現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > [ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?

ここから本文です

[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?

掲載 7
[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?

スズキ『ワゴンRスマイル』は「かわいい」系、三菱『デリカミニ』は「カッコイイ」系。そう分けてしまえば簡単だが、両者は軽ワゴンに必需品ともいえるスライドドアや、軽のトレンドであるマイルドハイブリッドシステムを装備する。

さらに、どちらも2WD/4WDのモデルが設定されているなど、意外に類似点が多いことに気がつく。似ていないようで、似ているような両モデル。スペック比較でその相違を確認しよう。

ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]

◆外寸比較
・ワゴンRスマイル

全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1695mm
ホイールベース:2460mm
最小旋回半径:4.4m

・デリカミニ

全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1800~1830mm
ホイールベース:2495mm
最小旋回半径:4.5(2WD)~4.9(4WD)m

トールワゴンの代名詞ともいえるワゴンRだが、全高はデリカミニに比べて低く、全体的にコンパクト。

そして、注目すべき点は旋回半径だろう。ホイールベースの違いから来る部分もあるがワゴンRスマイルは駆動方式による違いが出ていない。取り回しをモデル選択の1要素とみれば、最小回転半径の数値ではワゴンRスマイルに分がある。

◆エンジンスペック・燃費性能
・ワゴンRスマイル

原動機型式:R06D
種類:直列3気筒
総排気量:657cc
エンジン最高出力:36kW(49PS)/6500rpm
エンジン最大トルク:58Nm(5.9kgfm)/5000rpm
モーター最高出力:1.9kW(2.6PS)/1500rpm
モーター最大トルク:40Nm(4.1kgfm)/100rpm
WLTCモード燃費:23.6~25.1km/L
市街地モード燃費:21.5~22.6:km/L

・デリカミニ

原動機型式:BR06
種類:直列3気筒/直列3気筒インタークーラーターボ
総排気量:659cc
エンジン最高出力:38kW(52PS)/5600rpm~47kW(64PS)/6400rpm
エンジン最大トルク:60Nm(6.1kgfm)/3600rpm ~100Nm(10.2kgfm)/2400-400rpm
モーター最高出力:2.0kW(2.7PS)/1200rpm
モーター最大トルク:40Nm(4.1kgfm)/100rpm
WLTCモード燃費:17.5~20.9km/L
市街地モード燃費:16.2~19.6km/L

燃費性能だけを見れば「ワゴンRスマイル」が優位。しかし、両者の最も大きな違いはターボモデルの有無。ハイブリッドシステムはどちらも低速の補助的な性能ということを踏まえると、高速域や山道、あるいは積載量が多い状態の走りではデリカミニに確かな利がある。使用するシチュエーションや、ドライブの趣向でここは大きな違いとなるだろう。

◆価格
・ワゴンRスマイル:135万1900~177万1000円

・デリカミニ:180万4000~207万4600円

ワゴンRスマイルの最低価格は“純ガス”モデルで、ハイブリットモデルは「ハイブリットS」の153万5600円から。ハイブリットモデルに注目すると価格差は約27万円。燃費性能などを考えれば、街の日常シーンでお手頃なのはワゴンRスマイルということになるだろう。

こんな記事も読まれています

【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル
【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル
レスポンス
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
VWの新型コンパクトSUV、『Tharu XR』を中国発表…ティグアンの弟分
VWの新型コンパクトSUV、『Tharu XR』を中国発表…ティグアンの弟分
レスポンス
[ノートオーラ]はコスパ最強のクルマだった!? 質感が爆増も14万円アップだけ!! 燃費も文句なしの27km/L超え
[ノートオーラ]はコスパ最強のクルマだった!? 質感が爆増も14万円アップだけ!! 燃費も文句なしの27km/L超え
ベストカーWeb
小さな高級車[LBX]はさすがの仕立て!! 価格は460万円~と高価格帯も[3気筒]はちょっと気になる!?
小さな高級車[LBX]はさすがの仕立て!! 価格は460万円~と高価格帯も[3気筒]はちょっと気になる!?
ベストカーWeb
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
三菱自動車、デリカミニとeKスペースを一部改良。セキュリティ強化等最新の法規に適合
三菱自動車、デリカミニとeKスペースを一部改良。セキュリティ強化等最新の法規に適合
driver@web
約100万円! マツダが“新型”「軽トラック」発表! 5速MT+“LSD付き”4WDもアリ! 燃費も高まった「スクラムトラック」に販売店でも反響あつまる
約100万円! マツダが“新型”「軽トラック」発表! 5速MT+“LSD付き”4WDもアリ! 燃費も高まった「スクラムトラック」に販売店でも反響あつまる
くるまのニュース
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
グーネット
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
ベストカーWeb
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • ko2********
    軽の比較記事で全長と全幅を書く意味あるのかね
  • ヤス
    ワゴンRスマイルと比べるならムーヴキャンバス持ってこい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.2147.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.6236.0万円

中古車を検索
ワゴンRスマイルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.2147.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.6236.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村