現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 移籍6人にルーキー5人。インディカー開幕戦は新顔多数の27台がエントリー

ここから本文です

移籍6人にルーキー5人。インディカー開幕戦は新顔多数の27台がエントリー

掲載 2
移籍6人にルーキー5人。インディカー開幕戦は新顔多数の27台がエントリー

 3月8~10日にかけて、2024年NTTインディカー・シリーズの開幕戦『ファイアストン・グランプリ・オブ・セント・ピーターズバーグ』が、アメリカ・フロリダ州のセント・ピーターズバーグ市街地にて開催される。全17戦の火蓋を切って落とす一戦に、全27台がエントリーした。

 シーズン中盤には新型ハイブリッドシステムを搭載したパワーユニットの導入が予定されている2024年のインディカー。セント・ピーターズバーグの市街地を舞台としたストリートコースを100周(約290km)で争われる第1戦には、移籍ドライバーとルーキーを多く含む、新シーズンを感じさせるラインアップとなった。

【インディカー2024年プレビュー】シーズン途中にハイブリッド導入予定。異例の一年を制するのは誰だ

 今年から、シリーズ最多の5台体制を構築したチップ・ガナッシ・レーシングは、2023年シーズンのチャンピオンであるアレックス・パロウや、2位のスコット・ディクソンが引き続き在籍。チャンピオンドライバーふたりのチームメイトとなるのは、チーム2年目のマーカス・アームストロングに、2022年インディライツ王者のリヌス・ルンドクヴィストと2022年より同チームの育成ドライバーであるキッフィン・シンプソンというふたりのルーキーを合わせた三人だ。

 もう一つの強豪チームであるチーム・ペンスキーは、唯一ドライバー体制を維持したチームだ。迎えた2024年は、昨シーズンのオーバルレースで圧倒的な成績を残したジョセフ・ニューガーデン、昨シーズンランキング3位のスコット・マクラフラン、同シリーズ17年目の元王者ウィル・パワーの三人が引き続きタイトル奪還をかけて戦う。

 次に、1台縮小の3台体制となったのはアンドレッティ・グローバル。昨シーズンから続投となるコルトン・ハータとカイル・カークウッド、そして2022年インディアナポリス500マイルレース(インディ500)勝者で元F1ドライバーのマーカス・エリクソンがチームに加わった。

 同じく3台を送り込むアロウ・マクラーレンは、パト・オワードとアレクサンダー・ロッシが継続して参戦。そのチームメイトには、新たにデイビッド・マルーカスが加わっているが、マウンテンバイクの事故で左手首を負傷してしまったため、開幕戦には代役としてカラム・アイロットがエントリーする。


 インディ500では佐藤琢磨も参戦を行うレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングからは、チームオーナーのボビー・レイホールの息子でもあるグラハム・レイホールと、昨年初優勝をあげたクリスチャン・ルンガーが引き続き出走。3台目のシートには、2018年と2021年にスポット参戦を経験しているピエトロ・フィッティパルディがおさまることになった。

 そして、初優勝が待たれる元F1ドライバーのロマン・グロージャンを獲得したフンコス・ホーリンガー・レーシングは、チーム2年目のアグスティン・カナピノとともに2台で参戦。A.J.フォイト・エンタープライゼスは、こちらもチーム2年目のサンティノ・フェルッチと、ホンダからシボレーへ鞍替えとなるスティング・レイ・ロブを迎え入れている。

 2023年インディNXTチャンピオンのクリスチャン・ラスムッセンは、エド・カーペンター・レーシングよりデビューを果たし、ロード/ストリートとインディ500に出走。シリーズ5年目となるリナス・ヴィーケイとともに勝利を目指す。

 残るメイヤー・シャンク・レーシングとデイル・コイン・レーシングは、ともにラインアップを総入れ替えして心機一転。

 メイヤー・シャンク・レーシングにはマクラーレンからフェリックス・ローゼンクヴィストが加入し、同チームのスポーツカードライバーであったトム・ブロンクビストをチームメイトに迎え入れた。

 デイル・コイン・レーシングは、昨シーズン後半にシートを失う経験をしたジャック・ハーベイが加入し、もう一台はスポーツカーカテゴリーにてブロンクビストのチームメイトであったコリン・ブラウンがドライブする。

 台数増減に新顔加入と、多くの体制変更を経て開幕を迎える2024年シーズン。移籍、ルーキー、復帰のドライバー計12名を含む27台が争う第1戦セント・ピーターズバーグは、いよいよ今週末3月9~10日に開幕する。シーズン序盤の行方を占う第1戦のエントリーリストは以下の通りだ。

■2024年NTTインディカー・シリーズ第1戦セント・ピーターズバーグ エントリーリスト
No.DRIVERTEAMENGINE2ジョセフ・ニューガーデンチーム・ペンスキーシボレー3スコット・マクラフランチーム・ペンスキーシボレー4キッフィン・シンプソンチップ・ガナッシ・レーシングホンダ5パト・オワードアロウ・マクラーレンシボレー6カラム・アイロットアロウ・マクラーレンシボレー7アレクサンダー・ロッシアロウ・マクラーレンシボレー8リヌス・ルンドクヴィストチップ・ガナッシ・レーシングホンダ9スコット・ディクソンチップ・ガナッシ・レーシングホンダ10アレックス・パロウチップ・ガナッシ・レーシングホンダ11マーカス・アームストロングチップ・ガナッシ・レーシングホンダ12ウィル・パワーチーム・ペンスキーシボレー14サンティーノ・フェルッチA.J.フォイト・エンタープライゼスシボレー15グラハム・レイホールレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングホンダ18ジャック・ハーベイデイル・コイン・レーシングホンダ20クリスチャン・ラスムッセンエド・カーペンター・レーシングシボレー21リナス・ヴィーケイエド・カーペンター・レーシングシボレー26コルトン・ハータアンドレッティ・グローバル・W/カーブ・アガジャニアンホンダ27カイル・カークウッドアンドレッティ・グローバルホンダ28マーカス・エリクソンアンドレッティ・グローバルホンダ30ピエトロ・フィッティパルディレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングホンダ41スティング・レイ・ロブA.J.フォイト・エンタープライゼスシボレー45クリスチャン・ルンガーレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングホンダ51コリン・ブラウンデイル・コイン・レーシングホンダ60フェリックス・ローゼンクヴィストメイヤー・シャンク・レーシングホンダ66トム・ブロンクビストメイヤー・シャンク・レーシングホンダ77ロマン・グロージャンフンコス・ホーリンガー・レーシングシボレー78アグスティン・カナピノフンコス・ホーリンガー・レーシングシボレー

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • rao********
    昔の松浦や武藤のように、琢磨に続く日本人レギュラードライバーを望む。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村