現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 5m級トヨタSUVミニバン登場? 新型「シエナ ウッドランド・スペシャル」の特徴とは

ここから本文です

5m級トヨタSUVミニバン登場? 新型「シエナ ウッドランド・スペシャル」の特徴とは

掲載 更新 39
5m級トヨタSUVミニバン登場? 新型「シエナ ウッドランド・スペシャル」の特徴とは

■新幹線からインスピレーションを得てデザイン

 トヨタが海外で販売する全長5m級のミニバンとして「シエナ」が存在します。アメリカのほか、アジアの一部地域で販売されており、2021年4月27日には新たな限定モデルがアメリカ市場で登場したというのですが、いったいどんなモデルなのでしょうか。

【画像】アルファードを圧倒!トヨタ5m級新型ミニバン「シエナHV」を画像で見る(25枚)

 4代目モデルとなる現行シエナは、2020年5月にアメリカで登場しました。その後、4代目モデルの販売が台湾や韓国でもスタートしています。

 現行シエナのボディサイズ(LEグレードの場合)は全長5174mm×全幅1994mm×全高1740mm(ルーフレール除く)。

 トヨタの高級ミニバンとして日本で知られている「アルファード」(全長4950mm×全幅1850mm×全高1935-1950mm、Sグレードの場合)と比べると、全長と全幅は現行シエナがアルファードを上回ります。

 外装デザインは日本の新幹線のデザインからインスピレーションを得たといい、フロントグリルと連続したデザインのヘッドライトがスポーティさを演出。ボディ全体も単調な箱型のシルエットから遠ざけたことで、力強さを演出します。

 4代目モデルからハイブリッド専用車となったシエナに搭載されるパワートレインは、2.5リッター直列4気筒+モーターで、2WD仕様と4WD仕様(電子制御式4WD)を設定します。

 また、トヨタのアメリカ法人は同市場向けの特別仕様車「ウッドランド・スペシャル・エディション」を4月27日に発表しました。

 4WD仕様がベースとなるこの特別仕様車は、最低地上高を引き上げたことでよりアウトドアレジャーで使いやすい仕様とした、いわば“シエナSUV”といえるモデルです。

 ボディカラーには「ミッドナイトブラックメタリック」および特別仕様車専用色となる「セメント」を設定。

 またルーフレール、専用シート、1500W外部給電機能、けん引用ヒッチメンバー(標準車も含めたシエナのけん引能力は3500ポンド)などを装備し、アウトドアで使いやすい仕様となっているのが特徴です。

 最低地上高が高く設定されたウッドランド・スペシャル・エディションは、ハイブリッド専用ミニバンとして登場した4代目シエナの、新たな一面といえるでしょう。

 それではここでクイズです。

 前述のとおり現行モデルで4代目となるシエナですが、初代モデルに搭載されていたエンジンは次のうちどれでしょうか。

【1】2.4リッター直列4気筒エンジン

【2】3リッター直列6気筒エンジン

【3】3リッターV型6気筒エンジン

【4】4リッターV型6気筒エンジン

※ ※ ※

 正解は【3】の「3リッターV型6気筒エンジン」です。

 ちなみに、シエナの初代モデルは1997年にアメリカで登場。トヨタ「プレビア(エスティマの北米車名)」の後継車という位置づけでした。

※クイズの出典元:カーデイズ

こんな記事も読まれています

本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞

みんなのコメント

39件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村