現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車いすユーザーのモビリティを変える! トヨタ超小型EVの提案

ここから本文です

車いすユーザーのモビリティを変える! トヨタ超小型EVの提案

掲載
車いすユーザーのモビリティを変える! トヨタ超小型EVの提案

 今年で49回目を数える「国際福祉機器展H.C.R.2022」。このアジア最大規模の福祉機器イベントでひときわ注目されていたのが、トヨタが展示した、車いすユーザーが「ひとりで乗り込んで運転できる」コンセプトモデル「C+pod plus Concept(シーポッドプラス・コンセプト)」だ。

 ベースとなるモデルはトヨタの超小型EV「C+pod(シーポッド)」。2020年に一部企業や自治体への提供がスタートシーポッドは、2021年12月より一般向けに販売開始。高齢者が安全安心に移動ができることを目指してつくられた小型モビリティだ。

【Believe ニュース】最新の福祉車両や福祉にまつわるホットな情報をお届け!

車いすドライバーの深刻な悩みを解消 開発にあたって、トヨタでは自身でクルマを運転する車いすユーザーにヒアリングを行い、クルマ移動については以下の3点がもっとも大きな問題であるとの結論に至った。

・駐車場でのスペース
・車いすの乗せ降ろし
・運転姿勢の維持


 最初の問題「駐車場でのスペース」は、車いすで乗車しようとすると、車両の横にある程度のスペースが必要となる。しかし福祉車両優先ゾーンは近年利用者が増え、埋まっていることが多いといった問題である。次の「車いすの乗せ降ろし」については、運転席に座ったユーザーが、乗り込み時に畳んだ車いすを自分の身体の前を通して座席に収納するタイプが多いが、これでは服を汚してしまったり車内を傷つけたりすることがあるという。そして最後は「運転姿勢の維持」について。既存のモデルは両手で運転するものが主流であるが、交差点や曲がり角では体制を崩してしまうことがあるという。

 そうした問題に対応すべく考えられたのが、このコンセプトモデルとなる。前幅が1.29mと極めてコンパクトで、一般的な駐車場スペース(2.5m)のおよそ半分。そのためドアをフルオープンにすることができ、優先スペースを探す必要も、隣のクルマを気にすること必要もない。

 また、折り畳んだ車いすはシートの横にフックで引っ掛け、シートが電動で左側から右側にスライドするのを利用して、車内に車いすを引き上げる。そのため服が汚れたり車内が傷む心配もないわけだ。

 さて最後の「運転姿勢の維持」だが、ハンドルにアクセルレバーを取り付け、さらに少なめの舵角で大きく曲がるようにセッティングされているので、ハンドルを手で大きく回転させる必要がなく、常に安定した姿勢で運転することができる。動画でスムーズな乗り降りを確かめてもらいたい。

ユーザーに負担の少ない乗り降り実際の乗り込みは、まずリモコン操作で左側のドアを開き、車いすに乗りながらアプローチする。

ターンチルト機構のシートが車いすに近づくことでスムーズな乗り込みが可能。ちなみに、ドア開口部とシートの後ろには若干の隙間があり、そこからラゲッジスペースに手持ちの荷物などを入れることができる。

車いすは折り畳み、シート横に付いているフックに引っ掛ける。

電動でシートが左側から右側に移動するのを利用して、車内に車いすを引き上げる。

車いすを固定してドアを閉め、完了。

以上の逆の手順による降車もスムーズに行える。

 このコンセプトモデルには、現在トヨタが開発している車いす連結ユニット(車いす前方に付けられる電動ユニット)を取り付けるためのキャリアも備えられている。連結ユニットによって車いすの移動範囲は格段に伸び、また疲労も大幅に軽減される。

 人(骨格)の動きに合わせて座面と背もたれが可動、遠心力を使ってドライバーの身体をサポートする「キネティックシート」が搭載されている。これまでのようにホールド性を高めるという発想ではなく、シート自体が動くことでドライバーの身体的な負担を軽減する。荒れた路面や、コーナリング時の姿勢を安定させてくれる。キネティックシートは、もともと備わるシートの上に置いてカバーのような形で使用が想定されている。現在、重量が20kgほどだが、今後軽量化を課題としている。

 このコンセプトモデルは現在も開発が進行中で、今回の展示で得られるさまざまな反応や意見をフィードバックしていくとのこと。今後さらに完成度を高め、ぜひ販売してほしいコンセプトモデルである。

車いすユーザーのモビリティを変える! トヨタ超小型EVの提案はBelieve - ビリーヴ ジャパンで公開された投稿です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.0171.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

88.8143.0万円

中古車を検索
シーポッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.0171.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

88.8143.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村