現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【試乗】外も中も衝撃のオシャレっぷり! 独特の世界感に包まれるDS3クロスバックの走り

ここから本文です

【試乗】外も中も衝撃のオシャレっぷり! 独特の世界感に包まれるDS3クロスバックの走り

掲載 更新
【試乗】外も中も衝撃のオシャレっぷり! 独特の世界感に包まれるDS3クロスバックの走り

 DS3オーナーからみてもオシャレさは格段にアップ

 3年ちょい前、私はシトロエンDS3の登録済み未使用車を購入しました。その頃はDSもまだシトロエンブランドだったのです(日本では)。

前のほうがイケメン? マイナーチェンジで理解しがたい見た目になった国産車トップ5

 その直後だかいつだか正確にはよくわからないが、DSブランドはシトロエンから独立。現在もまだディーラー数は全国でわずかに10という、フェラーリ並みの少なさを誇っている。「そんなクルマ、どこで買えっちゅーねん!」と言いたい気持ちはわかるが、どうせDSブランドを買う人なんてマニアックに決まってんだから、まぁいいじゃないですか。

 それにしても、この大東京にもディーラーはわずか2。まさに「どこで買えっちゅーねん……」という感じだし、私も自分のDS3をどこに車検に出せばいいのか悩みましたが、結局シトロエン目黒が面倒を見てくれました。

 前置きばかり長くなってしまいましたが、わが愛車・DS3とほぼ入れ替わりで登場したのが、今回試乗したDS3クロスバックです。

 DS3は今どき3ドアってこともあり、日本では「ド」が付く販売不振でしたが、クロスバックは大丈夫だべ。なにしろ人気の5ドア+人気のSUVだから! 実際、車名を見てもデザインを見ても、我がDS3の5ドアSUV版? だろうと確信してしまいますが、プラットフォームは次世代型でまったくの新型。トヨタのTNGAみたいなもんらしいです。

 ただ、コンパクトなサイズはそれなりに継承されている。全長4120mm×全幅1790mm×全高1550mmというのは、マツダCX-3くらい。そしてコンセプトはラグジュアリー! このクラスには、ラグジュアリーなSUVなんてほかにない。ちっちゃくてステキなクルマが欲しい奥様にピッタリですネ!

 我が家のDS3も、主に奥様の足として活躍しておりますが、行く先々で「ステキ!」「カワイイ!」と、奥様方にベタホメされるそうです。そんなDS3を5ドアにして車高を上げて、さらにキラキラとオシャレにラグジュアリーに仕立て、パワートレイン系は微妙にアップデートしつつ、FFのままSUVにしたのがこのDS3クロスバックという感じなのでござりまする。

 女性のアクセサリーのようなインテリア

 おフランス車に興味を持ち、ちらっとでも「買おうかな」と考えるひとは、何よりもルックスを重視することでしょう。正直なところ、エンジンとかミッションとか、ましてやプラットフォームなんかどーでもいい! 見た目はオシャレさんなの? ステキなの? それが絶対的に大事。私はカーマニアなのでエンジンやミッションにもこだわりますが、実態としてはそうなっております。で、DS3クロスバックのデザインはどうなのか?

 まず外観の第一印象は、期待に違わずめっちゃオシャレさんだ。これに乗ってりゃどんなイナカッペ大将だってファッションリーダーに見えるっぺ。

 ただ、顔付きというか目付きだけは、ちょっとやりすぎに感じる。ヘッドライト上部を一部下に窪ませたような形状は、人間の表情で言えば「不機嫌」。これはイカン。笑う門には福来たる。そのほかは、どっからどう見ても間違いなくステキです。キラキラしてて、クルマっつーよりアクセサリーみたい!

 さらにステキなのはインテリアだ。なかでもダッシュボードの5つのダイヤモンド型メーターには、「参りました!」と言うしかない。まさかメーターをレディのアクセサリーにしてしまうなんて! こんなことしてサマになるのは、やっぱ世界でフランス人だけ? センターコンソールのスイッチ類のオシャレ感もすげえ。今は亡きDS5をほうふつとさせてくれる。DS5、すんごくステキだったんだけどなぁ。惜しいクルマを亡くしました。

 とにかく、ルックスはウルトラおしゃれさんということに断定。居住性や積載性はCX-3くらいってことで断定。で、走りはどうなのか。

 適度にスポーティな足は日本の道でも走りやすい

 エンジンは、我が家のDS3と同じ3気筒の1.2リッターダウンサイジングターボを、ちょいアップデートしたバージョンで、最高出力は110から130馬力に向上している。ミッションは、ウチのはアイシン製の6速ATだけど、クロスバックは同じくアイシン製の8速AT。負けた……。

 走りだすと、うひ~、パワステが軽い! しかもステアリングは小径の楕円タイプ。小指一本で回せるどころか、溜め息を吹きかけるだけで回せそうよジュテーム。これがパリのエスプリってやつ?

 足まわりは、割とフツーな感じです。同じDSのDS7クロスバックは、かつてのハイドロシトロエンを超えるフニャフニャなソフトさで、シトロエンファンに随喜の涙を流させましたが、DS3クロスバックは、固くもなく柔らかくもなく適度にスポーティ。ちなみに我が家のDS3は、シトロエン系としては足がウルトラスポーティ過ぎて、乗り心地の固さに苦しんでおります。それと比べるとこれくらいがちょうどいいかも。コーナリング中も姿勢は安定しております。

 一方、パワーアップしたはずの動力性能は、なんだかどうも重ったるい。ウチのDS3は、アクセルを軽く踏んだだけでビューッっと空飛ぶみたいに痛快に加速すんだけど、クロスバックは100キロ重いせいか、はるかに鈍重だ。排ガス対策の強化で燃料噴射圧が高められ、音もディーゼルっぽく「グゴゴゴゴゴ~」みたいな感じで、いまひとつオシャレじゃない。

 しかしまぁ、アクセル踏めば問題なく加速するのでいいでしょう! こういうクルマはオシャレなことが何より大事で、あとはフツーに走ってくれりゃそれでよかです!

 ちなみに、車線を維持するステアリング・アシストには新機軸が盛り込まれております。これまでのソレは、車線の中央付近を維持するとか、車種によってはなぜか左寄りを維持したりで、隣の車線のクルマとすれ違う際にビビることもあったけど、DS3クロスバックの場合、自分でハンドルを調整して、車線内の好きなポイント(左寄りとか右寄りとか)付近を維持してくれる! これは意外とありがたい。

 そこまで使いこなす人はメッチャ少ないと思いますが、これは人間の感覚に寄り添った設定で、フランス車的と言えるかも。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.5388.0万円

中古車を検索
C4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.5388.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村