富士重工業のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルは、SUBARU XV HYBRIDをベースとした特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」を2016年9月20日に発表、10月25日から発売する。
「tS」はSUBARU XV HYBRIDをベースに足回りを専用チューンしているほか、外装・内装にも専用装備を追加したSTIコンプリートカーとなっている。
「Enjoy Driving Hybrid」をコンセプトに、「誰がどこで乗っても気持ちがよく、運転が上手くなるクルマ」を目指した足回りは、フレキシブルタワーバーはじめSTI独自のパーツ類に加え、専用チューニングダンパー&コイルスプリングや高剛性クランプスティフナーを採用。ハンドリング性能と乗り心地を高度に両立することで、走りの質感を磨きあげている。
またXVが持つ個性を際立たせる専用装備としては、エクステリアにピンストライプが施された専用装備のフロントスポイラー、サイドアンダースポイラーやルーフエンドスポイラーを装着。インテリアでは、STIロゴやオレンジのトリムやステッチによるカラーコーディネイトで、走りへの期待感を高めるシートが採用されている。
なお「SUBARU XV HYBRID tS」の発表を記念して、9月24日に富士山麓「ふじてんスノーリゾート」にて開催される複合トレイルイベント「SUBARUトレイルジャム in Mt.FUJI」(大会公式ホームページ:http://trail-jam.com/)に実車が特別展示される予定だ。
編:ドライバーの意思どおりにクルマが動く。ピンとこない人もいると思うが、じつは、そうしたクルマは少なく、プレミアムモデルが良いとされる理由のひとつ。ハンドリングに強いこだわりのあるスバル、STIらしい通好みのモデルだ。
商品等についての問い合わせは、最寄りの販売会社、またはSUBARU お客様センター「SUBARU コール」 0120-052215へ。
この記事を画像付きで読む(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?