現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 300万円切りグレードも……コスパ超高くて残価設定は高値!! CX-5はモデル末期でも「買い」なのか

ここから本文です

300万円切りグレードも……コスパ超高くて残価設定は高値!! CX-5はモデル末期でも「買い」なのか

掲載 73
300万円切りグレードも……コスパ超高くて残価設定は高値!! CX-5はモデル末期でも「買い」なのか

 魂動デザインにスカイアクティブテクノロジー、現代のマツダのブランドイメージはCX-5から始まった。そんなCX-5の現行モデルは2代目、しかもデビューから約7年が経過している。いわば熟成の域に突入している訳だが、現状でも買うのはアリなのだろうか? 実際に試乗し、その実力をチェックしてみた。

文、写真/西川昇吾

300万円切りグレードも……コスパ超高くて残価設定は高値!! CX-5はモデル末期でも「買い」なのか

■7年経過した現在でも人気はピカイチ

2016年末に発表された現行型CX-5。2021年の年次改良ではフェイスリストを実施し、より都会的な印象が強まった

 実際に試乗する前に気になったのが、「今でもCX-5は売れているのか?」という疑問だ。そんな疑問をマツダ広報に聞いてみると「販売台数全体の約1/3はCX-5」と回答が返ってきた。世間的には7年経過した今でもCX-5を購入するのはアリと思われているということだ。

 残価設定も高く設定されているとのことなので、リセールバリューの面から見ても実力が高いことが見えてくる。このような背景を聞くと5年の残クレで購入して、CX-5をオカワリするユーザーも多そうなイメージだ。

 そんな現在でもマツダの大黒柱と言えるCX-5。今回は人気の高いディーゼルエンジンの最上級グレードエクスクルーシブモードに試乗した。

■お買い得感は高い

CX-60と比較すると多少の古さは否めないが、質感は申し分なく高い。装備内容を考えればコスパは抜群!!

 最上級グレードに位置づけられているエクスクルーシブモード。今回の試乗車の価格は406万100円。備わっているメーカーオプションとしては有償のボディーカラー(55000円)とエネルギー回生機構のi-ELOOP程度だ。

 もちろん、乗り出し金額を考えればそのほかの諸経費やディーラーオプションなどが必要となってくるが、このサイズ感のSUVの最上級グレードがほぼ400万円ちょうどなのはお買い得感が強い。

 内装もナッパレザーが標準装備となっていて質感も高いし、エクスクルーシブモードならばBOSEのサウンドシステムも標準装備だ。価格と装備内容を考えればコストパフォーマンスはかなり高く感じられる。

■完成度の高いパワートレイン

搭載エンジンは2.2Lのディーゼルで、トルクフルな走りと軽油の経済性が魅力。ほかに2Lと2.5Lのガソリンエンジンも用意されている

 では走りはどうだろうか?走り始めて痛感したのはパワートレインの完成度の高さだ。今回試乗したのは2.2Lディーゼルだが、ディーゼルらしく低回転域からトルクフルな走りを見せてくれる。そんなディーゼルのメリットが出ているのは当然なのだが、驚いたのはそこではない。振動や騒音といったディーゼルのデメリットを全然感じなかったことだ。

 エンジンサウンドそのものはディーゼル的な音だが、車内にいて聞こえてくる音は静かで街乗りの低速域での走行から高速巡行程度であれば全然気にならない。少し思い切った加速をすれば、気になる人もいるかもしれないが一般的に使用する領域においてディーゼルのデメリットは皆無に感じた。変速もシームレスでディーゼルであってもコンフォート性能はガソリン車と遜色ない。

 クリーンディーゼルと聞けばヨーロッパのイメージが強いかもしれないが、このディーゼルパワートレインの完成度はヨーロッパ車にも負けていない。それどころか、個人的にはディーゼルパワートレインとしては世界トップレベルでシームレスなのではないかと感じた。

■高速での安定感の高さと素晴らしいペダルタッチ

エクスクルーシブモードのタイヤサイズは225/55R19。ちなみに、一部グレードにはSUVでは絶滅危惧種(?)のMTが設定されているのも魅力!!

 街乗りからワインディング、高速道路とあらゆるシーンでCX-5をドライブしたが、他の国産SUVと比べると日本の街乗りではやや足回りがハードに感じる人はいるかもしれない。

 その反面、高速道路での安定感は高く、うねりのある路面でも安心して走行することが出来た。長距離移動で疲労度の少ないSUVを選びたい人は一度検討する価値があると言えるだろう。

 また、素晴らしいと感じたのはペダル類の自然なフィーリングだ。マツダがこだわっているポイントであるが、アクセルペダルは適度な重さがあり思った通りにスロットルコントロールが出来る。そしてブレーキフィーリングも自然な印象で、これはハイブリッド車にはない利点だと改めて感じた。

 様々なシーンでCX-5を試乗してきた訳だがその完成度は高く、登場から7年経過した現在でも購入するのはアリだと感じた。リセールバリューも良いし損することはないだろう。気になっている人はぜひ一度実車を見てみてほしい。

こんな記事も読まれています

ちょっと大きいジムニーが欲しい! そんな人は見逃せないスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
ちょっと大きいジムニーが欲しい! そんな人は見逃せないスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web

みんなのコメント

73件
  • 失敗したラージ群なんか中止して、こっちの後継作るべきだったんじゃ
  • 最近はリセール期待した車選びしか出来ない貧乏性の見栄張り多すぎてワロタ
     貧乏性見栄張はトヨタ一択しかでけへん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村