2023年5月30日(独・現地時間)、アウディは「A6」と「A7」の2024年モデルを発表。両モデルとも、フロントやリアのキャラクターラインをはじめ、内外装デザインのアップデートが行われ、欧州で6月1日より販売が開始される。
よりダイナミックなフォルムへと変身
アウディのミッドサイズセダン&ワゴンの「A6セダン」と「A6アバント」、そしてミッドサイズスポーティ5ドアハッチバック「A7スポーツバック」にフェイスリフトが行われ、2024年モデルへとアップデートが行われた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
エクステリアでまず目に付くのが、「A6」と「A7」のフロントとリアに配されたキャラクターライン。そのユニークなデザインは、両モデルの個性をより際立つものとしている。
「A6」と「A7」のシングルフレームのフロントグリルも、クロームフレームで縁どられたマットブラックへと変更された。なお、「S6」には、ダーククロームのシングルフレームグリルが用意され、その際にはセレナイトシルバーのエアインテークとリアディフューザーが装着される。
足元を引き締めるホイールは、両モデルともに、17インチ10本スポークからグラファイトグレイ18インチマルチスポーク、19インチ5アーム、ハイグロス20インチ10本スポーク、ハイグロス仕上げグラファイトグレイ21インチ5ダブルスポークVデザインの新デザイン5タイプが用意されている。
ボディカラーは、アルコナホワイトとマデイラブラウンメタリックが新たに加わり、これもともに全12種類となる。
インテリアは、「A6」「A7」ともに、ブラック基調とされた。その徹底ぶりは、ステアリングホイールやパドルシフトまで及ぶ。フットレストと各ペダルはステンレス製。さらにSラインでは、「A6」にファブリックとレザーのコンビネーションシート、「A7」にはSのエンボス加工が施されたマイクロファイバーとレザーのコンビネーションシートが装備される。
機能面では、ヘッドライトのアップデートが行われた。具体的には、「A6」と「S6」がフルLEDとされている。
アウディ「A6」と「A7」の2024年モデルは、欧州で2023年6月1日より販売が開始され、車両価格は、「A6」が5万3800ユーロ(約807万円)より、「A7」が6万3500ユーロ(約952万5000円)よりとなる。
[ アルバム : アウディA6 & A7の2024年モデルが登場 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
一般車両侵入でSS12中止のラリージャパン、主催者に約800万円の罰金! 執行猶予付き1600万円の追加罰金も
緊急避難なら駐車違反が罰せられないなら「腹痛で路駐してトイレに駆け込んだ」ってあり? 違反が免除されるケースとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
外観あえて大きな変化はさせない方がいいと思う。
e-fuelを推進しているアウディだから今後も内燃エンジンは期待している。