現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタスープラが約2000万円! 日本車も健闘した「RMオークション落札価格トップ5」

ここから本文です

トヨタスープラが約2000万円! 日本車も健闘した「RMオークション落札価格トップ5」

掲載 更新
トヨタスープラが約2000万円! 日本車も健闘した「RMオークション落札価格トップ5」

熱視線が注がれたジャパニーズ・スポーツ

 アメリカ・アメリア島で「RMオークション」が2019年3月8日~9日に開催。21回目の開催となるアメリア・オークションでは全142台が出品されるなか、日本のスポーツカーも数多くリストに入っており、その人気ぶりをみせた。今回は国産スポーツカー4台と、高額落札モデルをトップ5を紹介しよう。

最高落札額は53億円! クラシック・フェラーリが超高値で取引されている理由

1993年式 マツダRX-7(FD3S)

落札価格(日本円):561万1485円

 個人コレクションから出品されたRX-7の走行距離は1万3600マイル(2万1887km)、2オーナーものだ。日本においても、ロータリーエンジンの搭載モデルとして、走り好きなファンを虜にした1台。漫画「頭文字D」や映画「ワイルドスピード」にも登場することから、海外でも高い人気ぶりをみせている。

 丸み帯びたイタリアンデザインが特徴的で、エンジンは13B型2ローター・ロータリー+シーケンシャルツインターボによって、輸出仕様で252馬力を発揮する。

 車両は、1993年3月にミシガン州に納車され、7年間でわずか965kmの距離を刻んだところで、オーナーはRX-7の人気ぶりにコレクターズカーになることを確信。1997年から2012年まで約4500マイル(7242km)未満と、好コンディションを保っていた。

 日本において、同年の新車価格は338万円から。フルオリジナル、2オーナー車を探すのは国内でさえ困難なゆえに、コレクションという視点ではなく、本当にRX-7が好きな人に乗って楽しい1台と思う。

1996年式 日産フェアレディZ 300ZXツインターボ

落札価格(日本円):591万6691円

 ロー&ワイドのスタイリングを持つZ32型フェアレディZも北米では人気の1台。日本では当時の自主規制によって国産車初の280馬力として話題となったが、自動車メディアでは「北米仕様は300馬力」というキャッチが目立ったモデルでもある。

 カリフォルニアからテキサス州の日産ディーラーに届けられた後、1999年2月に最初のオーナーへ納車された個体。当時の走行距離は25マイル(40km)だった。

 資料によると、2016年までテキサスで大事に乗られており、2016年10月に走行距離2719マイル(4375km)でオイル交換されたという記録がある。

 まるでタイムスリップをしてきたかのような新車コンディションを保つZ32フェアレディZは、こちらも日本で探すのは困難。400万円以上だった新車価格から考えるとお買い得な1台なのかもしれない。 

1994年式 トヨタ・スープラ ツインターボ タルガ

落札価格(日本円):1932万9318円

 2019年1月のアメリカ・デトロイトショーで発表されたスープラ。今回、個人コレクションから放出された先代の80型スープラは、走行距離1万1200マイル(1万8024km)という個体だ。

 しかも新車から25年もの間にチューニングされることなく、オリジナルのまま過ごしてきたという。また、タルガトップ(タルガとはRMオークションでの表記。正式にはエアロトップ)という希少モデルである。

 もともとはイノイリ州で新車販売され、約2年ほどアメリカ国内で保管。その後、スイスに輸入されたという経緯を持っている。

 映画「The Fast and the Furious(ワイルドスピード)」の影響もあって日本よりも人気が高く、今回の落札価格は1932万9318円という驚愕プライス。国内の新車価格は401万円(RZ)という値付けだった。

 人気車種ゆえに価格が高騰していくことは仕方がないが、当時を知っている人からすると「?」というのが正直な感想。しかし、アメリカ市場においては、さらに80型スープラが高騰していくのは間違いないと言えるだろう。

2012年式 レクサスLFA ニュルブルクリンクパッケージ

落札価格(日本円):1億165万6150円

 2009年の東京モーターショーで市販モデルを発表し、同年500台限定で発売されたレクサスLFA。さらにサーキット走行を重視した高性能モデル「レクサス LFAニュルブルクリンクパッケージ」が出品された。

 わずか50台のみ割り当てられた超プレミアムモデルは、15台がアメリカへ輸出。カラーバリエーションはブラック、マッドブラック、ホワイト、オレンジの4色から選択することが可能だった。

 出品された個体は走行距離2599kmと少なく、まだまだ新車同等のコンディション。新車価格は4450万円だったにも関わらず、15台という希少性もあって1億円以上で落札された。

 このように日本車は熱い視線を浴びているわけだが、世界にはさらに高額となった出品車両が数多く存在する。そこで、RMオークション・高額落札車ベスト5の車名と落札価格を紹介したい。

1965年式 フェラーリ275GTB 

245645820

1966年式 シェルビー427コブラ

1億9969万1670円

1930年式 デューゼンバーグ モデルJ スイープパネル デュアルカウル フェートン

1億8381万6600円

2010年式 ブガッティ・ヴェイロン16.4 ‘Sang Noir’

 1億6710万6000円

2015年式 マクラーレンP1

1億6599万1960円

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村