現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルネサス製ADAS用マイコン 日産「プロパイロット2.0」に採用

ここから本文です

ルネサス製ADAS用マイコン 日産「プロパイロット2.0」に採用

掲載 更新
ルネサス製ADAS用マイコン 日産「プロパイロット2.0」に採用

ルネサス・エレクトロニクスは2019年8月7日、日産が発売するマイナーチェンジ版スカイラインGTハイブリッドに搭載される「プロパイロット2.0」に、ルネサスの車載用SoC(System on Chip)「R-Car」、車載制御用マイコン「RH850」が、運転支援システム統合ECUの中核的機能として採用されたと発表した。

スカイラインに搭載されるプロパイロット2.0は、高速道路で同一車線内ハンズオフが可能な運転支援システムだ。高速道路の複数車線を3次元高精度デジタルマップを組み込んだナビゲーションシステムと連動して設定したルートを走行。ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・自車両の状況に応じ直ちにハンドルを確実に操作できる状態を前提に、同一車線内でハンズオフが可能となる機能だ。

フォルクスワーゲン 環境対応は電動化だけじゃない CNGを使用するTGIはもうひとつの低CO2技術だ

ルネサスの車載用SoC「R-Car」は、まず、ナビ情報としてあらかじめ持っている3次元の高精度地図データに、カメラとフロントレーダで捉えた周辺車両などを合成し、周囲の環境マップを生成。次に地図データと車線情報により、自車位置を決定する。これらの情報を基に、R-Carが車両の行動計画を判断する。

その情報を車載制御用マイコン「RH850」が受け取り、ハンドルやアクセル、ブレーキなどの各ECUへ制御の指令を送る。高い処理性能のR-Carと、リアルタイム性に優れ、高い信頼性のRH850が、判断と制御を逐次、正確に行なうことで日産プロパイロット2.0の技術を支えている。

日産の電子技術・システム技術開発本部・理事/VPの吉澤隆氏は、「スカイラインのプロパイロット2.0を実現するためには、従来の何倍ものセンサー情報をリアルタイムに処理して性能と信頼性を確保するという技術革新が必要でした。日産、ルネサスなどパートナ様との長年に渡る協力関係の下、先進運転支援技術の実用化に向けた技術開発を推進しており、成果として世界に先駆けてプロパイロット2.0を実現できたことを嬉しく思います」と語っている。

またルネサス・エレクトロニクスの執行役員常務兼オートモーティブソリューション事業本部長の山本信吾氏は、「今回、ルネサスの車載半導体がスカイライン搭載のプロパイロット2.0に採用されたことを光栄に思います。半導体の処理性能や品質のみならず、先進運転支援システムECUのシステム全般のプロジェクトのパートナとして信頼していただき、技術力を結集して共に開発できました。今後も引き続き関係を強化、継続してまいります」と述べている。

ルネサス エレクトロニクス 関連情報
ルネサス エレクトロニクス 公式サイト

こんな記事も読まれています

EVで復活、ルノー5 新型のコンセプトストア「MAISON5」開設へ
EVで復活、ルノー5 新型のコンセプトストア「MAISON5」開設へ
レスポンス
えっと…“ウインカー”出すべき? 前方の路駐車、避けるだけでも必要? 出す・出さない論争も… 道交法の答えは?
えっと…“ウインカー”出すべき? 前方の路駐車、避けるだけでも必要? 出す・出さない論争も… 道交法の答えは?
くるまのニュース
なんだこれ!? ステップにある謎の突起
なんだこれ!? ステップにある謎の突起
バイクのニュース
角田裕毅、RBとの契約延長を発表。2025年も残留決定、F1で5年目のシーズンへ
角田裕毅、RBとの契約延長を発表。2025年も残留決定、F1で5年目のシーズンへ
AUTOSPORT web
「兄弟車」&「姉妹車」って何? なんか違うの!? クルマは「男」or「女」どっちなのか
「兄弟車」&「姉妹車」って何? なんか違うの!? クルマは「男」or「女」どっちなのか
くるまのニュース
【ドゥカティ ハイパーモタード698モノ 試乗】Vツインから生まれた最強の単気筒!夢のようなマシンに感謝しかない…小川勤
【ドゥカティ ハイパーモタード698モノ 試乗】Vツインから生まれた最強の単気筒!夢のようなマシンに感謝しかない…小川勤
レスポンス
2024年秋に日本上陸決定! 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」ってどんなクルマ?
2024年秋に日本上陸決定! 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」ってどんなクルマ?
VAGUE
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
motorsport.com 日本版
ペレス、またも予選Q1落ちから決勝クラッシュ……カナダGPは良いトコなしも「ペースや自信はある」と再起目指す
ペレス、またも予選Q1落ちから決勝クラッシュ……カナダGPは良いトコなしも「ペースや自信はある」と再起目指す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」はどんなモデルに!? コンパクト×カクカクの「本格SUV」登場に懸念の声も? 待望の「新ランクルシリーズ」とは
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」はどんなモデルに!? コンパクト×カクカクの「本格SUV」登場に懸念の声も? 待望の「新ランクルシリーズ」とは
くるまのニュース
[15秒でわかる]VW『ゴルフGTIクラブスポーツ』…高性能のさらに高性能
[15秒でわかる]VW『ゴルフGTIクラブスポーツ』…高性能のさらに高性能
レスポンス
趣味性がないからBEV化も早い! ジャパントラックショーは「電動トラック」花盛り!!
趣味性がないからBEV化も早い! ジャパントラックショーは「電動トラック」花盛り!!
WEB CARTOP
電動パワートレインを搭載したボルボの新しいフラッグシップSUV「EX90」が生産開始
電動パワートレインを搭載したボルボの新しいフラッグシップSUV「EX90」が生産開始
カー・アンド・ドライバー
ポルシェ、フェラーリ、トヨタらが登場。午後には公道パレードも/ル・マン24時間車検2日目
ポルシェ、フェラーリ、トヨタらが登場。午後には公道パレードも/ル・マン24時間車検2日目
AUTOSPORT web
一撃必殺のパワーエステート「AC シュニッツァー M3 ツーリング」エステートにこれだけのパフォーマンス!
一撃必殺のパワーエステート「AC シュニッツァー M3 ツーリング」エステートにこれだけのパフォーマンス!
AutoBild Japan
「後ろも”取締り”」可能!? 最近増えてる「“すごい”パトカー」って何? 新「前後レーダー」機能搭載モデル「他地域にも波及」か
「後ろも”取締り”」可能!? 最近増えてる「“すごい”パトカー」って何? 新「前後レーダー」機能搭載モデル「他地域にも波及」か
くるまのニュース
Hi-Fiユーザーカーの祭典 「2024/23th 中四国オートサウンドフェス」レポート
Hi-Fiユーザーカーの祭典 「2024/23th 中四国オートサウンドフェス」レポート
レスポンス
ホンダ新型「高級ミニバン」何が凄い? “516万円最上級ブラック仕様”が人気!? 半年経ったイマの声は? オデッセイに注目
ホンダ新型「高級ミニバン」何が凄い? “516万円最上級ブラック仕様”が人気!? 半年経ったイマの声は? オデッセイに注目
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.82050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.82050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村