現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「高級SUV」日本初公開! 「内装が豪華過ぎる!」 国産SUVでは敵なし? マツダ新型「CX-60」の反響は?

ここから本文です

「高級SUV」日本初公開! 「内装が豪華過ぎる!」 国産SUVでは敵なし? マツダ新型「CX-60」の反響は?

掲載 106
「高級SUV」日本初公開! 「内装が豪華過ぎる!」 国産SUVでは敵なし? マツダ新型「CX-60」の反響は?

■お披露目されたマツダ「CX-60」ユーザーの声は…

 2022年4月7日に新世代ラージ商品群の第一弾として、マツダが新型クロスオーバーSUVの新型「CX-60」のジャパンプレミアしました。
 
 ユーザーからは、どのような声が挙げられているのでしょうか。

【画像】こんなデザインを待っていた! ゴツ顔「CX-60」を初公開!

 新型CX-60は日本での販売開始は2022年初秋を予定しており、公表後のSNSでは「CX-60めちゃくちゃかっこいい」「高級感カチ上がってる」「実写見れるのが待ち遠しい」など、CX-60に対する期待の声が多く挙げられています。

 時代の要求に応える環境・安全性能を備えながら、日常の一般道走行から高速道路を使った長距離ドライブまで、余裕を持って運転を愉しめる「ドライビングエンターテイメントSUV」をコンセプトとした2列シートミッドサイズSUVの新型CX-60。

 CX-60のパワートレインは、「e-SKYACTIV PHEV」「e-SKYACTIV D」「SKYACTIV-D 3.3」「SKYACTIV-G 2.5」の4種類。

 なかでも、直列4気筒ガソリンエンジンにストロングハイブリッドを組み合わせたマツダ初のプラグインハイブリッドシステム「e-SKYACTIV PHEV」や、排気量アップによる高出力化とクリーンな排ガス性能を同時に実現した直列6気筒ディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 3.3」には多くの注目が集まっています。

 さらに、これらの幅広くラインナップされているエンジンに、ダイレクト感と伝達効率に優れる新開発のトルコンレス8速ATを組み合わせ、優れた環境性能とユーザーの期待に応える走りの両立を実現。

 このようなパワートレイン設定について、SNSでは「直列6気筒エンジン搭載のFRベースモデルということで、期待が高まる」「CX-60のエンジン音めっちゃいい」「今のご時世で直6気筒エンジン これは夢か?」といった、多くの人が興奮を抑えられない様子が見てとれます。

 昨今では、電動化が加速するなかで、3.3リッター直列6気筒という大排気量のエンジンを搭載するマツダの心意気に、多くのユーザーが感動している様子がうかがえます。

 一方で、エクステリアやインテリアに対する声には「インテリアは国内メーカーでもはや敵なしなのでは?パノラマルーフも良い」「内装タンレザーの外装プラチナクウォーツ個人的に刺さる」「CX-60の外装、海外っぽい感じがする」など、さまざまな意見が飛び交っており、とくに、インテリアに対して好印象を抱くユーザーが多いようです。

 そんな新型CX-60のボディサイズは全長4740mm×全幅1890mm×全高1685mmとなっており、エクステリアは、「引き算の美」という考えのもと、余分な要素が削ぎ落とされており、周囲の風景を美しく映しこむ一種のアート作品のようなデザインです。

 日本の伝統美から着想を得たデザインにより、繊細でありながらも力強いエクステリアとなっています。

 さらに多くの人が期待を寄せるインテリアは、上位機種である「プレミアムモダン」と「プレミアムスポーツ」でデザインが少し異なります。

「プレミアムモダン」では、「間」の原理を採用し、日中の光と影だけでなく、季節の移り変わりによる光の変化も考慮し、日本の伝統である「織物」を採用しています。

 一方で「プレミアムスポーツ」では、上質なスポーツカーのような質感、大胆さを実現するためにタン色とブラックの2トーンイメージが特徴的です。

 SNSでは、「プレミアムモダンの白内装が好み」「個人的にプレミアムスポーツのタンカラーめちゃくちゃ刺さる」などの声が見られ、ユーザーの好みによって選択できるのも魅力のひとつといえそうです。

※ ※ ※

 ジャパンプレミアにより、日本人の関心が大きく高まった新型CX-60。

 価格などの詳細はまだ発表されていないため、今後のさらなる新型CX-60の動きに期待が高まります。

関連タグ

こんな記事も読まれています

隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス

みんなのコメント

106件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村