現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年、乗るべきクルマは?──クルマ賢者・渡辺敏史に直撃【メルセデス・ベンツ編】

ここから本文です

2021年、乗るべきクルマは?──クルマ賢者・渡辺敏史に直撃【メルセデス・ベンツ編】

掲載 更新 5
2021年、乗るべきクルマは?──クルマ賢者・渡辺敏史に直撃【メルセデス・ベンツ編】

星の数ほどあるクルマのなかで、結局はなにを買えばいいの? エンジン車がなくなるっていうけれど、電気自動車に乗り替えるタイミングはいつ?『GQ』編集部周辺でリサーチしたクルマにまつわるお悩みを、クルマ業界の売れっ子ライター、渡辺敏史に投げたら、カキーン! と答が返ってきました。

Q : コンパクトSUVが欲しいのですが、百花繚乱でわかりません

バブル期に印象的だった輸入ミドルセダン5選

A : メルセデスGLBが、7人乗りで万能です

クロスカントリー派なんです。ラギッドでしょ?

コンパクトなSUVはいま一番売れているジャンルなのでどこのメーカーもリキが入っていて、選び甲斐がありますね。コンパクトの定義ですが、ここではCセグメント以下のサイズ、ということにしましょう。フォルクスワーゲンのゴルフやトヨタ・カローラ、メルセデス・ベンツだったらA/Bクラスまでの実用車のサイズ感です。

お洒落派からゴツい系まであるなかで、これ買っとけば間違いないだろうというのが、メルセデス・ベンツのGLBだと思います。パッと見の印象は、同じプラットフォームを使う兄弟車のGLAよりオフローダー寄りですが、いざ走らせてみるとGLBのほうが乗り心地がいい。GLBのほうが約200mm長くて約10kg重いんですが、それがいい方向に働いて落ち着いた乗り味になっていますね。"前のクルマに付いて行く"系の運転支援装置もよく練られていて、どこか突出したところがあるわけじゃないんですが、メルセデスらしく全体のバランスがいい。

あと、このサイズで3列目のシートがあるところもポイントでしょう。正直、3列目はお子様用の広さで大人が乗るには厳しいんですが、いざというときに7人乗れるのは心強い。ミニバン卒業生の受け皿にもなりそうです。

ガソリンエンジンの4駆と、ディーゼルエンジンのFFがラインナップされますが、SUVらしく遠くへ行く使い方をするならディーゼルかなぁ。ざっと測った感じでは、1リッターあたりの走行距離で、3~4kmはディーゼルのほうが燃費がいいです。リッターあたり14~15kmぐらいですね。

このクラスのSUVでもう1台あげるなら、プジョーの2008を推します。新しいプラットフォーム(基本骨格)はすごくよくできていて、乗り心地と操縦性のバランスが絶妙なんですね。2008にはBEV(電気自動車)が用意されていて、電気でも石油でもご自由にお選びくださいという姿勢も興味深いです。

2021年はルノー・キャプチャー、キャデラックXT4、レクサスNXなどなど、コンパクトSUV市場はますますにぎやかに盛り上がりそうです。

Mercedes-Benz GLAこちらが兄弟車のGLAで、ルックスは異なるけれど総合力の高いコンパクトSUVという点はGLBと共通。ディーゼルエンジンと4MATIC(4輪駆動)の組み合わせを選べる点がGLBとの違い。最高出力421psを誇る超高性能版、Mercedes-AMG GLA 45S 4MATIC+も用意している。

Mercedes-Benz GLB 200 dメルセデス・ベンツのラインナップにあって、「GL」はSUVであることを示し、続く「B」がBクラス相当であることを意味する。同じ骨格を用いるGLAが都会派、GLBはクロスカントリー派と、棲み分けを図っている。

SPEC:全長×全幅×全高:4650×1835×1700mm
ホイールベース:2830mm  車両重量:1740kg 
エンジン排気量:1949cc  最高出力:150ps/3400~4400rpm  最大トルク:320Nm/1400~3200rpm
乗車定員:7名  価格:¥5,180,000~

【今回のアドバイザー】渡辺敏史

モータージャーナリスト

1967年、福岡県生まれの自動車評論家。文化的背景を理解しながら、キレのある自動車批評が人気。

Photos エリック・ミコット Eric Micotto、安井宏充 Hiromitsu Yasui 
Words サトータケシ Takeshi Sato

こんな記事も読まれています

日産が新型「商用バン」発表! 打倒「ハイエース」の「キャラバン」何が変わった? オシャカラー新設定! 安全性も向上の「新モデル」登場
日産が新型「商用バン」発表! 打倒「ハイエース」の「キャラバン」何が変わった? オシャカラー新設定! 安全性も向上の「新モデル」登場
くるまのニュース
クラウンは4WDモデルだけ不正認定に…エアバッグのタイマー点火はなにが問題なのか?
クラウンは4WDモデルだけ不正認定に…エアバッグのタイマー点火はなにが問題なのか?
ベストカーWeb
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
グーネット
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
グーネット
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
グーネット

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村