現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SSをイタリア語読みした”esse-esse”のデカールに興奮!「フィアット・アバルト595SS」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】

ここから本文です

SSをイタリア語読みした”esse-esse”のデカールに興奮!「フィアット・アバルト595SS」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】

掲載
SSをイタリア語読みした”esse-esse”のデカールに興奮!「フィアット・アバルト595SS」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】

レーシーなデカールが貼られ派手なイメージを存分に表現

今回は、マーキュリーNo.14 フィアット・アバルト595SSのご紹介です。こちらは、同社のNo.17 FIAT500L BERLINAをベースにアバルト仕様に焼き直したモデルです。

美麗極まりない仕上がりに瞠目せよ!アオシマ製プラモ「ナイト2000」をノーマル戻し!第7回【CARSMEET モデルカー倶楽部】

No.17 FIAT500Lは、資料によると1967年から製造とありますが、実車は1968年から発売されたため恐らく実車の発表とほぼ同時期に発売された可能性があり、とても興味深いデビューだったと思われます。

【画像9枚】マーキュリー製「フィアット・アバルト595SS」ミニカーのフォトギャラリーを見る

尚、実車のフィアット・アバルト595SSは、595/595S/595SS/595SS ASSET CORSAのバージョン中、アセットコルサは、オーバーフェンダーのレース専用バージョンであるため、フィアット・アバルト595のロードカーとしては最高のチューニングバージョンです。

ノーマルの約500ccの排気量を約594ccまでボアアップし、ハイコンプピストン、ハイカム、大口径キャブレター、マフラー、増量アップのオイルパン、専用メーター、エンブレム等によりモデファイされたフィアット500です。ノーマルの18Hpから32Hpまでチューンアップされており、アバルトファクトリーから完成車として販売されたものと、ノーマルのフィアット500からキットの形で完成車同様にモデファイも出来ました。最高速度もノーマルの95km/hから120km/hに劇的に向上しました!

また、1968年からフィアット500に豪華バージョンのL(Lussoデラックスの意味)タイプが発売されて以降、595にもLをベースにした595シリーズが発売されました。正式にいうと、今回のマーキュリーのアバルト595SSは、595 Lusso SSバージョンとなります。
ミニカーは、ノーマルの500Lに大胆で勇ましいアバルト製デユアルマフラーを追加してブラックアウトした専用シャシー&バンパー、カンパニョーロを表現したアロイホイール、サソリとゼッケン、赤ライン等のレーシーなデカールを貼って派手なイメージを存分に表現しています。

また、SSをイタリア語読みしたesse-esseのデカールにもとても興奮します。アバルトのフロントエンブレムとリアのオイルパンが再現されていないことが残念ですが、さすがイタリア本国であるマーキュリーブランドのミニカーは、荒削りながら雰囲気、迫力重視の作りに感銘します。

尚、このアバルト595SSのボディーカラーは、今回ご紹介するシルバーメタリックの他にクリーム、ライムグリーンのカラーバリエーションと左右ドアのゼッケンナンバーにバリエーションが存在します。実車の1971年型フィアット(丸餅 fiat500l改)を約37年間乗り続け、更にアバルトマジックに打ちのめされているオーナーにとって、マーキュリー製アバルト595SSはグラントロスのフィアット・アバルト695SSと共にマストアイテムのミニカーです!

最後に、今回ご紹介しているミニカーの個体には、本来あるべきリアナンバーのデカールが失われていたので、ナンバーの数字を自分のFIAT500と同じ数字にて自作しました。これで世界に一台のマーキュリーフィアット・アバルト595SSが完成しました!

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村