現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ ドリームCB72スーパースポーツ(1961年製造)が走行〈映像あり〉

ここから本文です

ホンダ ドリームCB72スーパースポーツ(1961年製造)が走行〈映像あり〉

掲載 更新
ホンダ ドリームCB72スーパースポーツ(1961年製造)が走行〈映像あり〉

ホンダコレクションホール20周年特集(8)

2018年7月16日、ツインリンクもてぎの南コースでホンダコレクションホール開館20周年記念イベントが開催された。いつもの動態確認テストはレーサーなどが多かったが、今回は20周年記念ということで市販製品特別走行が実施され、ホンダの黎明期から現在までのエポックメイキングなオートバイが走行を披露した。次回は9月24日に実施される。

ホンダ初のCB、ベンリイCB92スーパースポーツが走行〈映像あり〉

●取材協力:本田技研工業/ホンダモーターサイクルジャパン

コピーは「トップで70km/h以下では走れません」

1959年は、初めてCBの名を冠したベンリイCB92スーパースポーツが発売され、第2回全日本モーターサイクル・クラブマンレース(浅間高原)の125ccクラスで優勝。さらに250ccクラスでは、50台限定で販売されたCR71も優勝している。この年は、ホンダ初の並列4気筒DOHC250ccのRC160が浅間のレースで大活躍しており、マン島TT参戦も含め4ストロークエンジンの高回転・高出力化技術を蓄積したホンダが、レースで強さを発揮し始めた時代となる。

CR71のベースであるドリームC71は、1957年10月に発売されたホンダ初の2気筒エンジン車で、神社仏閣スタイルと言われる角張ったヘッドライトで人気を博したC70のモデルチェンジ版。従来の単気筒250cc・ドリームME型から大幅なポテンシャルアップを果たしており、最高出力は14psから18psに、最高車速も100km/hから130km/hというスペックを実現した。これは海外でも通用すると言われたホンダのエポックモデルで、さらにレーサーであるCR71は1キャブ→2キャブとし、カムチェーン駆動をカムギアトレーン化するなどして18ps/7400rpm→24ps/8800rpmにチューンされている。

そして、CR71と同等のスペックを引っ提げて1960年11月に発売されたバイクが、ドリームCB72スーパースポーツとなる。CBの名を冠するモデルとしては2例目となる新たなスーパースポーツマシンは、そのネーミングに相応しい内容を与えられた。エンジンは、C72(C71の改良版)のSOHCをベースに24ps/9000rpmまでチューンナップ。C70~72は鋼板プレスフレームだったものをCR71と同様のパイプバックボーンタイプとし、軽量と高剛性を狙っている。これは、1959年に浅間のレースで優勝したCR71と同等以上のエンジンとフレームを装備した市販車と言えるもので、「トップで70km/h以下では走れません」のコピーに代表されるように、かなり過激なメッセージを掲げて登場すると、世界中で人気を博し、ホンダも欧米のメーカーから一目置かれるようになった。

―― 【HONDA DREAM CB72 SUPER SPORT 1960年11月】ワークス直系の市販レーサーCR71のポテンシャルを受け継いだスポーツモデル。専用設計となるバックボーンタイプのパイプフレームをはじめ、当時の最高技術が惜しげもなく投入され、スポーツ派ライダーの圧倒的な支持を得た。■空冷4ストローク2気筒OHC 247cc 24ps/9000rpm 車重153kg 4段変速 2キャブレター

―― メーターステーはトップブリッジと一体。スピードメーターとタコメーターの針は両側から逆方向に回転させるというユニークな配置となる。

―― エンジンは、C72に対して出力向上をはかるために、シングルキャブレターからツインキャブレター仕様に変更した。限定生産の市販レーサーCR71での経験をもとにバルブタイミングを変更し、吸・排気系のセッティングの見直しを行っている。

―― 【HONDA DREAM C72 1960年4月】CB72のベースとなったモデル。C70/71の改良版でクランクまわりの剛性アップと潤滑系がドライサンプ→ウェットサンプに変更された。■空冷4ストローク2気筒OHC 247cc 20ps/8000rpm 4段変速

―― 【HONDA DREAM C70 1957年10月】ホンダ初の2気筒エンジンのC70は1958年8月、第1回全日本モーターサイクル・クラブマンレース(浅間高原)で優勝。エンジンはホンダの基礎を確立したとも言われる。C71はセルスターターを装備した初の量産モデルで1958年4月に発売。■空冷4ストローク2気筒OHC 247cc 28ps/7400rpm 4段変速

こんな記事も読まれています

VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村