現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 昨年の過ちを繰り返さない……アロンソ、アストンの前進を確信も、大激戦を予想「コンマ数秒で、Q2落ちと表彰台を分けることになるだろうね」

ここから本文です

昨年の過ちを繰り返さない……アロンソ、アストンの前進を確信も、大激戦を予想「コンマ数秒で、Q2落ちと表彰台を分けることになるだろうね」

掲載
昨年の過ちを繰り返さない……アロンソ、アストンの前進を確信も、大激戦を予想「コンマ数秒で、Q2落ちと表彰台を分けることになるだろうね」

 昨年は開幕直後こそ、表彰台の常連だったアストンマーティンだが、シーズン途中で失速し、コンストラクターズランキング5位でシーズンを終えた。これについて同チームのドライバーであるフェルナンド・アロンソは、今季は昨年のように失速することはなく、AMR24に正しいアップデートを続けていくことができると確信していると語る。

 アロンソは昨年開幕戦バーレーンGPを3位で終えると、その後も連続で表彰台を獲得。アストンマーティンは間違いなく、レッドブルに次ぐ2番目のパフォーマンスを持つチームだった。

■ついに明らかとなったレッドブルRB20の本当の姿。極小の開口部、コックピット後方にはふたつの穴

 しかしシーズン中盤以降は開発の方向性が定まらず、シーズン終盤には復活の兆しを見せたもののマクラーレンやメルセデス、フェラーリに先行を許し、結局ランキング5位でシーズンを終えることになった。アロンソはドライバーズランキング4位だった。

 アロンソは、チームが昨年のようなミスを繰り返すことはないと考えており、2024年のAMR24では、昨年の問題に対処できているはずだと確信している。

「それについては自信を持っているよ」

 アロンソはそう語った。

「そうじゃなかったら、この2ヵ月は眠れなかったかもしれないからね! しかし僕らはマシンの問題点や今年進むべき方向性や道筋を理解するという点で、多くの実験や多くの変更の間を行ったり来たりしたと思う」

「僕らは多くのことを理解できたと思う。そして今年のマシンでは、昨年のマシン開発で躓いたり、何度か間違った方法に進んでしまったり、あるいは理解するのが遅すぎたりという弱点のいくつかを改善するつもりだ」

「そのための知見を手にしていることを願っている。昨年の困難は、僕らが今年のマシンに取り入れた教訓になっている。その結果は、いずれ目にすることになるだろう」

「この冬には、良い一歩を踏み出すことができたと思う。昨年ほどではないかもしれない。昨年は、基準が低かったからね。今年の基準は高いけど、まあそれは当然だよ」

 アロンソはAMR24で期待される改善点について、次のように語った。

「基本的にはもう少しダウンフォースが欲しいと思っている」

 そうアロンソは語った。

「特に高速コーナーは昨年の弱点だった。だから今年のマシンでは改善しようと努力したと思う」

「最高速も、昨年はベストではなかった。ストレートでは、僕らは常に苦しまなければいけなかった。最高速という面では、僕らはいつも最下位に近かったからね。だから今年はより効率的に、ストレートでもう少し速いマシンにしようとした」

「テストに臨むにあたって、ぜひ見てみたいポイントがいくつかある。それは、おそらくレースの週末の日曜日に役立つモノだろう」

 アロンソは、ほんの僅かな違いが順位の上では大きな差を生むことになるだろうと語った。

「非常に厳しい状況になることは分かっている」

 そうアロンソは言う。

「たとえ僕らが合理的で非常に良い進歩を果たすことができたとしても、冬の間に他のチームもまた良い前進をしただろうということは理解している」

「(昨年の最終戦)アブダビでは、予選Q1で1番手から18番手までの差がコンマ6秒しかなかったと思う。だから、コンマ数秒でも改善できれば、人生が変わる可能性がある。表彰台争いをするか、それともQ2に進出できないかというところが、そのほんの僅かの差で変わってくるかもしれない」

「ほんの小さなアップデートを投入すると、それまではQ2までしかいけなかったのに、いきなり表彰台争いに加わる……そういう飛躍になることもあるかもしれない。今シーズンは非常に興味深いシーズンになるだろうし、変化をもたらすために、そしてアップグレードを用意するために、コースの外でも非常に要求の厳しいシーズンになると思う」

こんな記事も読まれています

1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村