現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 超広角×超小型 LED 懐中電灯「ROVYVON E3Plus」が Makuake で先行販売開始!

ここから本文です

超広角×超小型 LED 懐中電灯「ROVYVON E3Plus」が Makuake で先行販売開始!

掲載
超広角×超小型 LED 懐中電灯「ROVYVON E3Plus」が Makuake で先行販売開始!

株式会社 ASTROSQUARE が、小型懐中電灯「ROVYVON E3Plus」の先行販売を Makuake で開始した。同製品は超広角ながら6500Kという高輝度を誇る LED ユニット2基をライター並みに小さなボディに内蔵。また、電源は1時間の充電で最大62時間点灯することができるというロングバッテリーと乾電池の2タイプに対応するという。

【超広角×超小型】太陽のごとく照らすLED懐中電灯『ROVYVON E3Plus』がMakuakeにて先行販売開始ミドル世代向けに海外のガジェットやキャンプギアの輸入販売を行う株式会社ASTROSQUARE(滋賀県栗東市)は「太陽のごとく照らすLED懐中電灯 ROVYVON E3Plus」を、2023年9月17日よりクラウドファンディングサイトMakuakeにての先行販売開始することをお知らせいたします。

人気モデルを徹底的に試乗インプレッション

■Makuakeプロジェクトページ
・URL/https://www.makuake.com/project/angel_eys/

夜の散歩や夜間の作業、ちょっとした探しものなどにも役立つ懐中電灯。とはいえ、乾電池式の古くて大きい懐中電灯を使っているという方も少なくないのではないだろうか。

クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて2023年9月17日(日)より販売中の「ROVYVON ANGEL EYES E3 Plus」は、普段遣いからキャンプなどのアウトドア、停電や災害といった万が一の際まで役立つ、最先端のLED式懐中電灯。

超広角ながら高輝度6500Kの高性能LED×2基を搭載。さらにライターよりも小さいミニマムサイズが魅力というLEDフラッシュライト「ROVYVON E3Plus」について今回はピックアップしてみたい。

圧倒的に小さく、圧倒的に小型。太陽のごとく照らすLED懐中電灯「ROVYVON E3Plus」今回紹介する「ROVYVON ANGEL EYES E3 Plus」は一言でいうと、圧倒的に小さく高性能なLEDライト。そんなE3plusの特長のひとつが広角に広がる6500Kの高輝度LEDユニットだ。

広角LEDで周囲を照らす2種類の「E3Plus」今回紹介するE3Plusには2つのバリエーションがある。左が白く明るい光で周囲を照らす「E3Plus クールホワイト6500K」、そして中央がCRI90と太陽光に近い明るさが特徴の「E3Plus ニュートラルホワイト5000K」、そして右がiPhone13Proの内蔵ライトだ。

足元だけでなく100メートルほど離れた森林にまで白い光が届く「クールホワイト」。

こちらは太陽光に近い自然な光が特徴の「ニュートラルホワイト」。こちらも足元だけでなく遠方の森林にまで光が届いているのがわかる。

上の2つとiPhoneの内蔵ライトを比べると、その明るさの違いは歴然だ。E3Plusには万が一の際の防犯にも役立つストロボ機能も搭載している。

ライターより小さいE3plus。バッテリー込み35gは業界トップクラスまたROVYVON E3Plusのもうひとつの特徴が、圧倒的に小型であるということ。
重量はバッテリー込みで35g。電池の重さを含めず表記している懐中電灯も多い中、バッテリーを含めた総重量でも100円ライターほどの重さしかない。

ジーンズのコインポケットにすっぽり入るE3Plusは、まさに持っていることを忘れてしまうサイズ。そのまま洗濯機に入れてしまわないよう注意が必要だ。

A7075超々ジュラルミン&マイクロアーク加工という強固なボディそして何よりこの美しい外観を実現させるのに一役買っているのが、A7075ジュラルミンを使用した軽量かつ頑強なボディと、大理石のような質感を作る特殊な表面処理だ。

懐中電灯には珍しい、硬さと美しさを両立させたマイクロアーク加工による表面処理は、他にはない存在感を感じさせてくれる。

緊急時にも安心のデュアルバッテリーシステムまたE3Plusの特徴を伝える上で欠かせないのが、内蔵バッテリーと乾電池の併用が可能な独自のバッテリー供給システム。

上部のラッチを開けると市販の単4電池を外部バッテリーとして使用することができる。

普段は内蔵バッテリーを使用しつつ、いざというときは乾電池を使用すれば、停電や災害時にバッテリー切れで使えないという充電式のデメリットを補うことも。まさにかゆいところに手が届く人気ブランドならではの機能と言えるが、これをこのサイズで作ったというのだから驚きだ。

他にもさまざまな機能が光るE3Plus明るさ、小ささ、美しさが特徴的な「ROVYVON E3Plus」は、他にもさまざまな特徴を兼ね備えている。ひとつは防水性能。あらゆる方向からの強い水圧にも耐えうる国際規格IPX6をクリアする高い防水性能は、過酷な環境下でもE3Plusが問題なく駆動することを意味する。

また1時間の充電で最大62時間点灯することができるというロングバッテリーもE3Plusの特徴だ(ムーンモード時)。

充電は側面にあるソケットにUSB-Cケーブルを差し込むことで可能となる。約60分の充電で丸2日以上の点灯できるロングバッテリーモデル。

現存するLED懐中電灯の最高峰モデルと言っても過言ではないE3Plus視界を鮮やかに照らすLEDユニット、文字通り手中に収まる超小型サイズ、美しく飽きのこないデザイン。まさに懐中電灯はここまで進化したのかと感じさせてくれる「E3Plus」。

専用リングでお気に入りのスリングバッグにさり気なく付けたり

ネックストラップを使えば首から掛けることもできる

美しいフォルムが特徴的なE3Plus。圧倒的な機能性とこだわり抜いたルックス。A7075超々ジュラルミン&硬質マイクロアークボディを採用したROVYVONブランドの最高傑作。
このROVYVONのハイエンドモデルは、懐中電灯に高い性能と携帯性を求めるガジェット好きにとって、まさに待ちに待った一台といっても過言ではなさそうだ。

■太陽のごとく照らす超小型LED懐中電灯「ROVYVON E3Plus」は、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売中
・URL/https://www.makuake.com/project/angel_eys/

商品概要■商品名/ROVYVON E3Plus
■先行販売/2023年9月17日(日)~2023年10月30日(月)
■購入方法/クラウドファンディングサイト「Makuake」にて購入可能
■事前案内ページ
・URL/https://www.makuake.com/project/angel_eys/

リリース株式会社ASTROSQUARE(2023年9月19日発行)

こんな記事も読まれています

フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村