現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 3台目のBMW E30「M3」は「アイディング」コンプリートカー! 理想にたどり着くまでの愛車遍歴を紹介します

ここから本文です

3台目のBMW E30「M3」は「アイディング」コンプリートカー! 理想にたどり着くまでの愛車遍歴を紹介します

掲載 1
3台目のBMW E30「M3」は「アイディング」コンプリートカー! 理想にたどり着くまでの愛車遍歴を紹介します

E30 M3歴の長いオーナーが多いワンメイククラブ

 2022年10月10日スポーツの日に、本庄サーキットで「E30 M3 CLUB」主催のE30M3走行会が開催された。愛車のE30 M3でスポーツ走行を楽しむ人もいれば、ミーティングとして仲間に会いに本庄モーターパークに訪れるオーナーも多かった。そのなかで気になる1台を見かけたので紹介しよう。

32年経っても変わらぬ「M3」愛。いまでも年間5000キロ走行して旧車ライフを楽しんでます

3台目でアイディングのコンプリートカーに

 BMWオーナーなら知らない人はいないであろう「アイディング」。石内さんのM3は、そのアイディングがつくり上げたコンプリートカーだ。

 もともと石内さんは、かなり前からM3に乗っていたそうだ。ところが最初に乗っていたM3がもらい事故で廃車となってしまい、2002年にブラックのM3を新たに購入。このクルマは元々アイディングのステージ2チューン済みだったのだが、アイディングへ通う内に最終的にはステージ3コンプリートカーへとアップデートしていた。

 そして購入から9年半が経ったいまから約10年前に買い替えたのが、このアイディングのコンプリートカーだ。ステージ3のチューンドエンジンを搭載し、サスペンションやエアロパーツなど、すべてがアイディングのアイテムとなっており、それまで乗ってきた2台目のM3から、さらに追加のメニューが施されていたという。3台のM3を乗り継いでいる石内さんだが、最初からE30 M3に憧れていたのだろうか。

「免許を取って10年ほど経ったとき、買えるなら左ハンドルのMT車に乗りたい、と思いはじめました」

 高校生のころは日産Z32型「フェアレディZ」が好きで憧れていた、という石内さんだが、知り合いが乗っていたBMW E36型「318iS」を運転させてもらったとき、左ハンドルMTでも運転できそうだと自信がついたそうだ。

左ハンドルMT縛りで選んだE30 M3

「左ハンドルでFRのMTという条件で見つかったのがM3だったのです。他の候補はポルシェ944 S2、メルセデス・ベンツ190E2.3-16あたりでしたが、M3を選択しました。最初に乗ったM3は2年ほどで事故に遭ってしまいましたが、またM3を買って後悔していないんですから、その判断は間違っていなかったと思います。

 2台目のM3に乗っているとき、初めてアイディングを訪れました。知人がアイディングコンプリートのE28型M5に以前乗っていたので、アイディングのことを知っていたんです。その後、たびたびアイディングでM3の作業をお願いするようになり、度重なるアップデートでついにはコンプリートカー(黒)になり、さらにより手が加えられた現在のコンプリートカー(白)に乗り換えることになりました」

 カスタムポイントは、アイディングのコンプリートカーということから、機能面や内外装など、アイディングでまとめられているが、ドアミラーのみACシュニッツァー製をセットしている。

 フロントバンパーのダクトは、スポーツエボリューションの純正品だ。また、ヘッドライトはHIDとなっているが、そのベースとなっているプロジェクターの灯体は2台目のM3から外したもの。アイディングのホイールにセットされているタイヤは、ミシュラン・パイロットスポーツ4S(215/45R17)だ。

「年に1度、アイディングの走行会で富士スピードウェイを走っています。ほかに筑波サーキットやヒーローしのいサーキットなども走った経験があります。メンテナンスは全てアイディングで行っており、エンジンオイルはアイディング指定のカストロールです。エンジンチューンはもちろん、ブレーキや吸排気、エアロパーツもアイディングですが、サーキット走行をしても問題ありませんし、街乗りも普通にできます。いまの走行距離は10万4000km(アイディングによる車両製作後)くらいですが、これからも乗り続けていきますよ」

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村