べられるという安定感も、こちらの人気の理由でしょう。

SNS映えもするインパクト大の「富士山豚カツカレー」と、鉄板の「ラーメン+ミニ炒飯セット」。どちらも1000円を切るという最高のコスパで、期待を裏切らないおいしさがあります。おなかが空いたときは、ぜひともご賞味ください。(文と写真:鈴木ケンイチ/取材協力:中日本エクシス)

新東名高速・NEOPASA 清水(上下線集約)


●営業時間
 大かまど飯 丼ぶり 寅福:9時~21時
 らーめん 華菜樓:9時~21時
 ※価格等は、2024年2月時点のものとなります。

[ アルバム : 新東名高速・NEOPASA 清水(上下線集約)のグルメ はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村